• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2025年07月02日 イイね!

TIMEX再び‥

TIMEX再び‥調べてみたら、去年の今頃だったのですが
電池を交換しよううとして裏蓋を閉じようとしたら
思ったより大変で、工具を使ったら割れてしまった奴

(と同じものです。)

先日エアコンのガス補填をして効きを確認するのに
MH23の黒ワゴンRを乗ってたのですが

その後に付けてた「ミリウォッチ」の時間が相当狂ってるので
この際なので、またタイメックスに戻す事にしました。

変なゲン担ぎですが、時計に限っては‥ですが
狂ってるのを知ってて放置して使い続けるるのは運気を落としてる気がするので‥

で戻そうと思った要因は、当時から思ったのですが
黒文字盤の視認性が悪い事。
(盤とか言っててアレですがパッと見針が見悪いです。)

↑これ、歳のせいかも知れませんが、見辛いのを無理に使う意味がないですので
電池切れを機会に、変える事にしました。

新品ではありませんが時計屋さんが電池交換済みとして売られてたものなので
前よりもってくれるんじゃないか?と期待してます。

電池の交換のしずらさ‥は、相変わらずですが
無理すると「どうなるか?」は分かったので、
次は気を付けてナンとか別な方法を考える事にします。

タイメックスはカシオに比べて、ムーブメントがカチカチ煩くて
仮に電池が万全だったとしても、温度変化が激しい車内で使えば
秒単位/毎月?毎週で狂います。

でも、時計なんて、本来こんなもんですよ。
カシオの性能が良すぎるんですよね。
Posted at 2025/07/02 08:06:24 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@赤カブ@59 以前から思ってます。まず自分が靴抜いて屈んでみろよ‥と(別に歩かなくていいから)」
何シテル?   07/02 21:27
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation