• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

アルミペダル


アクセラにアルミペダルを装着しました。

装着前↓
ちょっと寂しい足元です。








装着方法は先人達の知恵をお借りしました。
こういう時,みんカラは本当に良いですね。

アクセルは取り外して装着が出来るので,比較的楽でした。








フットレストはアルミペダルを置いてネジで留めるだけなので,これも楽でした。

しかし,ブレーキペダルは取り外しが出来ない状態で,ネジ用の穴を開けなければならないので大変でした。



どうしてもAxelaのロゴ入りのアルミペダルを付けたかったのですが,ブレーキペダルの穴開けがこんなに大変だとは。
ドリルの音で耳がどうにかなりそうでした(笑)
途中で取り付けが楽な純正ペダルに変更しようかと心が挫けそうになりながらも,何とか取り付けることが出来ました。ホッ。




やっぱりスポーティになりますね♪




タイヤが4つあってハンドルが一つあれば,車は全部同じだと思っている妻も,このアルミペダルの装着は直ぐに気が付きました。
エアロを付けたことさえまだ気付いていないのに(笑)

妻曰く「これって自分しか分からないのだから,完全な自己満足ね」

はい,完全な自己満足です(^^)











ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2014/09/07 20:48:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

初めての帯広
ハチナナさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2014年9月7日 20:59
こんばんは。
たしかに完全な自己満足なんですよねー( ̄▽ ̄;)

でも、付けたくなっちゃいますよね(笑)
コメントへの返答
2014年9月7日 21:19
こんばんは。

やはり完全な自己満足ですね(^^)

それでも付けたくなるのですから,困ったものです(笑)
2014年9月7日 21:16
私の87君も自己満足パーツが意味もなく搭載してある タイヤが四つ着いてハンドルが一個ある車です(^w^)

最近 ノーマルのアクセラがよく見えてきてるのは気のせいでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2014年9月7日 21:23
こんばんは。

自己満足で幸せになれるのですから,これ以上人畜無害の趣味はないのではないでしょうか。
ただ,大蔵大臣だけは別ですが(^^;

いやいや,ひろおじさんのカスタム,まだまだ楽しみにしています(^^)

2014年9月7日 23:27
ドアを開けた時にちらっと見えるから、おっ!と思うのは自分だけじゃないですよねーーー(笑)
コメントへの返答
2014年9月7日 23:41
こんばんは。

その手がありますね。
今度からドアを開けるときは,人から見えるように開けなければ。むふっ(^^)
2014年9月8日 7:41
同じ物を取り付けましたが、ブレーキペダルに穴を開けるときは、切れ味の悪いドリルを使ったのでチョット苦労しました。(笑)

これで、ドライブするのがまた楽しくなりますね!
コメントへの返答
2014年9月8日 23:16
こんばんは。

ブレーキペダルへの穴開けは大変でしたが,アクセラのロゴ入りアルミペダルの装着が完成したときは1人でにやけてしまいました(笑)

ほんとですね,車に乗り込んで運転をするのが楽しくなりました。
2014年9月8日 11:12
こんにちは。

ご自分でやられるとは凄い!

自分も装着してますがドリルで穴あけって時点でDにお願いしました(^_^;)

コメントへの返答
2014年9月8日 23:18
こんばんは。

軽い気持ちでやったのが苦労の始まりでした。
でも無事に作業が終わった時は嬉しかったです(^^)


プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation