• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

桜島の灰がアクセラを直撃


御嶽山が噴火して大変なことになってます。関係者の方々のご無事をお祈りしたいと思います。




一方,鹿児島の桜島も相変わらず活発に噴火を繰り返しています。
昨日から今朝にかけて風向きが鹿児島市方面だったため,噴煙が鹿児島市を直撃しました。

朝,起きたらアクセラのリアウインドウがこうなっていました(涙)↓
灰を少し拭いてみました。ガラスが灰に覆われていることが分かると思います。

イメージ 1







フロントガラスも同じように灰で覆われています↓
こちらも一部を拭いてみました。灰に覆われたままでは,とても運転はできません。
ボンネットも灰に覆われています。

イメージ 2




今日は一日中,風が吹いていました。
こういう日に灰で汚れているからといって車を洗うと,拭き上げの時に必ず塗装が傷付きます。
「灰」と言うものの,実際は小さな石であり,しかも角が鋭利になっているので,

       灰が舞っているときの洗車は厳禁です!!


(ディーラーや中古車販売店は,灰まみれのままでは車のイメージが悪いので,風があろうが無かろうが構わず洗車をします。
だから一見きれいに見える車も,塗装業者さん曰く,「実際は傷だらけ」というのはここだけの話です/笑)


だから,こういう時は,乾いている灰なら走って吹き飛ばすのが1番ですね。

今朝は時間があったので,ブロワーで吹き飛ばしました。これだけもアクセラが結構きれいになりました。


桜島の灰は困りものですが,人がどうすることも出来ない自然現象なので,仲良く付き合っていくしかないですね(^^;





ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2014/09/28 21:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

フロントグリル新調
たけダスさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年9月28日 21:27
桜島も御嶽も、、地殻変動にまつわる何もかもが、長い地球史の中の活動期に差し掛かっているようですね。気候変動によるゲリラ豪雨しかり、今後は毎月のように天変地異が起きるような気もします。

火山灰はガラス質が含まれるようですね。クルマのボディは悲鳴をあげますね。

スノーホワイトのアクセラがこんな様変わりした姿になるなんて、、、(´;ω;`)

なにも言葉が出ません。
コメントへの返答
2014年9月29日 0:06
本当に異常気象が続きますね。
これからいったいどうなるのだろうかと心配になることがあります。

良くご存じですね。火山灰はガラス質なので,思いっきりボディを痛めつけてくれます(涙)
しかも強い酸性ときてますから最悪です。

鹿児島の白いアクセラに応援をお願いします(^^)
2014年9月28日 21:41
いくら自然相手と言っても大変ですね・・・・・・
車カバーとかかけたほうがいいのかもしれませんね。

この様な状態でなるべく雨が降らないことを祈ります
コメントへの返答
2014年9月29日 0:08
ボディカバーは鹿児島では避けているんです。
カバーとボディの間に火山灰が入って,かえって傷付けるためです(涙)

これで小雨が降ったら最悪です。
灰を流してくれそうな豪雨なら大歓迎なんですが(^^)

2014年9月28日 21:54
うわ!すごい灰ですね。

車もですが、家とかは大丈夫ですか?
洗濯物も取り忘れたら悲惨ですね。

しかし、灰がキズの原因になるとは知りませんでした。
シャッター付きのガレージが欲しいですね。
コメントへの返答
2014年9月29日 0:10
今年は降灰が少なく助かっていますが,たまにこのように降ります。

灰が降ると洗濯物は外に干せないし,窓は開けられない,散歩に行けば服は灰で黒くなるで,最悪です(涙)

そうなんです,隙間が一切ない密封されたガレージにアクセラを待避させてやりたいです。
2014年9月28日 22:01
私の自宅はカーポートを立てておりますが、これだけの降灰に遭遇した場合は、カーポートの意味を成しません・・・。(汗

灰と車を隔離するなら、ガレージを建てるしかありませんね・・・。

鹿児島県は車好きが住むにはあまりにも過酷な環境です・・・。
コメントへの返答
2014年9月29日 0:12
我が家もカーポートに車を入れているのですが,今回の灰には用をなさなかったです(涙)

灰が車に降る度に,自分の体にも針が刺さっているような気がします。
2014年9月28日 22:18
こんばんは。

灰、酷かったですね…
コーティングしてるのでちょっと爆走したら灰は吹き飛びますが、その車に積もった灰を吹き飛ばしながら走っている時は歩行者に申し訳ない気持ちでいっぱいです(-_-;)

今年の夏場は灰が降らなかったのでこのまま…って思いましたがやっぱり、灰の季節は来ましたね(>_<)
コメントへの返答
2014年9月29日 0:15
こんばんは。
久しぶりの灰でしたね。しかも大量に(涙)

えみゅ~さんは優しいな~。
私はそこまで思いが至りませんでした。
確かに走っている車から灰が煙のように撒かれていますよね。

早く風向きが変わることをみんなで祈りましょう。
あ,大隅半島の皆さん,すみません。


2014年9月28日 22:27
すいません 他人事なので
言わせてもらいます

「すげっぇ~ こんなに酷いの??」

他人と比べて言うのはダメらしいですが
自分は幸せだと思いました

だって・・・・
これはいくらなんでも無いでしょう???

好き勝手言ってスイマセン 
コメントへの返答
2014年9月29日 0:16
そうなんです(涙)
桜島の灰させ降らなければ鹿児島は本当に良いところなんですがね~。



2014年9月28日 23:23
気の毒なアクセラ

昭和54年の御岳山に匹敵するような火山で、地元はすごい衝撃です
コメントへの返答
2014年9月29日 0:18
モノを言えぬアクセラが悲鳴を上げているような気がして胸が痛みます。

そちらは本当に大変な状況になっていますね。
こちらのテレビも朝から晩まで報道しています。

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation