• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

台風19号接近中,アクセラ避難せよ!




  • 大型で強い台風19号が鹿児島に近づいてきました。
    勢力は965hPaと少し衰えてきていますが,それでも瞬間最大風速は50m/sもあります。

    しかも進路は,私が住んでいる鹿児島市を直撃する最悪のコースになりそうです。
    鹿児島は台風常襲地ですが,このようなコースを通る台風にはいつも以上に神経を尖らせます。


    今,我が家はリフォーム中のため,雨戸は全部取り外されています。
    しかし,今日,職人さん達が休みにもかかわらず出てきて,雨戸を全て取り付けてくれました。

    庭の鉢を家の中に入れたり,自転車を柱にくくりつけたりと,台風への備えを色々としました。


    そして,最後はアクセラです。
    今回はアクセラを避難させることにしました。

    我が家のカーポートは瞬間最大風速50mの台風には耐えきれず,屋根のボードが
    割れて吹っ飛びます。過去2回,吹っ飛んでいます(^^;
    その時は,そのことを予想して車を非難させていました。
    でないと,割れたボードが車に落下して傷がつくのです。

    今回の台風も瞬間最大風速50mとの予報です。
    アクセラが傷だらけになったら大変です。

    ということで,夕方,近くのビルの立体駐車場に避難させてきました。
    普段はそこまでしませんが,台風の直撃は経験上怖いです。
    その方がアクセラも安心できるでしょう(^^)


    気象庁の台風情報によれば,19号は日本列島を九州から東北にかけて突き抜けるようです。
    みんカラの皆さんもどうぞお気を付け下さい。
    被害が出ないことを祈ります。


    イメージ 1









    ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
    Posted at 2014/10/12 22:08:05

    イイね!0件



    今、あなたにおすすめ

    ブログ人気記事

    スイカの花!!🌼
    はとたびさん

    口直し
    アーモンドカステラさん

    萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
    morrisgreen55さん

    夏は角刈りっしょ!?🤣
    S4アンクルさん

    創業50周年!!  30%OFF! ...
    倉地塗装さん

    夏休み2日目の朝活
    彼ら快さん

    この記事へのコメント

    2014年10月12日 22:27
    備えあれば憂いなし、被害の無いことを祈ります!
    コメントへの返答
    2014年10月12日 22:44
    サーロインさん,ありがとうございます。

    明日の午前中に鹿児島市を直撃するようですが,既に外は風が強まってきました。
    やはり相当な大型台風のようです。


    2014年10月12日 22:28
    happy3さん こんばんは!
    幸い私の所は大きな被害もなくアクセラもなんとか無事ですみました!
    これから雨風が強くなって大変だと思いますがどうぞお気をつけなさいませ!
    コメントへの返答
    2014年10月12日 22:46
    たんたんさん,こんばんは。

    大きな被害もなく,アクセラも無事で良かったですね。
    外は風が強まってきました。
    長い夜になりそうです。
    2014年10月13日 7:02
    北海道は滅多に台風直撃はありませんが、10年くらい前に台風が温帯低気圧に変わった後パワーアップして最大瞬間風速50mというのを一度経験したことがあります。街中の色んな物が飛び交って本当に危険ですよね(>_<)

    普段から風の強い日は、何か飛んできてアクセラに当たらないか心配になるのに…
    何とかご無事であることを祈ってます。
    コメントへの返答
    2014年10月13日 8:35
    あくセラさん,おはようございます。

    北海道でも瞬間風速50mがありましたか。
    50mになると本当に怖くなりますよね。

    19号はもうすぐ鹿児島の枕崎市付近に上陸しそうです。
    いよいよ来ます。
    さっさと過ぎ去ってくれればいいのですが。
    2014年10月13日 13:50
    お気お付け下さい。

    備えは大切です。
    コメントへの返答
    2014年10月13日 21:51
    aiai@さん,ありがとうございます。

    鹿児島市の上を台風の中心が通過したのに,鹿児島市は強風は吹かず,雨もあまり降らず,構えていただけに拍子抜けしました。
    でも備えだけはしっかりしておかないと,ですね。
    していない時に限って災難が襲ってきますから。

    2014年10月13日 15:21
    鹿児島はもう通過されましたかね?
    クルマも安全に避難されていて良かったです!

    明日未明に関東に来る頃には台風の形としてはもう崩れているので、
    終息かと思われます☆

    今年は気象含めた地球の活動が盛んです、、、
    コメントへの返答
    2014年10月13日 23:02
    すみれさん,こんばんは。

    お陰様で台風は大人しく過ぎ去っていきました。
    どうしたの?というぐらい風は吹かず雨もあまり降らずで,逆にビックリでした。

    明日はそちらですね。
    勢力が弱まっていることを祈ります。

    確かに今年は活動が活発ですね。
    あまり元気を出してもらっても困るのですが(^^;
    2014年10月14日 0:55
    長野はアルプス山脈の壁で守ってくれるのですが、今回はやばそうです

    台風は御岳山に直撃です

    私もドンキホーテの立体駐車場にアクセラを非難させました



    コメントへの返答
    2014年10月14日 22:07
    アクセラくんさん,こんばんは。

    そちらも台風が過ぎ去って青空が広がったのではないかと思います。
    ドンキホーテってそういう使い方もあったんですね(^^)


    プロフィール

    「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
    何シテル?   12/27 21:25
    Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

    ハイタッチ!drive

    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2025/8 >>

         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      

    リンク・クリップ

    vicviperさんのトヨタ ハリアー 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2025/07/12 19:03:40
    Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2025/05/15 19:53:09
    [スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2025/05/14 17:07:00

    愛車一覧

    日産 スカイライン 日産 スカイライン
    2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
    マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
    2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
    ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
    平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
    トヨタ マークII トヨタ マークII
    今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
    ヘルプ利用規約サイトマップ

    あなたの愛車、今いくら?

    複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

    あなたの愛車、今いくら?
    メーカー
    モデル
    年式
    走行距離(km)
    © LY Corporation