• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月17日

リアドアのデッドニング

先日の台風19号が直撃した日に車のリアドアのデッドニングをしました。

台風情報では,今まさに台風の暴風雨圏のはずなのに,どうしたことか風が止まり,雨まで止みました。
今丁度台風の目に入ったのだろう,だとしたらこの後,吹き返しの風が吹く,そう思っていたら・・・

何も起きません(笑)
よし,であれば車のコーティングとリアドアのデッドニングをしようと思い立ち,急いで作業に入りました。


コーティングを済ませた後,リアドアのデッドニング開始です。

アウターパネルに,先ず制振シートをくまなく貼ります。
次にその上に防音シートを貼り付けていきます。

イメージ 3






アウターパネルの作業が終わったら,インナーパネルを元に戻し,その上に制振シートを貼り付けます。

サービスホールのビニールシートは剥ぎ取り,代わりに制振シートで塞ぎました。

イメージ 4



スピーカーを元に戻し,各カプラーをはめ,内張りを貼り付けて,台風の暴風雨圏での作業は終わりました。

この後,スピーカーを鳴らしてみたら,音の濁り,こもりが結構消えていました。
フロントドアほどの感激はありませんでしたが,間違いなくデッドニングの効果あり,です。

ただ,リアはまだ純正スピーカーなので,どうしても音割れがするし,音の解像感がイマイチです。
ということで,後はリアスピーカーを交換するだけになりました(^^)

「長時間の車通勤を楽しくする作戦」も残すところ僅かです。




これで4枚のドア全部のデッドニングを済ませました。
これによって走行ノイズが少し減ったという嬉しい効果もありました。
それと,ドアを閉める音がちょっとだけ重厚になったのも良いですね。





ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2014/10/17 21:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年10月17日 21:41
デッドニングの効果って、音質向上もさることながらドアの気密性が高まって空気の逃げが少なくなるので閉める時に冷蔵庫のようにバフッといくようになりますよね。

レクサスのLSなんかに少し近い音になります(^∇^)
コメントへの返答
2014年10月17日 22:28
すみれさん,こんばんは。

デッドニングはアクセラで初めてしましたが,色々な効果があるのですね。
まさかドアを閉める音まで良くなるとは。
大満足のデッドニングです(^^)
2014年10月17日 22:21
デッドニングは私も考えてます(^^;)
新型アクセラのBOSEサウンドシステムのフロントドアスピーカーはウーファーなので、低音が強調された音楽を聴いて音量を上げると内張りが多少ビビります(笑)

これはデッドニングしかないw

時間と材料さえあれば自分でやるんですけどねー(^^;)
コメントへの返答
2014年10月17日 22:32
あくセラさん,こんばんは。

フロンドドアのデッドニングの記事にも書きましたが,デッドニングによって音がこれだけクリアになるなんて驚きでした。


>これはデッドニングしかないw

BOSEの良さを出すには,もうデッドニングしかないですね(^^)
2014年10月18日 18:35
デッドニングお疲れです。

BOSEなんですか、スピーカーは純正とは不思議な気がします。
コメントへの返答
2014年10月18日 21:19
あるぱか号さん,こんばんは。

アクセラの純正スピーカーは,そこそこ良いスピーカーですが,やはりボリュームを上げた時に紙コーンの限界が直ぐに出てしまいます。
なので市販品に交換します。

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation