• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月06日

桜島の火山灰で列車運休

     
今日の夜明け前に噴火した桜島の火山灰が鹿児島市方面に流れ,この影響でJRの列車10本が運休したそうです。


その灰が降り積もった地域を通勤のために通らなければなりません。
ああ・・・アクセラが可哀想(涙)


ドカ灰とまではいかない降灰量ですが,風で舞う灰で街全体がモヤがかかったみたいになっています。

イメージ 1





横断歩道のペイントも見えにくくなっています。

イメージ 2



妻が,午後に山形屋デパート(=鹿児島の三越デパートのような百貨店/笑)に出掛けたら,噴火による降灰にやられたと怒っていました(笑)

この季節に鹿児島市方面に灰が降ることはないのな~と思っていたら,台風のせいで風がこちらに来たらしいです。


ちなみに妻が山形屋に行ったのは,今日から始まった北海道物産展が目的です。
この北海道物産展は全国各地で開催されているものですが,東京などの大都市のデパートを抑えて,鹿児島が13年間も売り上げ日本1とのことです。

鹿児島県民って,北海道のものが本当に好きなんですね。

という我が家も今夜は妻が買ってきた北海道の味を堪能しました(^^)



ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2014/11/06 22:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

WCR
ふじっこパパさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2014年11月6日 23:12
こんばんはー
噴火したんですね…

火山灰。地元の方はドカ灰と表現するんですね(^^;)
こちらでは、ドカと言えば「ドカ雪」です(笑)

それにしても、凄い灰ですね。。。
ほんと体に悪そう(>_<)

北海道物産… 何が好きなんですか?w
コメントへの返答
2014年11月6日 23:24
あくセラさん,こんばんは。

鹿児島ではドカ雪をもじってドカ灰と行っています。
新聞もそう表現しています(笑)

北海道の物産すべてです!
イクラに,カニに,チーズに,鮭に・・・・
あ,考えてみたら全部食べ物ですね(笑)

2014年11月6日 23:15
こんばんわぁ

鹿児島大変ですね。。。。



北海道物産展はいつどこで行われても大盛況ですよね(笑)
飲食業界もカニ食べ放題とかやると大繁盛状態になります(^^)
コメントへの返答
2014年11月6日 23:26
ひろおじさんさん,こんばんは。

灰さえなければ鹿児島は良いところなんですがね~。
アクセラも可哀想です。

北海道物産展はどこでも人気があるようですね。

私もカニが大好きです。
食べ放題なんてのがあると走っていきます(笑)
2014年11月6日 23:29
高いものばかりですね(笑)
コメントへの返答
2014年11月6日 23:31
鹿児島県民はこの日のために1年間貯金をする,
という人もいます。テレビのインタビューでそう答えていました(笑)
2014年11月6日 23:47
それは凄い。気合い入ってますね(^^;)
コメントへの返答
2014年11月6日 23:51
我が家も1年後を目指します!!(笑)

2014年11月7日 3:15
はじめまして。

静岡の@しゅーくんと申します。

火山灰のほう大変そうですね。 ちょっと想像しにくいですけど車の手入れ等も気を使いそうですね・・・

あと、北海道物産展ですけど、自分も北海道って言う言葉には弱いですね(^_^;)

北海道って言うだけで、=美味しいで感じですね

そうそう、白アクセラ格好良いですね。 自分もアクセラはデザイン&サイズが良いと思います。
コメントへの返答
2014年11月7日 21:56
@しゅーくんさん,はじめまして。
書き込みありがとうございます。

灰が降る度に心臓が痛くなります。
車の塗装が傷みますので(涙)

そうなんですよね,北海道と聞いただけで美味しいと思ってしまいます。
実際美味しいものが多いし,良いですよね~(^^)

同じ白ですね。
白がやっぱり1番です(笑)


2014年11月7日 13:00
こんにちは。

昨日は桜島の灰、凄かったですね!
私も昨日は仕事が休みだったので午後から北海道物産展に行ってきました♪

初日だったので凄い人でした。
目当てのものは既に売り切れて…( ̄▽ ̄;)

夕ごはんにはホッケやニシンの酢漬けなど堪能しました(*´∀`)♪
コメントへの返答
2014年11月7日 22:03
えみゅーさん,こんばんは。

いや~,久しぶりに降りましたね。
朝から灰がもうもうと舞っていて気持ちが凹みました。

えみゅ~さんも物産展に行かれたのですね。
妻が言っていましたが,本当にスゴイ人だったと(笑)

明日,天文館方面に経済関係の講演会を妻と一緒に聞きに行く予定ですので,時間があれば足を延ばして物産展に行くつもりです(^^)



2014年11月7日 23:28
山形屋デパートが屋内駐車場ならばアクセラを退避できますね
コメントへの返答
2014年11月8日 0:10
山形屋デパートには大型立体駐車場があります。
アクセラ待避のために毎日山形屋デパートへGo~。
・・・家計が破綻します(^^;

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation