• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

1年点検でDを見直しました


3日間の1年点検が終わってアクセラが帰ってきました。
普通なら半日もかからない1年点検ですが、複数の故障・不具合があったこと、それとブレーキキャリパーの塗装をお願いしたため3日間になりました。

結果から言うと、故障・不具合に関するものは、ほぼ全てユニット交換の措置がとられていました。
中にはDで症状の確認が出来なかったものもあったそうですが、それらも新しいユニットに交換されていました。
個々の故障・不具合の具体的な症状を文書にし、また,写真に撮れるものは写真で記録して提出したことも、そのような措置に繋がったのかもしれません。

いずれにせよマツコネのナビ以外については、十分納得できる対応をしてもらいました。
また、Dの整備担当の皆さんの誠意ある対応が嬉しかったです。本当にありがとうございました。


ちなみに今回の主な故障・不具合の症状とDの措置は次のとおりです。

1 ADDの高さ調整が動作不良
   →ADDユニットの交換

2 MRCCが時々作動しない。
   →MRCCユニット交換

3 各種警告灯の点灯
   →MRCC絡みと思われるので2の交換で様子を見る。

4 運転席ドアのパワーウインドウの動作不良
   →パワーウインドウユニット交換

5 DVDの認識不良
   →DVDプレイヤー・テレビチューナーユニット交換

6 エアロの隙間・ガタツき発生
   →補強など


また、給油口のフタが凹んでボディラインよりも低くなっていたのを元に戻してもらいました。
私のフタの閉め方が強すぎるようです。これからはそ~と閉めることにします(^^;

そのほかエンジンオイルやオイルフィルターの交換などもありましたが、これらはパックdeメンテ会員なので支払いは無しです。
何だかタダでやってもらったように錯覚になりますが、車を買った時に、その分は既に支払っているんですよね(笑)

請求があったのは、交換してもらった前後ワイパーのゴムの実費だけでした。

ブレーキキャリパーの塗装代は請求が無く、サービスでやってもらいました。
2回塗りが普通なのに、サービスにもかかわらず丁寧に4回塗りをしてもらったため、とても綺麗な仕上がりになっており大満足です。
ペンキは持ち込みです。

あと、アルミホイールが納車時のように美しくなっていたので、どうすればこうなるのか聞いてみましたが、「専用の液剤を使用しました。」としか教えてもらえませんでした。残念(笑)


最後に、クレームの中に書いていた「メーカーはユーザーにナビの今後の方向性を示して欲しい」ことに対するマツダの回答は、「分からない」とのことです(呆)
方向性をどうするか自体が未定ということでしょうか。
Dもマツコネ搭載のナビの酷さを十分認識しているので、メーカーからの回答をとても言いにくそうでした。

ナビの件はメーカーへの苦情ではありますが,Dの皆さんのご苦労を考えるとこれ以上の苦情は控えたいと思います。
そのうち改善されるだろうという気持ちで待つしかないようです。
今のナビで支障は無い人には関係のないことですが。

なお、噂の「16Gでナショナルのナビになる。」の件については、ナショナルは無いが16Gはあるかもとのことでした。
現在のユニットで16Gを動かせるのか、既存ユーザへの価格はどうするのかなどの問題はあるのでしょうが、マツコネのナビの2大欠点である「情報量が絶対的に少ない」点の解消の日が近づいていると期待をしたいです。
願わくは、もう一つの欠点である「信頼できないルート検索機能」も同時に解決して欲しいです。

アクセラのために頑張れ,マツダ!






ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2014/11/17 20:23:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2014年11月17日 21:06
こんばんは^^
Dも頑張ってくれたんですね。

パックdeメンテは自分も先日勧められて
入りました。「こんなに走ると思っていなかった
から勧めなかったんだけど」と(笑)

ところでキャリパーは何色になったんでしょう??
ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク 楽しみです♪
コメントへの返答
2014年11月17日 23:05
kurakojiroさん,こんばんは。

今回はDの誠意に感謝でした。

やはりアクセラだと予想以上に走ってしまいますね~(笑)

キャリパーは赤色を塗りました。
近々写真をアップしますね。


2014年11月17日 21:20
こんばんはー
1年点検無事に終わって良かったですね♪

車の不具合って、ちょっとした事でも気になり出すと自分の中では大きなものになりますよね。
色々とあったようですが、何はともあれ元気にアクセラちゃんが帰ってきてくれて良かった良かった(^-^)

しかし。。。
桜島をバックにした、そのナイスな場所で白アクセラスキャナーズブラザーズのツーショット写真を撮りたいですね(笑)

うまい事合成できないかなw
コメントへの返答
2014年11月17日 23:08
あくセラさん,こんばんは。

1年も経たないのに故障・不具合が多いのは良い気持ちはしません。
しかし,Dの誠実な対応で不満も和らぎました(^^)

羊蹄山をバックにしての白アクセラスキャナーズブラザーズの写真も様になりそうですね(^^)




2014年11月17日 21:46
随分とハードトラブルが。。。

明るいナショナルは無理でしたかw
コメントへの返答
2014年11月17日 23:11
aiai@さん,こんばんは。

当たり外れがあると言いますが,これだけハード類のトラブルが多いと外れだったのかも知れませんね。
しかし,出来の悪い子ほど可愛いと言うように,益々アクセラが可愛いくなりました(笑)

残念ながら暗い情報でした(^^;


2014年11月17日 23:24
こんばんは

キャリバー塗装の件に食いつきました(笑)

マツコネの件はDの方から触れようとしない様ですね。。。。
現にバージョンアップの件すら 先方から聞いてきませんし。


マツコネもここまで不具合・不満が多いのであれば 国内でちゃんとしたメーカーの協力のもと作り直して 現ユーザーにも交換すればいいのに! っと勝手なこと思ってます(笑)
コメントへの返答
2014年11月17日 23:52
ひろおじさんさん,こんばんは。

色は定番の赤にしました。

遂に国内メーカー純正ナビで最低のアンケート結果が出てしまったのですから,マツダは早急に問題を解決して欲しいものですね。
ナビを多用するドライバーには本当に困る低機能と不具合です(^^;


2014年11月17日 23:24
良い対応ですね。
私は、1週間ほど預けましたが、
マツダ本社から確認に来ただけで
現象が確認できないと言う事で
オイル交換だけ無料でして頂いた
だけで何も交換して頂けませんでした。
もう・・・1ヶ月近くは、預けているのですが
何も交換などの対応してないです。
ディーラーで対応が違い過ぎますね。
本当は、消去法で色々対応して違ったら
次は、こちらって感じで原因追究しないと
分からないと感じました。
コメントへの返答
2014年11月17日 23:59
K.Haraさん,こんばんは。

そこまでDによって対応が違うと,ちょっとおかしいのではないかと言いたくなりますね。
しかも長い期間預けたあげくの話ですから。

原因究明をして元通り直すのが,製造者と販売者の責任のハズです・・・

2014年11月18日 13:40
不具合が多くて大変でしたね(^-^;
cocosuもADDの動作不良とセンターコンソール蓋のガタツキで交換してます。

誠実に対応してもらえると、不具合があってもまた気持ちよく車を運転できるし、大事なことですよね(^ω^)

ナビは他車種にも広がってくるので、これから期待してます!
コメントへの返答
2014年11月18日 21:55
cocosuさん,こんばんは。

リコールの補修分も含めてまとめてやってもらいました。

cocosuも同じような不具合があったんですね。
でも,きちんと対応してもらうと気持ち良く運転できますね。
どこの社会も同じでしょうが,誠実さというのは本当に大切ですね。

マツダはナビの改善に頑張ってもらいましょう(^^)

2014年11月18日 16:05
こんにちは~。

不具合の所が改善されてそして、キャリパー塗装など愛車もリフレッシュできて良かったですね(^^)

お世話になってらっしゃるディーラーさんがどこなのか気になってる私です…。
恐らく私がお世話になってる所では無いかと思いますが、対応もしっかりして頂いて良かったですね(^^)
コメントへの返答
2014年11月18日 22:03
えみゅ~さん,こんばんは。

誠実に対応してもらって本当に気持ち良く買えることができました。

えみゅ~さんのブログにキャリパー塗装をサービスでやってもらったと書いてあったのを思い出し,ダメもとで「サービスでやってもらえないのですか?」と言ってたらOKでした。
えみゅ~さんのお陰です(^^)

私のDはユニクロ新栄店の近くのDです。
あそこの整備の人達のプロ意識は立派ですね。




2014年11月18日 18:07
それにしても、結構な数の不具合を抱えていらっしゃったんですね!
(;´Д`) 自分なら発狂してしまいますw 

3年間の新車保証の間に、いかに不具合を発見できて早期解決させておくかが、
その後のランニングコストヘ多大に影響してきますもんね。

自分もナビの件では起動絶対不可の現象が1か月ごとに起きる不具合を抱えています。
Ver31ですので、今後タイミング見てバージョンアップしても出るときは、マツコユニットなど
総とっかえの対応をすることになっています。

半分楽しみでもあり、現状不愉快な日々という事で難儀していますw
コメントへの返答
2014年11月18日 22:14
すみれさん,こんばんは。

早くから生じていた不具合もあったのですが,Dと早い段階から打ち合わせをして,1年点検の時にまとめて整備してもらうことにしていました。
その間,Dでは事前に対策の検討をして,メーカーから必要な部品をあらかじめ取り寄せたりしてもらっていたので,不具合の数の割には早く,また,きちんと整備をしてもらうことができました。

そこまでは考えていませんでしたが,新車保証は3年間が期限ということからすれば,いかに早く不具合を発見するかが大事ですね。

私も初期の段階でマツコネのユニット交換をしてもらっています。
症状が解消されないときは交換が良いですね。

マツダは頑張って早く「不愉快」な部分を解消して欲しいですね。



プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation