• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

これで最後・・・?

     
学生の時からの趣味のカメラですが,昨年,犬達がいなくなったのを機にもう止めようと思っていました。


ところが(笑)


猫のチョコが「私を撮って」と言うし,

アクセラまでもが「私の斜め後ろからのお尻を撮って下さい。」と言うのです(爆)


もうデジイチを買うつもりは無かったのに,そんな事情でデジイチを新たに購入することになりました。

今回のデジイチはこれ↓
ニコンのD750です。

イメージ 1






デジイチはD70,D200,D300,D700と使ってきて,今回のD750は5台目ということになります。

D700も良いカメラでしたが,D750のダイナミックレンジの広さ,高感度性能の優秀さ,階調の豊かさには驚かされました。
その他にもホワイトバランス,フォーカス,露出なども性能が更に進歩しています。
やはりデジタルの世界の進歩というのは,めざましいものがありますね。



これまではボディ本体だけの購入でしたが,今回はボディ+レンズのキットを購入しました。
キットレンズは24-85VRです。
このレンズを選んだのは軽いから。
歳とともに軽い機材に有難みを感じるようになってきています(^^;

そのレンズをD700に付けて撮ったのが下のD750の写真です。

イメージ 2


                  





以前はボディ+レンズで2キロほどあるカメラを片手で振り回していましたが,この頃はそれがきつくなりました。
そろそろコンデジの方が良いなと思うようになってきています。

だからデジイチを買うのは,これが最後でしょう。多分(笑)



ちなみに,D750のスロット1には信頼のサンディスクのExtreme PROの32GBを入れました↓
95MB/Sですから今あるSDカードの中では最高クラスです。

スロット2には予備としてTranscenのSDHCカード32GBを入れました。
こちらも最大転送速度が90MB/sありますので,十分な早さです。

イメージ 3

           







     
ブログ一覧 | 徒然日記 | 趣味
Posted at 2014/12/25 22:28:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年12月25日 23:15
いいカメラですね♪

携帯性ならスマホとかが一番いいんですけど やはり思い通りの画質を求めるならデジイチ!
まっ 作品となる写真を撮るには 腕もそれなりに必要ですが(笑)
コメントへの返答
2014年12月25日 23:19
ひろおじさんさん,こんばんは。

スマホもコンデジも性能が向上していますが,やはりデジイチでないと撮れない写真があります。
もうしばらく重いデジイチを振り回したいと思います(^^;
2014年12月26日 7:10
たまたま価格.comでこのカメラ見ていたので、購入されたのを見てビックリしましたw
happy3さんの写真はいつも綺麗で、素晴らしいと思っていたのですがデジイチとhappy3さんの撮影技術によるものだったのですね!

いつかはデジイチ買って、こだわりのアクセラ写真撮ってあげたいですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年12月26日 22:57
cocosuさん,こんばんは。

私の場合,技術の無さをカメラとレンズにカバーしてもらっています(^^;

一眼で撮ってもらったらアクセラも喜ぶと思います(^^)

2014年12月26日 11:30
いやぁ~羨ましい☆
いつか私もFXの世界へ、、、(-_-;)

レンズがとにかく高くなるんですよね~
いつか、、、3桁モデルへ、、、w
コメントへの返答
2014年12月26日 23:01
すみれさん,こんばんは。

フルサイズはレンズが問題ですよね。
なのに,あのレンズが欲しい,このレンズが欲しいというレンズ沼から抜け出せません。

なので,カメラはこれで最後!
と自分に言い聞かせている今日この頃です(^^;


2014年12月26日 22:32
僕もかれこれカメラにはまって20年近く経ちます!
愛用のカメラはCanon EOS 1D Mark Ⅲ。
6年前に、悩みに悩んで購入。
それまでは、中堅機種を使っていましたが、新型が出る度に買い換えていて、でも本当は1DMark3Ⅲが欲しくて。
で、清水の舞台から飛び降りるつもりで購入。
それ以来、カメラは買っていないです。

コメントへの返答
2014年12月26日 23:06
meister.さん,こんばんは。

いつかは持ちたい憧れのフラッグシップ機ですね!
後継機が出ても色褪せないのがフラッグシップ機の良いところだと思います。

私もいつかは・・・
いやいや,カメラの購入はこれで最後です(笑)





プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation