• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

やっぱり寿司だ♪


電話をしてみたら良いネタが入ったとのことだったので,妻と寿司を食べに行きました。


メニューは寿司屋の大将にお任せ。
先ずは挨拶代わりにクロマグロの大トロとヒラメのにぎり。

ネタにこだわるここの寿司屋は冷凍モノは使いません。全て生のモノです。だからネタが違います。
もちろん大トロはとろけるような旨さ。
旬のヒラメはコリコリの食感がグッド。

イメージ 1








続いて生けすから取り出した車エビ。プリプリの甘々♪
 
イメージ 2








お次は,昆布に乗せてあったヒラメ。良い味を醸し出しています。

イメージ 3









北海道直送のウニ。これも大将のこだわり。

イメージ 4









メジナのにぎり。冬のメジナは磯臭さが無く脂が乗っていてとても美味しいです。
そう言えば東京に住んでいる時にメジナの寿司って食べたことがなかったような・・・

イメージ 5








クロマグロのトロ。大トロも良いけどトロもなかなかのものですね。


イメージ 6







生サバのにぎり。
生サバのにぎりを食べられる地域は少ないのでは?
サバは傷みやすいので,ほとんどはシメサバのにぎりになってしまいますからね。

釣って直ぐに首を折って血抜きをし,直ぐに市場に出るからこそ食べられる生サバのにぎりです(^^)
 一度食べたら忘れられない旨さです。

イメージ 7









イカの王様,アオリイカとも呼ばれるミズイカのにぎり。
これも昆布に乗せて,ほんのりと昆布の香りをコラボさせてありました。絶妙な味わいがします。

イメージ 8








アンコウの肝のにぎり。

初めて食べてみました。口の中で甘く溶け,その余韻が長く続きます。この日のハイライトでした!
もうこの世に思い残すことはない,と思わせる旨さに感激♪

イメージ 9






このほかにも伊達巻きや手巻き寿司,茶碗蒸しなどを食べたので,もうお腹いっぱいに。
 大将が赤貝やら何やらを握ろうかと言ってくれましたが,残念ながらこれ以上は食べられません。



 寿司って,やっぱり美味しいですね。
 日本人で良かったと思った夜でした(^^)


行ったお店は鹿児島市宇宿三丁目にある「亀八寿司」
ネタにこだわるならお勧めのお店です。

イメージ 10








ブログ一覧 | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
Posted at 2015/01/24 16:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

4強出揃う⚾️…どうしよう🏟️
ジンズーさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年1月24日 18:16
この画像だけでも高い寿司屋さんというのが伝わってきます( ^ω^ )

寿司たまに食べたくなりますよね☆
でもマグロはいなくなっちゃいました、、、(−_−;)
コメントへの返答
2015年1月24日 21:00
すみれレーシングさん,こんばんは。

寿司とか焼き肉とか,無性に食べたくなる時があるますよね!
特に今シーズンはマグロが少ないとか言っていますが,何とか増えて欲しいものです(^^)

2015年1月24日 18:28
自分も本日の昼は寿司w

まぁ、それ程高くはないですがw
コメントへの返答
2015年1月24日 21:03
aiai@さん,こんばんは。

どこでも寿司屋さんがある日本に生まれて良かったですよね(^^)

2015年1月24日 20:18
すごく高そうなお店(^^;)

贅沢な一時も必要ですよね( ´艸`)
コメントへの返答
2015年1月24日 21:05
☆MIKKO☆さん,こんばんは。

この店には1年のうちに数えるほどしか行けません(^^;

しかし,こういう時も必要ですよね♪
ありがとうございます(^^)


2015年1月24日 20:46
回ってるやつ専門の私ですwww

むかし、函館で食べたウニの握りの味が忘れられません。
新鮮なウニは軍艦ではなく握りで提供できるみたいですよー。


鹿児島まで行ったらご馳走していただけるのかしらwww
コメントへの返答
2015年1月24日 21:08
covaりんさん,こんばんは。

北海道のウニは昆布とかいった美味しいエサを食べているので,本当に美味しいですよね。
そのままにぎりに乗せられほど新鮮なウニを食べてみたいです。美味しいでしょうね~(^^)

鹿児島に来られたら喜んで道案内だけさせてもらいます(笑)

2015年1月24日 21:02
こんばんは。
回ってないお寿司屋さんです(≧∇≦)
宇宿にこんなお寿司屋さんがあるんですね~。
すごく気になります!
どのくらいの予算で食べられるのでしょう(*´-`)
コメントへの返答
2015年1月24日 21:15
えみゅ~さん,こんばんは。

亀八は寿司通の人達の間では有名なお店だそうです。
以前,雑誌か何かで紹介されたらお客さんが押しかけてきて,常連さん達が入れなくなったらしく,それ以来,そのような取材は一切受け付けていない店です。

良いネタの寿司を多くの人に食べてもらいたいという大将の方針ですので,予算に応じて握ってくれますよ(^^)


2015年1月24日 21:25
ネタもですがシャリの握り方も 絶妙ですね♪
口に入れたら ネタと一緒にとろけてしまいそう♪(^^)

白身はコブ締めすると身が引き締まって旨みが増しますよね
それに青物を刺身で食べれる九州最高です(笑)

コメントへの返答
2015年1月24日 22:12
ひろおじさんさん,こんばんは。

さすが!目の付け所が違いますね。
シャリの握り方までは素人には分かりません(^^;

青物の刺身は本当に美味しいですよね♪
そんな刺身を食べられる九州に住んでいて幸せです(^^)


プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation