• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月02日

カーポート建て替え





我が家のカーポートは片流れタイプでした。

このタイプのカーポートは台風に弱いです。

下の写真は、今年8月の台風15号の強風でアクリル板の一部が壊れた時のものです。

壊れるのはこれで3回目。

      
 


そこでカーポートを強風に強いタイプの折板式カーポートに建て替えることにしました。










新しく建てた折板式カーポートです。屋根板が金属製になりました↓

しかも、これまで片側支柱だったものが、四隅を支柱で支える形になったので、たいていの台風

には耐えてくれるでしょう。




ちなみにアクセラの右側の軽は、修理に出した娘の車の代車です。

お分かりのとおりマツダのキャロルです。

いつの間にか、家族でマツダのDを利用するようになりました。

マツダマジックの餌食になったのでしょうか(笑)






それはさておき、2台分の広さのカーポートにしたことで、余裕の広さになりました。

これなら雨の日でもアクセラ弄りができそうです。

それに同じタイプを建てている人の話では、夏の直射日光を鉄板が遮ってくれるので、

車内が温室にならず良いとのことでした。





しかし、せっかく建て替えたカーポートですが、私は単身赴任中のために、ここにアクセラを止める

のは週末だけです(笑)













ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2015/11/03 00:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

新素材
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年11月3日 1:37
屋根良いですねー。
とくに、鹿児島の場合だと火山灰の影響もあるでしょうから、屋根があると車のダメージもだいぶ減りそうですね。

うちも富士山が噴火する前に屋根付けたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2015年11月3日 19:56
covaりん@オードリー・バーンさん、こんばんは。

そうなんです。灰対策にもなります。

が~、単身赴任中のため週末しか止められません(涙)

富士山が噴火したら鹿児島にも灰が飛んできそう(笑)
2015年11月3日 6:09
好きな時に自由に洗車できるカーポート 憧れです(笑)
コメントへの返答
2015年11月3日 19:57
ひろおじさんさん、こんばんは。

世間からは不思議な目で見られそうですが、これからは雨の日にも洗車が出来るが嬉しいです(^^)


2015年11月3日 14:46
Deluxeカーポートいいですね(^^)/

これを機に、さらにカバーの導入はいかがですか?
私は週末しかクルマ乗らないので、カバーの汚れを見るだけで、いかに普段の外駐車で汚れるのかが分かります(;´Д`)
コメントへの返答
2015年11月3日 19:59
Sumire Racingさん、こんばんは。

カバーをしたら汚れにくいでしょうね。

でも不精者の私には無理です(^^;

2015年11月3日 21:10
こんばんは。

我が家も片流れタイプのカーポートがあったのですが、同じく台風で数回飛ばされましてゞ( ̄∇ ̄;)
費用がかかるので、とうとうそのまま柱はあるのですが屋根無しになってしまいました・・・。

立派なカーポート欲しいです(>_<)
コメントへの返答
2015年11月3日 23:40
えみゅ~さん、こんばんは。

片流れの方が開放的で良いのですが、強風に弱いのが残念ですね。

今年の台風で知人も飛ばされていました。

2015年11月3日 21:38
いいですねぇ❤
屋根もなく青空駐車なので夏の車内の温度がやばいです💔
コメントへの返答
2015年11月3日 23:45
☆MIKKO☆さん、こんばんは。

せっかく建て替えたカーポートですが、アクセラを止めるのは週末だけです(涙)

夏の青空駐車の車内は、ほんとやばいですね。
ハンドルまでアッチッチなことがあります。

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation