• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月22日

迷い猫の飼い主さんへ

   


 

11月17日の深夜、迷い猫が保護されました。

場所は鹿児島市の南方面にある住宅街、紫原です。




警察署で保護されていましたが、19日の夕方になっても飼い主さんから警察や保健所に連絡は

無く、そのままでは保健所に引き渡しになるとのこと。

保健所に引き渡された猫の生存率は1割のみ。残りの9割は殺処分の運命というのが、昨年の

鹿児島県の統計です。

体の大きさが既に成猫に近いこの猫の場合、どのような運命になるかは推して知るべし、です。

人懐こく、首輪が付いていたので、飼い猫であることはほぼ間違いなく、飼い主さんは必死に探し

ているかもしれません。




そこで、保健所に送られるのを避けるため、警察から一時的に我が家が引き取って預かることに。



19日の夕方、警察署で一時預かりの書類を書いて、引き取ってきました。

我が家には、既に捨て猫と捨て犬が2匹いますので、これ以上飼うのは無理。預かるとしても短期

間の予定です。

その間に飼い主さんが分かると良いのですが。




迷い猫は、推定年齢10ヶ月前後。キジトラ柄の雄猫。体重2.9キログラム。




少し臭かったので、娘がシャンプーをしたら、かなり汚れていました(^^;

伸び放題の爪は妻が切りました。









これは我が家のチョコ↓

チョコは顔、胸、足先に白のマーキングが入っているだけで、迷い猫とほぼ同じ柄です。背中から

見ると間違えそうなぐらい似ています。

ビビリー猫のチョコは警戒して迷い猫には近づきません(笑)




















この迷い猫、人懐こい性格ですが、犬のカールが近づくと怒って猫パンチをバシバシ繰り出します。

しかし、カールは、チョコの猫パンチを避けるトレーニングを日々続けてきた努力が実り、迷い猫の

猫パンチを軽快なフットワークでかわしています(笑)





ところで、この迷い猫にはスゴイ能力が!

妻がフライパンで焼いている熱々の肉を盗んで食べてしまうわ、

目を離した隙に熱いスープをペロペロ舐めてしまうわ、

水浸しのシンクに平気で入るわ、

とても猫とは思えないことをやってのけるのです。


猫は猫舌のはずなのに!!

猫は水が嫌いなはずなのに!!

常識の枠に収まらないスーパー猫?(笑)

って、そんな冗談を言ってられないほど困った問題行動です。












迷い猫が体を頻繁に掻くので、マイクロスコープで調べたら、ギャァァ~~~~!!!

何とノミの糞と卵がゴッソリ落ちているではありませんか(@@) コレハタイヘンダ。

もちろん直ちにフロントラインを首筋にジュッジュッ。

チョコに移ったら困るのでチョコにも当然付けました。ふ~。







飼い主さん、我が家で預かるのも限界がありますので、早く警察か保健所に迷い猫の届けをされ

るようお願いします。

警察に届ける場合は、鹿児島南警察署が良いとのことでした。


首輪の特徴は、迷い猫を引き渡すときに、本当の飼い主さんかどうかを確認するため、ここには書

けません。







以前、警察署の担当者さんから聞いた話ですが、


「猫は、そのままでは生きて行けそうもない場合を除いて、公園や街で見かけてもそのままにして

頂きたいですね。

飼い猫であれば、そのうち家に帰りますから。

特に人慣れした猫は飼い猫の可能性があります。

ヘタに捕まえて警察や保健所に渡すと、飼い主が数日以内に分からない限り、ほとんどが殺処分

になってしまいます。

良かれと思ってしたことが、命を奪われるという、その猫には最悪の結果になるのです。」


と・・・・

本音でしょうね。


 
























ブログ一覧 | 犬と猫&生き物 | ペット
Posted at 2015/11/22 21:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

プレリュードであるような、ないよう ...
Supersonicさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年11月22日 21:56
こんばんは(^_^)

猫の弱点を克服?してますね(・.・;)
進化の過程ですかね(笑)

いずれにしても飼い主現れて欲しいですね。
コメントへの返答
2015年11月22日 22:05
青森NDさん、こんばんは。

猿の惑星を彷彿させるよな猫の進化に驚いています(笑)

そのうち世の中から「猫舌」という言葉が無くなるかもしれません(笑)

飼い主さ~ん、早く現れて~と今夜も家族と一緒に言っております。
2015年11月22日 21:58
こんばんは。個人でここまでしてあげれるhappy3さんのご家族には頭が下がります。迷い猫ちゃん、1日も早く元の家族のところに戻れるといいですね。
コメントへの返答
2015年11月22日 22:07
トラフザメさん、こんばんは。

我が家のチョコにソックリな猫だったため、つい、可哀想になってしまいました。

飼い主さんに早く引き取って欲しいです。


2015年11月22日 22:01
こんばんは(о´∀`о)


Happyさんはお優しい!!
でも見捨てるわけにもいかないですよね(^_^;)

早く飼い主さんが見つかるといいですが。


ちなみに私が以前飼っていたにゃんこは、冷凍庫を開け、魚などの食料を下に落とし、他のにゃんこ達が下で待ち構えるという、とんでもないチームプレーをする子達でした(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2015年11月22日 22:11
あん君さん、こんばんは。

私は単身赴任中のため、実際に迷い猫の面倒を見るのは妻になります。
そのため、妻に怒られました(笑)

とにかく飼い主さんが早く届け出て欲しいです。

う~ん、やはり猫は進化していますね。
地球が「猿の惑星」ならぬ「猫の惑星」化するのも近いかも(笑)
2015年11月22日 23:51
動物保護区の拡張ベースを作られたほうが。。。(笑)

冗談さておき、すでにhappy3さんにも相当の情が移っていることでしょうから今回だけ無理を承知で一家に加わる検討もぜひ。。。(>人<;)

きれいなネコですねー。。困った(>_<)
コメントへの返答
2015年11月23日 0:02
Sumire Racingさん、こんばんは。

あはは、確かにそうですね。動物保護区を拡張しなければ(笑)

今飼っているチョコとソックリだったので、つい可哀想になって預かることにしましたが、妻に怒られました(^^;

「あなたは単身赴任中でしょう。誰が面倒を見るの!」と(汗)

とにかく早く飼い主さんに出て来て欲しいです。

今週は飼い主捜しのチラシをあちこちに貼る予定です。





2015年11月23日 11:46
こんにちわ。
我が家も(=^・・^=)(=^・^=)(=^・^=)の三人です。
三匹目は庭に現れ、あまりにも人懐こいので招き入れた(=^・^=)です。
なんかそっくりのキジトラ柄の雄猫です。

我が家の庭には毎朝晩、入れ代わり立ち代わり5匹ぐらいの(=^・^=)がやってきます。
みんな地域ネコで手術されていますし、丸々としています(笑)
手術費用は市からかなりの補助金が出ますよ。
庭を荒らされるのには難がありますが、我が家で勝手に名前を付けてご飯をやっています。

警察の担当者のお話、確かにその通りですね・・・飼えないのであればそのままにしておくべきですよね。
危険なこともあるでしょうが、本人はその方が幸せかも・・・=^_^=


コメントへの返答
2015年11月23日 17:55
MAXELAさん、こんにちは。

家猫3匹に庭猫5匹ですか(@@)
賑やかそうですね♪

そうやって手術の補助が出るのが羨ましいです。
以前、単身で行っていた町は補助無しのため、自腹で野良猫の避妊手術をしたことがあります。
補助があれば去勢・避妊をした猫が増え、いつかは野良猫がいなくなるんですけどね・・・

本当にそう思います。
猫の場合、犬と違って、そのまましておくのが猫の幸せのためですね。


2015年11月24日 12:30
こんにちは^^

このキジちゃんは去勢されていましたか?
もし、まだなら発情してメスを追いかけて遠くまで出かけて迷子になってしまった可能性もあるのかなと思いました^^;

それにしても、熱々のフライパンから肉を奪うとはタダ者じゃないですね@@;
世話をするとどうしても情が移ってしまうので、
早く飼い主さんが見つかるよう願っています^^;
コメントへの返答
2015年11月24日 23:25
kurakojiroさん、こんばんは。

この猫ちゃん、汚れ具合からして、家と外を自由に出入りしている猫だと思われます。
外に出たら雌猫のフェロモンに誘惑されてフラフラと遠出をした・・・あり得そうですね(^^)

今日、飼い主を探すためのチラシを広範囲に貼りました。
早く飼い主さんが見つかると良いのですが。


プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation