• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

かごしまロマン街道をスカイラインでドライブ

かごしまロマン街道をスカイラインでドライブ

















かごしまロマン街道をスカイラインで走ってきました。

「かごしまロマン街道」と言っても明確な定義はないようです。

今回は鹿児島県薩摩半島の南側ということで。





道順は、鹿児島市を出発し、指宿まで走り、東シナ海側を海岸線沿いに北上するコース。

黄色の線がそのコースです。



画像は「よかとこBYさんからお借りしました。
http://www.yado.co.jp/kankou/kagosima/satumah/satuindex.htm





自宅の鹿児島市から指宿まで南下して小休憩。

そして指宿から一気に枕崎まで北上。

枕崎はカツオで有名な港町です。








枕崎で取りあえずお昼を頂くことに。

枕崎と言えばここ、お約束の「枕崎お魚センター」。








センターの中







2階の「ぶえんレストラン」でカツオ大トロ丼定食を頂きました♪








枕崎を出発して海沿いの道を更に北上します。

お天気は残念ながらモヤがかかったような薄曇り。









それでも美しい海岸線を楽しむことができました。








さすがは南さつま方面、南国ムードが漂っています。







「南さつま海道」の標識。

複雑な海岸線に沿った道なのでカーブの連続!

楽しいな~♪







小さな港でくつろいだり・・・(^^)







景色を楽しんだり・・・(^^)








かごしまロマン街道のドライブは楽しい♪







ショーンコネリーの007の撮影地には記念碑が建っていました。

ここで撮られたのが「007は二度死ぬ」です。







ず~と運転していたいと思わせる相棒さん。








さつま半島最西端の野間池(野間岬)。

荒々しい岩が見事です。







お天気はあまり良くありませんでしたが、ドライブは最高に楽しめました♪



この後、野間池から鹿児島市まで約2時間の道のりを一気に帰りました。

総走行距離は190キロ。

所要時間7時間。






妻へのお土産は枕崎お魚センターで買ったカツオの食べ物(^^)

これで次もドライブのお許しがもらえます(笑)










ブログ一覧 | スカイラインV37 | クルマ
Posted at 2016/08/21 23:07:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年8月22日 9:16
自分も007の映画の撮影地に行きました。
のんびりした風景がとてもいいですよね。

しかし、不思議ですよね。
海などを背景にすると車って
さらに際だってかっこよく見えてきますよね。

自分も撮影に行きたいです!
コメントへの返答
2016年8月22日 19:31
クリューさん、こんばんは。

やはり映画の舞台になったほどの場所ですよね。
時間が許す限りゆっくりと眺めていたい景色でした。

自然風景の中の愛車の写真、良い思い出になりますね(^^)

是非また行って下さい♪
2016年8月22日 12:34
こんにちは。

私もトライしたいドライブコースなのですがやはり、7時間コースになるのですね(^_^;)
枕崎から野間岬までの道のりはどのくらいかかるのでしょうか?

ショートカットして川辺から枕崎→野間岬を目指して笠沙恵比寿でランチとか考えてまして(^^)

運転が楽しいドライブコースですね!
コメントへの返答
2016年8月22日 19:38
えみゅ~さん、こんばんは。

枕崎から内陸コースを取ればもっと早いと思います。
海を見ながらカーブを楽しみたいのなら海沿いのコースですかね。

枕崎から野間岬まで1時間25分かかっています。
やはり海沿いのコースだと時間がかなり掛かりますね。

ドライブは計画の時から楽しいですね♪





2016年8月22日 21:54
こんばんは〜!
私も野間岬行きましたよ〜!(^^)
鹿児島の海岸沿いの道は、大隈薩摩ともにほぼ制覇しましたが、南国ムード満載で本当楽しいですよね(^^)
コメントへの返答
2016年8月22日 22:00
筆無精さん、こんばんは。

野間岬は遠いけど途中カーブが多くて運転するには楽しいですね♪

大隅半島の海沿いコースも景色が良いので、そのうち行きたいと思っています(^^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation