• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月15日

禁酒6年のリバウンドが・・・(^^;

禁酒6年のリバウンドが・・・(^^;












今年3月末の定年退職を機に、それまで6年間続けていた禁酒をやめたワタシ。

禁酒明けのリバウンドでしょうか、以前にも増して毎晩お酒を楽しんでいます♪




ビール好きな私としては色々なビールの味を楽しみたいので、銘柄は日替わりで(^^)

サントリーのザ・プレミアム・モルツ〈香るエール〉

フルーティーな味わいですね。美味しいですが好みではないので、この日だけ。








ザ・プレミアム・モルツ〈スパークリング・ゴールド〉

まあまあ。









ノーマルのザ・プレミアム・モルツ

コクが私好み。








旨かったので500ml缶で呑みました♪









私が若い頃はビールと言えばキリンのラガー。

やはりホップが効いたこのビール、最高!








キリンの一番搾り。

キレのある味に陶酔(^^)








美味しいのは翌日500ml缶を購入するというパターン(笑)









ラガーの後、長年飲み続けたスーパードライ。

今でも十分美味しいですね!









クリーミーなきめ細かい泡と上品な味がナイス。








ビールで喉を潤した後は日本酒へ(笑)

お酒の中で最も好きなのは日本酒。

その中でも本醸造酒が1番の好み♪









と言っても大吟醸酒もたまには呑みます。









ま、お酒だと何だって良いんですけどね(^^)





そんなことで「酒呑まずして我が人生語るなかれ」の生活に戻った今日この頃です(^^;







ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2017/05/15 22:24:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年5月15日 22:49
こんばんはm(__)m

ビ―ル美味しいですよね(o^-')b !
でも、ウィスキー、焼酎の方が
体には良い様ですσ( ̄∇ ̄;)y-~~~
コメントへの返答
2017年5月15日 23:04
空.空さん、こんばんは。

蒸留酒の方が良いですよね。
でも、
分かっちゃいるけどヤメラレナイ、の世界に落ちてしまいました(^^;
2017年5月15日 23:05
こんばんは。

この時期になぜか飲み会が連続しています。
ビール→日本酒→ワイン→ホワイトスピリッツとエスカレートしていきます。
この間博多で飲み過ぎて、那珂川まで徒歩で帰宅しました。
約16キロを3時間半で完走!(;'∀')
決してタクシー代まで呑んだわけではありません。(笑)
ちょっとうれしいことがありやらかしました。あとで、こっぴどく嫁に叱られたのは言うまでもありません。( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2017年5月15日 23:10
く~た♪さん、こんばんは。

>約16キロを3時間半で完走!(;'∀')

呑んでからですから、これはスゴイ!

普通、呑み会の後は太りますが、く~た♪さんは痩せていますね(笑)
2017年5月16日 9:50
おはようございます。
目に毒な美味しそうな画像が。。。(^^)

私もめっきりビール党になりました。
学生時代はポン酒一辺倒だったのですが(^^ゞ

プレモルが一番のお気に入りなのですが
結局何でも旨いのですけど(笑)
コメントへの返答
2017年5月16日 11:03
FROGMAN_Gさん、こんにちは。

6年振りに飲酒を解禁してみたら、ビールってこんなに美味しかった?と感動しております(^^)
久し振りに呑むから美味しいというだけでなく、それぞれのメーカーが旨いビールを開発しているのですね。

以前はサントリーのビールなんて見向きもしませんでしたが、プレモルシリーズ、本当に美味しいですね。
こんなに美味しいビールが色々あるとどれを呑もうかと迷いますね♪



2017年5月16日 11:39
こんにちは。

おお、何とものどごしの良さそうなお酒・・・
どれもたまりません!
(私はお酒はあまり飲めないのですが、
見たり雰囲気を味わうのは大好きです(笑)

プレミアムモルツも最近はいろんな種類があるのですね!
どれも凄く美味しそうです(^^)/
コメントへの返答
2017年5月16日 20:29
Ron_STIさん、こんばんは。

6年間禁酒していたこともあって、最近のビールの種類の多さと美味しさにビックリしています。
プレミアモルツも色々有りますね。
今夜はどれを呑もうかと嬉しい悩みの毎日です♪

腰の方、お大事に~(^^)

2017年5月16日 13:40
はじめまして。
私は、禁酒ができないので、休肝日程度にしています。
その為、リバウンドは、御座いません。けど
ダイエット挫折でリバンドありです(笑)
ビールは、良いですよね。ある意味、魔物ですネ。
何事も、ほどほどが、良いですね!!
コメントへの返答
2017年5月16日 20:36
びやだるさん、こんばんは。

ご訪問、ありがとうございます(^^)

ダイエット挫折のリバウンドですか。
お互い色々な言い訳がありますね(笑)

HNからしてもビール党とお見受けしましたが、ビールは本当に美味しいですよね。
これから益々美味しい季節、お互い魔物と仲良く付き合っていきましょう♪
2017年5月16日 21:17
大人のたしなみ、良いですね(^^)
どんどん呑みましょうq(^-^q)
コメントへの返答
2017年5月16日 22:00
あっちゃん999sann,こんばんは。

最近のビールの美味しさに驚いています。
6年間の空白を埋めるべく、呑みまくりますね♪
2017年5月20日 22:56
こんばんは。
プレモル美味しいですよね(^^)
夏になったらいつも熊本のサントリービール工場で見学して出来立てホヤホヤのプレモルの生をタダ飲みしに行ってます(笑)
コメントへの返答
2017年5月20日 23:39
えみゅ~さん、こんばんは。

おお、熊本にそんな工場があるとは知りませんでした!!
しかし、それよりもえみゅ~さんがそれをいつもタダ呑みに行っていることにビックリ!
えみゅ~さんが筋金入りのビール党だったとは(笑)
2017年5月21日 0:10
こんばんわ☆

ボクも根っからのビール党です。
各メーカーを呑み比べると本当に様々な味が楽しめますよねww
苦味のあるラガーはビールの真骨頂で、スーパードライは呑みやすさNo.1ではないでしょうか?一番絞りはスーパードライを意識したような感じの呑み心地がしました。プレモルは、炭酸や泡がキメ細やかで上品な感じですが、その上品さゆへ・・・、美味しいんですが、どこかなにか物足りなさを感じたりしました・・・。
キリンビールの、あのキャラクターの毛?の中にはカタカナの『キリン』の文字が入っているんですよねww
コメントへの返答
2017年5月21日 21:27
ハミタイ王子さん、こんばんは。

ハミタイ王子さんもビール党でしたか(^^)
色々なビールがあるので、それを飲み比べるのも楽しみの一つですね。
呑みやすさは文句なくスーパードライですね。
禁酒をする前の20年ほどはビールならスーパードライを呑んでいました。
ただ飲酒再開後の最近は、苦みが残るビールが好みになりました。
これはきっと歳を取ったせいかなと。
と言いつつ色々なビールを楽しみたいと思います。

カタカナのキリンの文字が入っているとは知りませんでした!

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation