• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月16日

遠泳大会で信じられない結果が

遠泳大会で信じられない結果が













今日開催された「桜島・錦江湾横断遠泳大会」に参加してきました。

桜島側がスタート、鹿児島市の磯海水浴場がゴールという直線で4.2㎞のコースです。

ただ4.2㎞と言っても潮の流れが速い、いわば海峡を横断する形になりますので泳ぐ距離は長くなり

ます。

実際、今日の大会でもGPS計測で6.6㎞泳いだチームもありました。



参加チームは125チーム。

1チーム5人の選手と監督の6人編成。

スタートは速いチームから10チームずつ5分間隔でスタートします。







いよいよスタート(^^)

我がチームには女性が2人。

女性と言っても侮ってはいけません。23歳の水泳のコーチとかですから(笑)



男も30歳代の水泳のコーチとかですから、チームでは還暦の私が最も力が劣ります。

で、私を基準にスピードコントロールをするようお願いしました(^^;







途中、バルーンが上げてあります。

写真の黄色のバルーンは1キロ地点の表示。



やっと1㎞か~。

対岸はまだまだ遠いです。








2㎞地点のバルーンを通過。



半分近く過ぎたとはいえ、まだまだひたすら泳ぎ続けます。







伴走船から見た桜島。



安全対策のため1チームに1隻の伴走船がつきます。

伴走船にはチームの監督のほか、チームを手助けするボランティアが乗っています。

写真は監督に撮ってもらいました。







3㎞地点のバルーンを通過。



ここらあたりで私は全身に乳酸が溜まりまくり、亀さんになるのではないかと心配していましたが、

チームの皆の気遣いのお陰でキツイながらもかなりのスピードで泳げていることにビックリ。









ゴールまで500メートル位の地点で伴走船は離脱します。

伴走船に手を振ってお別れ。



桜島が小さく見えます。

ここまで来るとゴールは近いです。








真ん中あたりに見えるバルーンがゴール。

伴走船と分かれたここからラストスパート!



横1列になって最後の力を振り絞りダッシュします。









何と言うことでしょう、我がチームは4位という予想もしていなかった素晴らしい成績でした(^^)



成績区分は男子と女子しか無く、我がチームのように男女混成チームは男子チームとして区分さ

れます。

男子の部118チーム中4位、もうビックリして皆で大喜び♪


しかもタイムも自分が予想していたタイムを大きく上回る1時間8分55秒!

もう最高に嬉しいです。

苦しい練習に付き合ってくれた妻や練習仲間と、還暦の私に実力をはるかに上回る力を出させて

くれた素晴らしいチームワークに心から感謝です。



ちなみに今回の大会は潮の流れが速く、これにどのチームも悪戦苦闘。

優勝チームのタイムも例年より10分ぐらい遅かったです。

先に書いたように知っているチームの中には6.6㎞泳いだチームも。





そんな厳しいコンディションの中、妻も頑張りました。

8年前まで正真正銘のハンマークラスのカナヅチだった妻が、初めて参加した今回の大会で完泳!

そして女子の部3位に入賞。

立派です(^^)




このように楽しく泳げたのも、大会実行委員会を始め多くの関係者の皆様のお陰です。

本当にお疲れ様でした。





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


7月19日追記


19日に全チームの成績の発表がありました。

それによると我がチームの成績は

 4位ではなく7位に

 1時間8分55秒ではなく1時間18分54秒に

変更になりました。



念のため会場のチーム成績の速報ボードの写真を見てみても1時間8分55秒になっています。

速報ボードの書き間違いです。



大喜びしただけに、かなり残念です。

チームのメンバーもみんなガックリしています。

上位に変更ならまだしも下の方へですもんね。



ま、誰にも間違いはありますから仕方がありません。



それに変更後のタイムも順位も私には立派なものです。

何よりもチーム全員で助け合って全力を尽くした絆の価値が変わることはありませんから。







ブログ一覧 | 水泳&スポーツ | スポーツ
Posted at 2017/07/16 17:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

117クーペへの思い
空のジュウザさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年7月16日 17:32
はじめまして、、私は潜水艦館長ですから水面を泳げて羨ましいなぁ~笑

て、40年前に海で50mは泳げたから今でも・・・無理ですかねぇ^^
コメントへの返答
2017年7月17日 9:22
赤唐辛子さん、おはようございます。

ご訪問、ありがとうございます。

潜水艦のように水中を泳げるの立派だと思います(^^)

いやいや、40年経っていますから40×50で2,000メートルは行けるようになっているハズです♪

2017年7月16日 17:33
おめでとうございます!

まだまだ、若い人達には負けてられないですね
(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年7月17日 9:23
エクストレイバーさん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)

若い人にはサスガに太刀打ちできませんが、その若い人たちの励ましや気遣いのお陰で自分の実力以上の力を発揮できました。
とても嬉しいです♪
2017年7月16日 17:46
*\(^o^)/* おめでとう〜♪♪

そして、お疲れ様でした。m(._.)m

次のチャレンジ楽しみですね〜♪
コメントへの返答
2017年7月17日 9:25
tpdさん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)

チームメイトのお陰で大満足の大会になりました。

次は本来のスプリント練習に切り替えて秋の大会を目指したいと思います♪

2017年7月16日 17:46
4位、おめでとうございます!

それにしても泳ぎが大の苦手の私からしたら凄過ぎですよ。
それに奥様もビックリ、
8年前かなづちだったって本当ですか?

やれば出来るんですね。
何事も努力が大切という事なんですね。
コメントへの返答
2017年7月17日 9:30
yuwanさん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)

8年前まで完全なカナヅチの妻でした(笑)
同時に水泳を始めた私も25mほど泳ぐのがやっと。
そんな超初心者でしたから初めてのプールの練習の日にコーチから指示されたのは壁キック30分でした(笑)

続けていたら何とかなるものですね(^^)

2017年7月16日 18:28
こんばんは。
happy37さん4位おめでとうございます。
そして、奥様、女子の部3位おめでとうございます。
こつこつ頑張った結果ですね素晴らしいです。
コメントへの返答
2017年7月17日 9:49
ノブノブさん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)

完泳しただけでも十分なのに、妻も含めてこんなに素晴らしい結果まで出て嬉しい限りです♪
2017年7月16日 18:29
お疲れ様です‼凄いですね~!ワタシなんか即、海のもくずとなるでしょうから・・
コメントへの返答
2017年7月17日 9:52
中ちゃんMP4/4さん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)

錦江湾は深いところは200メートル近くありますから沈んだら大変です(^^;

2017年7月16日 19:11
こんばんは。
happy37さんの4位入賞、奥様の3位入賞併せておめでとうございます。日頃の練習の賜物でしょうか。自分なんか、幼少の頃手術をした為に医者から運動を控えるように言われた為全然泳げません。なので羨ましいです。
コメントへの返答
2017年7月17日 10:00
tukaponさん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)

流した汗はウソをつかないと言いますが、皆に支えてもらいながら乗り越えた辛い練習の成果が出たのかなと思います。

人生の楽しみ方は人それぞれですね。
これからもよろしくお願いします(^^)

2017年7月16日 19:43
こんにちは。

お疲れ様でした。気力も体力も充実してるのですね。
立派です!
コメントへの返答
2017年7月17日 10:03
charomomoさん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)
還暦の良い思い出になりました♪


2017年7月16日 21:32
こんばんは(^-^)/
素晴らしい結果に感服致しました(*´-`)
おめでとうございます(*^^*ゞ
今宵はごゆるりと、お身体をご自愛してくださいませ(o^-')b !
お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2017年7月17日 10:08
人生夢半ばさん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)

若い人達の支えがあって実力以上の力を出すことが出来たことが嬉しいです。

昨夜は40人ほどで大打ち上げ会をやって、そちらが疲れたかもしれません(笑)

2017年7月16日 23:40
happy37さん、こんばんは。
日頃の弛まない努力で若い体を保たれ、素晴らしい結果を得られたこと、本当に素晴らしいことだと思います。
私も、happy37さんの年齢に達したときに、周りの方々を驚かせるような体力を維持できているように努めたいと思います。
今日は祝勝の宴ですね。
happy37さんは、お酒が強いところも若々しいですね。
コメントへの返答
2017年7月17日 11:29
JUN1970さん、こんにちは。

ありがとうございます(^^)

練習仲間や妻に支えられて苦しい練習を乗り越えた甲斐がありました。
幾つになっても充実感を味わえるのは本当に幸せです♪

昨夜は40人ほどで大打ち上げ会をして弾けてきました(^^;



2017年7月17日 0:11
こんばんは!!
おめでとうございます㊗️
凄いですね!!(*^_^*)
泳ぐだけでも大変そうです!!
コメントへの返答
2017年7月17日 11:32
kookyan S660さん、こんにちは。

ありがとうございます(^^)

予想もしていなかったタイムで泳げたのは、いつも励ましてくれた仲間や妻のお陰です。

昨夜は40人ほどで大打ち上げ会をしましたが、そちらの方が呑みすぎて疲れたかもです(笑)



2017年7月17日 1:25
happy37さん こんばんは〰(*≧∀≦*)
男女混合で男子チーム枠の出場で118チーム中4位って凄すぎます〰O(≧∇≦)O
1~3位のチームも素直に勝った〰!って思ってないと思いますよ〰(^^)
奥様が8年前までハンマーだったとのことですが、それが今回の大会で女子の部で3位っていうのもこれまた素晴らしい記録ですね〰(≧∇≦)
8年前に奥様が一念発起したきっかけが気になります〰(?_?)
私は小学生の時には水泳部に入って県大会の決勝まで出たこともあったんですが、その後は本格的な水泳からは遠ざかっておりました〰(((^^;)
10年位前から子供たちを連れてプールにいくことも多くなったんですが、連続で100m泳ぐのが精一杯ですよ〰(@_@)
それを潮の流れが速い海でこの距離を泳いでこの記録を収められたhappy37さんと奥様には唯々感服致します〰(^^)v
これからのご夫婦でのますますのご健闘を心よりお祈りしております〰(^^)d
それではまた宜しくお願い致します〰
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2017年7月17日 11:41
あんの732さん、こんにちは。

ありがとうございます(^^)

還暦者が入ったチームに肉薄されてそうかもですね(^^)
でもお互い検討を労いあいました♪

妻は40歳代になってから陸上のスプリント競技を始めて、数年で全国マスターズ大会で優勝しました。
それまでスポーツなんてしたことのなかった妻は、新たな自分の才能を見い出して走ることが楽しくて仕方なかったようです。
ところが全国大会で優勝したその年に膝を故障して医師からもう走ってはいけないと言われ、その落ち込みようは大変なものでした。
そこで立ち直りのために始めたのが水泳でした(^^)
カナヅチからのスタートだったので、今回の結果に妻は感激しています♪

子供の頃に水泳をしていた人は幾つになっても直ぐにうまくなりますよね。
羨ましいです。

ありがとうございます(^^)


2017年7月17日 7:44
遠泳大会お疲れさまでした~
4位とは、また凄いですね~(・□・;)

奥様も3位入賞🎊おめでとうございます。

遠泳、、、
私は、多分無理だろうな(〃´∪`〃)ゞ(笑)
コメントへの返答
2017年7月17日 11:44
龍騎士さん、こんにちは。

ありがとうございます(^^)
順位もタイムも信じられないほどの良い結果でした。
妻もカナヅチから始めた水泳なので、今回の結果に感激しています。

いえいえ、カナヅチの妻が泳げるようになりましたので龍騎士さんは直ぐに上達されると思います(^^)
2017年7月17日 10:34
おはようございます(^^)
お疲れ様でした!また、4位おめでとうございます‼︎
衰えを感じないくらい素晴らしいです!
また、天気も良くて絶好の大会日和だったんじゃないでしょうか?
なんか、元気をもらえました(^ω^)
体には気をつけてこれからも頑張ってください!
コメントへの返答
2017年7月17日 13:25
kenchan.さん、こんにちは。

ありがとうございます(^^)

苦しい練習を乗り越えられたのも仲間や妻のお陰です。
信じられない素晴らしいタイムで泳げたことを皆に感謝したいです。

天気は良かったのですが、潮の流れが速くて悪戦苦闘するチームが続出でした。
でもみんな頑張っていました。

地元の雄大なロケーションの中でとても楽しめた大会でした(^^)




2017年7月17日 18:39
こんばんは😃

今地元のテレビ観ていたら放送されてました🎵

泳げない自分からすると凄いなと思いました、お疲れ様でした😃

コメントへの返答
2017年7月17日 21:22
DIY コーティングさん、こんばんは。

見損ねました~(涙)

今年は速い潮に悪戦苦闘して2時間オーバーのチームが続出しました。
それでも完泳した人達の笑顔が弾けていました(^^)

ありがとうございます(^^)


2017年7月18日 12:02
予想もしてないタイムがでたのは
普段の練習の成果ですね!!
これからもタイム更新頑張ってください!!
コメントへの返答
2017年7月18日 13:51
kookyan S660さん、こんにちは。

ありがとうございます(^^)

苦しい練習を乗り越えられたのは仲間たちのお陰だと思っています。
ひとりでは出来ないことも仲間がいると何とかなるものですね(^^)

秋の大会に向けて気持ちを切り替えて頑張ります♪
2017年7月19日 11:48
今度は秋に大会あるんですね!!
秋の海は冷たそう(´-`)
無理をしない程度に練習しないとですね!!
コメントへの返答
2017年7月19日 12:58
秋はプールなので大丈夫です。
今度は競泳大会です(^^)

2017年7月19日 20:30
プールなら水温もあったかいので安心しました!!
いいタイム出してください(∩︎*´ω`*∩︎)
コメントへの返答
2017年7月19日 21:25


(^^)



プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation