• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月22日

お米の美味しい食べ方

お米の美味しい食べ方













既に雪が舞っている地方がありますが、こちら地方はまだ秋です。

天高く馬肥ゆる秋のメインはやっぱりお米♪

新米の旨いことと言ったありません。




美味しいものをもっと美味しく頂きたいというのが人間の欲望というもの。

その欲望渦巻く我が家では、新米は籾で入手します。

籾2俵♪



合計70㎏。







籾のままでは食べられませんので精米所で精米してもらいます。

ここが美味しく頂くための二つ目のポイントですが、一度に精米するのは×。

精米すると時間とともに味が落ちてしまうのです。

だから短期間で食べきれる量を精米します。






精米したお米。

見るからに美味しそうな新米♪



今回は知り合いにもお分けするので大目に精米しました。







精米所には猫が2匹(^^)

撫でると喜んでくれる人懐こい猫ちゃんです。



精米所で猫を飼っているのはネズミ対策のためだそうです。

社長さん曰く「うちには猫がいるからネズミは1匹もいない。」とのこと。

我が家のチョコと違って働き者のエライ猫ちゃんです。








もう1匹の方は恥ずかしがり屋で顔を向けてくれませんでした(笑)



2匹は兄弟猫とのこと。

2匹とも毛並みがとても綺麗なのは籾殻美容?をやっているからでしょうか(^^)









秋のお楽しみと言えば果物もありますね。

下が通常の大きさの梨。上は特大サイズの梨。











特大サイズを妻に持たせたら「重い、重い!」と申しておりました。



甘くてジューシーでとても美味しかったです♪







ブログ一覧 | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
Posted at 2017/10/22 10:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年10月22日 10:43
秋はやっぱり食欲の秋ですね。
ナシは大好きです。特に冷蔵庫で冷やしたものを夕食後に食べるひと時はは私の癒しの時間です。
コメントへの返答
2017年10月22日 21:23
クリューさん、こんばんは。

食欲の秋ですよね~♪
癒やしの時間になるほどの梨好きとは(笑)
いや、確かにそうですよね。
幸せーな気持ちになります(^^)

2017年10月22日 11:26
happy37さん おはようございます〰
(*≧∀≦*)
さすがhappy37さん、美味しいものを更に美味しく召し上がるための熱意には脱帽致します〰(≧∇≦)
米どころ秋田も最近は新米一色となり私も籾付きの新米入手致しました〰(^^ゞ
私の地元では籾付きの新米が結構一般的に出回っていて、市内のあちこちに精米所があるんですよ〰(^^)v
我が家も5日前に取り敢えず10kgほど精米してきました〰(^^)
やっぱり超旨いです〰‼1年の中でこの時期が最高ですね〰(≧∇≦)
私は今が旬の焼きたての塩鮭があるともはやエンドレスでイケるんじゃないかと錯覚してしまいます〰(((^^;)
happy37さんの新米とのベストパートナーは何でしょうか〰⁉(^^)v
それにしても特大梨の大きさにビックリ致しました〰(@_@)
私の地元のお隣、八峰町というところの梨も只今最盛期で、先日頂いたんですが瑞々しくて超美味しかったです〰(≧∇≦)
食欲の秋ですが食べ過ぎには注意しないといけませんね〰(*_*)
それではまた宜しくお願い致します〰
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2017年10月22日 21:31
あんの732さん、こんばんは。

そちらは日本を代表するお米所ですもんね♪
あんの732さんも籾付きで入手ですか。
精米所があちこちにあるとは、さすがは秋田の皆さんですね。
やはりお米の美味しい食べ方でを心得ておられますね(^^)

塩鮭と新米、聞いただけで生唾をゴックンです(笑)
ほんと、エンドレスでご飯を食べられそうですね。
私は何でもOKですね。
美味しい新米のご飯だと何杯でもお代わりしそうになります(^^;

食欲の秋、お互い食べ過ぎには注意しましょう。
と言いつつ今夜もたらふく秋の味覚を堪能してお腹がパンパンです(笑)


2017年10月22日 12:17
こんにちは♪

新米、美味しいですよね

昨日、みん友さん達と卵かけご飯パーティーをしましたが、
この新米に卵かけ……
美味しいご飯にはシンプルな食べ方が一番贅沢ですよね。

絶対美味しいはず!
おかわり何杯もいけちゃいそうです。
コメントへの返答
2017年10月22日 21:39
mαri-sukёさん、こんばんは。

新米は本当に美味しいですよね♪
何杯でもお代わりしそうになるので怖いくらいです(笑)

卵かけご飯、大好きです♪
平日はご飯に納豆を少し入れて卵かけご飯を毎朝食べています。
ほんと美味しいですよね。

2017年10月22日 15:29
こんにちは♪
うちは稲落としが終わってないので新米はもう少し先になりそうです。
最近、生卵が食べれなくなったので新米をどうやって食べようかと悩んでいる今日この頃です。

今年の特大梨は本当大きいですよね^^
コメントへの返答
2017年10月22日 21:42
GANGSTA.さん、こんばんは。

もう少ししたら食べられる新米、楽しみですね♪

卵かけご飯が食べられないというのは少し残念ですね。
しかし、美味しいお米は何にでも合いますから♪

そちらの梨も大きいのですね。
気候が丁度よかったのかも知れませんね。




2017年10月22日 16:45
こんにちわ~✨😃❗️

白ご飯が食べたくなって来ました。😬
コメントへの返答
2017年10月22日 22:05
u-pomさん、こんばんは。

海外旅行中は白ご飯が食べたくなりますよね♪


2017年10月22日 17:46
こんにちは。

新米おいしいですよね。うちはまだ古米が残っており新米は来月以降に
なりそうです。
コメントへの返答
2017年10月22日 21:48
charomomoさん、こんばんは。

新米って本当に美味しいですよね。
来月が楽しみですね♪

2017年10月22日 18:40
お邪魔します('◇')ゞ

我が家も毎年女房の従兄が新潟でやってる
ファームから籾付きを頂いています。感謝ですm(__)m

精米したお米は去年から土鍋で炊いてますよ
高級炊飯器には無い”おこげ”が楽しめます(^O^)/
コメントへの返答
2017年10月22日 22:01
あっと~むさん、こんばんは。

米所新潟の籾米が入手出来るとは羨ましい限りですね(^^)

土鍋とは!
これまた通の食べ方ですね。
さすがです♪

我が家も奮発して高級炊飯器を購入しているのですが、実はおこげがメニューにある炊飯器なんですよ(^^)

2017年10月22日 22:24
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ


新米は香りも良いし、美味しいですよね✨

仕事の関係で、ゆめぴりかと魚沼コシヒカリの新米を頂きましたがとっても美味しいです(о´∀`о)

普段は妻の実家からつや姫を白米で購入してます。

ちなみに地元は、コイン精米機が色々な場所に設置されていて、手軽に精米する事が出来ます(^^)
コメントへの返答
2017年10月22日 23:04
あん君さん、こんばんは。

銘柄のオンパレードですね♪
色々な新米を食べられて羨ましいー(笑)

通の人達は籾米を入手し、少しずつ精米して新鮮なお米を食べますよね。
コイン精米機が多いのはお米グルメな方が多いのでしょうね(^^)

2017年10月22日 22:50
ウチは嫁の実家で作ってるのでいつも30Kg玄米もらって家でその日その日食べる分をMy精米機で精米して食べてます👍
コメントへの返答
2017年10月22日 23:07
☆なっきぃ~☆さん、こんばんは。

げげ、いつでも貰えるだけでも驚きなのに、My精米機をお持ちとは!!
何と贅沢な環境なのでしょう。
羨ましいです(^^)

2017年10月22日 23:47
昔は自動精米機に行ってたのですがその手間がかかるので買っちゃいました✌あると便利ですよ~✋
コメントへの返答
2017年10月23日 9:40
☆なっきぃ~☆さん、おはようございます。

My精米機があると便利そうですね。
参考になります(^^)
2017年10月24日 22:31
こんばんわ~私は、米大好きなので、炊飯器を買い換えたときからこだわるようになりました。私は、農協系のスーパーで玄米から精米してもらって食べてます。新米の季節なので楽しみですよね。食欲の秋=体重増に注意したいです。猫かわいいですねぇ~
コメントへの返答
2017年10月24日 23:16
ふるいよしおさん、こんばんは。

いつもご訪問&イイね!をありがとうございます(^^)

玄米を精米してもらって食べるなんてかなりの通とお見受けしました。
新米はもちろん美味しいですが、精米仕立てのお米って本当に美味しいですよね。
それが今の季節は新米+精米ですから美味しくてたまりませんね♪
お互い体重増加には気を付けたいものですが、食欲の誘惑には中々勝てません(笑)


プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation