• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

ホテルにお泊まり

ホテルにお泊まり


















昨日から今日まで霧島のホテルに泊まり込みでみっちりお勉強会でした(^^;







もちろん夜は大宴会(^^)

その前に天然温泉で疲れをとって、



(写真は部屋から見える近くの湯煙です。)







温泉を出たら、取りあえず売店に並べてある焼酎を片っ端から試飲(笑)









ほろ酔い気分になったところで一次会へ。

女性の多い職場ならではの華やかな雰囲気はやっぱり良いです♪

昼間、講師の時間を一コマ担当したのでいつになく喉が乾き、ビールをゴックン、ゴックン。




「貴重な紹興酒が手に入りました!」と言われて呑まない訳は無く、グラスに注がれた紹興酒を

一気に飲み干したら、喉が焼けるではありませんか!

こ、これはいったい何?と思ったら「アルコール度53%の紹興酒です。」とのこと(@@)



それを「美味しいわね」と平然と言いながらお代わりを求める女性が(驚)






数十人で大盛り上がりの宴会が一次会で終わるわけは無く、当たり前のように二次会へ(笑)

そこには緑ラベルの森伊蔵が!!

普通の森伊蔵なら何とか手に入りますが、緑ラベルは見たことも呑んだこともありません。

普通の森伊蔵は美味しいとも何とも思いませんが、これは美味しい!

やっぱり亀壺の焼酎はまろやかでコクがありますね。







ブログ一覧 | 徒然日記 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/11 23:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松の聖地!
バーバンさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 0:02
はじめまして、いつもブログを楽しく拝見させていただいております

九州の焼酎ほんとに美味しいですよね。昨年、鹿児島に行く機会があり、色々な焼酎を試飲し、それからすっかり焼酎の虜になってしまいました(笑)
コメントへの返答
2017年11月12日 9:07
おはようございます。

いつもご訪問頂きありがとうございます(^^)

焼酎は匂いや味にクセがありますがので、その独特の匂いに味わいの良さが分かると虜になってしまいますよね。
あっさり呑める水割りでも良し、甘い香りが漂うお湯割りでじっくり呑んでも良し♪

これからの寒い時期、焼酎で体を温めながら夜を過ごすのも楽しいですよね(^^)

2017年11月12日 0:12
happy37さん こんばんは〰(*≧∀≦*)
最近少しマスコミ報道も落ち着いてきましたが、少し前まではお泊まりネタが蔓延してましたのでタイトルを見たときは「まさか!happy37さんも⁉」ってちょっと疑っちゃいました〰(笑)
泊まりがけでの宴会はとても楽しそうですね〰(^^)d
私はここ何年も泊まりがけでの宴会の機会がなかったので、とても羨ましく拝見させて頂きました〰(^^)v
私はあまり紹興酒を飲むことはないのですが、昨年私の地元の某法人の麻雀大会に御誘い頂いたときにそれが20回記念大会だということ聞いて、手土産として何か良いものがないか探していたところネットで本場中国産の20年物の紹興酒を発見致しました〰(@_@)
2瓶購入して当日持参して行きました〰!大会終了後の表彰式のときに主催者に1瓶お渡しし、もう1瓶をその場で出場した皆様と堪能致しました〰(^^)v
非常にまろやかでとても美味しかったのですが、そのとき出場者の一人の方が「中国では娘が産まれたときに紹興酒を仕込み、お嫁にいくときにお祝いに駆け付けたお客様にそれを振る舞う風習があるので紹興酒は20年物が一番美味しいのです(^^)」って仰ったので、それを聞いた主催者の方にも大変喜んでもらうことが出来ました〰(^^)d
こちらのエピソードについて長々と書いてしまい申し訳ありませんでした〰(^^;)))
それではまた宜しくお願い致します〰
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2017年11月12日 9:21
あんの732さん、こんばんは。

真面目で恐妻家の私にはそんなだいそれたことは出来ません(笑)

一時激減していた社員旅行が最近復活しているようですね。
最初は気が進まない人もいたようですが、泊まり込みで過ごす時間は今までに無かった新たな人間関係が出来て、かなり好評ででした(^^)

20年ものの紹興酒とはスゴイですね!
こちらの結構格式あるホテルの中華料理店でも最高10年までです。
20年ものをいつか呑んでみたいですね。

それってすごく良い話ですね。
娘が嫁ぐときのために紹興酒を仕込む、そこには娘の将来の幸せを願う父親の思いが込められているのでしょう。
私たちの結納の後の宴席で紹興酒が出て来ましたが、もしかするとそれは妻の父親が娘の幸せを願って出したのかもしれない、と今思いました。
良いお話をありがとうございました。
今年の忘年会でもし紹興酒が出てきたら、少しだけウンチクを語れそうです(^^)





2017年11月12日 17:27
このホテル若いころから?結構行ってまして…温泉・浴場が好きです。
友人らと泊まったり、親戚一同で泊まったりと・・・

また行きたくなりました。最近この辺が観光客が少なくなったとは言いますが、
ずっと営業をしていてもらいたいホテルのうちの一つです。
コメントへの返答
2017年11月12日 21:23
クリューさん、こんばんは。

丸尾温泉街は比較的リーズナブルなホテルがいくつかある便利な温泉街ですよね。

今月で休館になってしまった霧島いわさきホテルには林田の時代からよく行っていたのでとても残念です。
ほかのホテルや旅館には頑張って欲しいものですね。


プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation