• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月09日

夢のドライブ旅行@4日目 淡路島で日本1のハンバーガーを頬ばって渦潮にGO!の巻

夢のドライブ旅行@4日目 淡路島で日本1のハンバーガーを頬ばって渦潮にGO!の巻











ドライブ旅行4日目の朝。

ホテルで朝食をタラフク食べ今日のドライブ旅行に出発です。




今日の1番目の目的地は淡路島。

写真右の大鳴門橋を渡って向こう側に行きます。










大鳴門橋。

この橋も大きいですね。









徳島県から兵庫県に突入(^^)









淡路島の「道の駅うずしお」の駐車場に到着。










「道の駅うずしお」♪










「道の駅うずしお」名物のたまねぎツリーに妻が驚いてくれました(笑)










淡路島側から見る大鳴門橋。



昨日はこの橋の中程にある展望室から鳴門海峡を見ました。







下まで降りるとゴーゴーと流れる鳴門海峡を間近で見られます。









道の駅うずしおに来た目的がもうひとつ、これ、淡路島バーガー!









もちろんご当地バーガーグランプリ1位に輝いたオニオンビーフバーガーを注文。











期待通りの美味しさに大満足♪









大鳴門橋を渡って再び四国側に戻ります。



今度は渦潮観潮船から渦潮を見ます(^^)








亀浦観光港に到着。










予約不要の「わんだーなると」号に乗船。



渦潮が発生する時間帯を事前に調べ、その時間に合わせて乗りました。








午前中の早い時間だったためでしょうか、有り難いことに空いていました。









渦潮はこのデッキで見ることになります。



渦潮が見える方向は船のスタッフが現場で「右で~す、左で~す」と教えてくれます。








大鳴門橋に近づいてきました。

もうすぐ渦潮がみられます!










下から見る大鳴門橋!

大迫力に圧倒されます!










昨日は上から鳴門海峡を見て、今日は下から大鳴門橋を見るというてんこ盛りの贅沢♪










スゴーイ!










目を下に移すと、渦潮が!!



歓声があちこちから上がります。









これを見たかった♪










水泳の練習仲間に鳴門海峡でトレーニングしてこいと言われていましたが、渦潮を目の当たりに

したら怖じ気づきました(^^;












上を見ても下を見ても大迫力に感動♪










来て本当に良かったと思いました(^^)



もちろん妻も大感激していました。








30分の遊覧を終えて港に戻ります。




4日目のこの日は、更に次の目的地を目指します。



  

    続く





 1話 夢だった12県1,700㎞を駆け抜けるドライブの旅へ出掛けます♪

 2話 夢のドライブ旅行@1日目 娘のウェディングドレスに舞い上がるの巻

 3話 夢のドライブ旅行@2日目 厳島神社の大鳥居に涙するの巻

 4話 夢のドライブ旅行@3日目朝 厳島神社の大鳥居の下に立つの巻

 5話 夢のドライブ旅行@2・3日目 宮島で食い倒れるの巻(^^)

 6話 夢のドライブ旅行@3日目 41年振りの倉敷を歩くの巻

 7話 夢のドライブ旅行@3日目 一度は愛車で渡りたかった瀬戸大橋の巻

 8話 夢のドライブ旅行@3日目 鳴門海峡を上空45mから見るの巻

 9話 夢のドライブ旅行@4日目 淡路島で日本1のハンバーガーを頬ばって渦潮にGO!の巻

 10話 夢のドライブ旅行@4日目 松山城の天守閣でお殿様になるの巻

 11話 夢のドライブ旅行@5日目 感動の最終日の巻

 12話 夢のようなドライブ旅行から無事に帰還しました♪


ブログ一覧 | スカイラインV37 | 旅行/地域
Posted at 2017/12/09 23:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2017年12月10日 0:32
明石海峡大橋
ここもいい場所ですね🎵
行ったことありますが
会社の慰安旅行だったので
また思い出がちと薄いから
もう1度行ってみたいですね!
沢山行きたいところが増えて行きますよ~
コメントへの返答
2017年12月10日 10:12
のっぽ.さん、おはようございます。

明石海峡大橋にも行きたかったです!
でも今回は時間がなくて大鳴門橋まででした。
いつか機会があったら明石海峡大橋にも行きたいと思います(^^)

のっぽさんの行きたいところが増えて良かった~♪

ありがとうございます(^^)

2017年12月10日 2:07
こんばんは(*^^*)

渦潮観光船は私も乗りました( *´︶`*)
間近で見るうずしおの迫力は凄いですよね(*≧∀≦*)
うずしおから離れる直前まで動画や写真をたくさん撮っていました☆
コメントへの返答
2017年12月10日 10:18
みなっこさん、おはようございます。

みなっこさんも観光船に乗られましたか~♪
ほんと、間近で見る渦潮は迫力ありますよね。
ほかの皆さんと一緒に「凄~い!」と叫びながら見ました(^^)

ありがとうございます(^^)




2017年12月10日 4:06
(*^^)vこんばんは。
旅のブログが楽しくて何度も読み返しています。
鳴門の渦潮は迫力あってオニオンバーガーも美味かったでしょう。
続きはいよいよ大阪でしょうか?それとも?
楽しみです。
コメントへの返答
2017年12月10日 10:22
きすけ(鬼助)さん、おはようございます。

そのように言って頂くと光栄です(^^)

美味しいものを食べて、凄いものを見て、旅の醍醐味を満喫出来て幸せです。
これも地元の人たちの様々なご努力のお陰ですね。
有り難いことです。

今回は残念ながら時間が無くて関西方面には行けませんでした。
妻は行きたいと言っていたのですが(^^;

ありがとうございます(^^)




2017年12月10日 9:07
おはようございます。

淡路島、うず潮は行ってみようと思っている場所なので参考になりました。

来年あたり行ってみようと思います。
ワン子連れなんで宿探しが色々と大変なんですが…(笑)

コメントへの返答
2017年12月10日 10:26
TAKA & ふぁんたさん、おはようございます。

出来れば明石海峡大橋も渡ってみたかったのですが今回は時間がなくてお預けになりました。
淡路島、鳴門海峡、本当に良い場所ですね。
また訪れてみたいと思わせる場所でした。

ペット可の宿探しは大変ですよね。
我が家はカールをペットホテルに預けましたが、出来れば一緒に連れて行きたかったです。
良い旅になることをお祈りしていますね♪

ありがとうございます(^^)



2017年12月10日 18:05
こんばんは!
いきなり失礼します!
良かったら姫路も見物して下さいね(笑)
お勧めは姫路城と太陽公園と書写山です。
太陽公園は気軽に世界一周ができます。
もし黒のスカイライン見たら手を振って下さい~(^_^;)
コメントへの返答
2017年12月10日 20:46
スカG愛好家さん、こんばんは。

以前、姫路城は見たことがありますが、本当に美しいお城ですね。
太陽公園と書写山ですか。
初めて聞きました。
世界一周までできちゃうんですね♪
今回は時間がなくて行けませんでしたが、行く機会があれば寄ってみます(^^)

その時は黒と白のスカイラインのツーショットが撮れたら良いですね♪

ありがとうございます(^^)

2017年12月10日 20:53
ご返信ありがとうございます!(笑)
そうですね是非白と黒のコラボしたいです(笑)
近所にガンメタの方もいらっしゃいますが~(^_^;)
私もいずれはhappyさんのように夫婦でスカイラインに乗って旅行したいです!
近畿圏は明日は天気回復しそうなので安全運転で
次はどこ行かれるのか?すごーく気になってます(笑)
楽しみに拝見させて頂きます!
コメントへの返答
2017年12月10日 21:05

愛車で長距離良好をするのは長年の夢でした。
その夢が叶えられ本当に幸せです♪

今回は時間が無くて関西方面までは行けませんでした。
次は松山に行きます。

ありがとうございます(^^)

2017年12月11日 9:01
おはようございます。
鳴門を観光し楽しんで頂き
徳島県民としてとても嬉しい
限りです^^
海の幸の「鳴門鯛」は海峡の
荒波に鍛えられ身が締まってるので
プリプリ感が味わえたのでは!
良い思い出になって良かったです^^

奥様も楽しそうで、素晴らしい御夫婦
で羨ましいです^^
スカイラインも嬉しそう!
ロングドライブ最高ですね^^
絶好調!ロングドライブ最高ですね^^
コメントへの返答
2017年12月11日 13:16
タイヤサービスマリンピア空港店さん、こんにちは。

もしかすると白のRS-Xターボが走っているのではないかと目を凝らしながら運転していました(^^)
荒波でよく身が引き締まった鳴門鯛は期待通りの美味しさでした♪

職場に徳島の大学出身者がいて、徳島の見所を色々と聞いていたのですが、今回は時間がなくてゆっくりと出来なかったのが残念です。
その分は次の機会の楽しみに取っておきたいと思います(^^)

私の長年の夢だった愛車でのドライブ旅行に付き合ってくれた妻も旅を満喫してくれて嬉しかったです♪
ロングドライブは本当に最高です!

ありがとうございます(^^)


2017年12月11日 10:07
こんにちは、

迫力のうず潮を堪能されましたか。
なかなかよかったでしょう。
コメントへの返答
2017年12月11日 13:20
charomomoさん、こんにちは。

初めて目の前で見る渦潮は迫力満点でした!
あんなにスゴイものとは思っていなかったので尚更です。

ありがとうございます(^^)

2017年12月16日 15:21
この時ハイドラで眺めてましたよ~笑


私もまだ鳴門の渦潮見に行った事ないのですよ~レンズは何ミリでしたこの時?
コメントへの返答
2017年12月16日 20:00
mikan@yosiさん、こんばんは。

見られてましたか~(笑)

カメラ2台にそれぞれ24-70と70-200を装着して2丁拳銃でした。
重いですが標準ズームと望遠ズーム、この二つがあると困ることはありませんでした。

ありがとうございます(^^)


プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation