• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月03日

正月なのにガックリ(^^;

正月なのにガックリ(^^;















元旦は空を真っ赤に染めた素晴らしい初日の出を見て、今年は自分も真っ赤に燃えてやる!と

荒ぶるワタシです。

まさに

  我が胸の燃ゆる思ひにくらぶれば煙はうすし桜島山

といったところです!




ということで元旦は昼間っから酒盛りをして、夕方はカールと近くの神社へ初詣へ。

この天之御中主神社、結構由緒ある神社です。









しかし、元旦であっても人はそれほど多くないのが良いところ(笑)

「戌年なのにだめなの?」という顔をしているカールを手水舎の手前で待たせて初詣客の列へ。



すぐに参拝の順番が来ました(^^)










と、ここまでは穏やかな年明けだったのに・・・

夜になって突然PCがOSにログイン出来ず、下の画面を繰り返すだけに・・・



自作のハイスペックPCなのですが、更なるパワーアップを求めていじくり回しているので、

レジストリもゴチャゴチャになっているのかもしれません。






初期化だけはしたくないのでUEFIをリセットしたりしてあらゆる手を打って修復を試みました。



が、結局修復出来ず。









そこで泣く泣くPCを初期化することに(涙)

PCも車もいじりはほどほどに、ということですね(^^;



今回の初期化はインストールしていたソフトは全て消えてしまいますが、データ保存方式の

初期化をしましたので大半のデータは助かったのが救いでした。

万が一に備えデータはDディスクに記録しているのでクリーンインストールでも大半のデータは

無事ではありますが。。

ただメールの保存先の変更をうっかり忘れていたため、メールデータは吹っ飛んでしまいました。

Windows10はCディスクに保存されたWindows Live Mailのデータを残さない仕様になっていた

とは・・・




そんなこんなで2日から3日にかけて初期化→各ソフトのインストール、ドライバーの更新、

アップデートの確認作業で潰れました。

予定していたドライブにも行けず残念な正月になってガックリです(^^;






それはともかく、今年も安全運転でドライブを楽しみたいと思います(^^)








ブログ一覧 | パソコン・スマホ・デジタルグッズ | パソコン/インターネット
Posted at 2018/01/03 23:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

街の様子
Team XC40 絆さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2018年1月3日 23:28
( ´・ω・`) ショボーン
お疲れ様でした(;つД`)
OS飛ぶと1日がかりですからね(汗
とりあえずバックアップをしておきましたA^^;)
コメントへの返答
2018年1月4日 10:21
Ryoucyanさん、おはようございます。

楽しいはずの正月がショボーンでした(笑)
ほんと復旧には時間がかかりますね。
不精せずにこまめなバックアップが大切ですね(^^;

ありがとうございます(^^)

2018年1月3日 23:48
新年明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年も何卒よろしくお願いいたします(*^^*)

車内にしめ縄♪とってもお洒落ですね☆
来年は真似させて頂きます(* ´ ▽ ` *)(笑)

それにしてもお空と対照的に真っ青な画面ですね(;´∀`)←PCは疎いものでしてw
コメントへの返答
2018年1月4日 10:26
こういち@180さん、明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします。

交通安全あってこその楽しいカーライフなので愛車もミニしめ縄で安全祈願をしました。
写真を撮ったあとはルームミラーにぶら下げて飾っています♪

PCのブルースクリーンは心臓に悪いです(笑)

ありがとうございます(^^)


2018年1月4日 0:13
フォロー外から失礼致します_(._.)_
多分…ドライバーファイルもしくはレジストリの破損ですね。

ドライバー一括更新ソフトやレジストリクリーナー等で
4半期に1回程度のメンテをしてやると防げるやもしれませぬ。

私も何度かWin10でブルースクリーンが頻発する時期に見舞われましたが
その度にレジストリやドライバーのメンテで結構落ち着いております(笑)
コメントへの返答
2018年1月4日 10:34
whitenight0729さん、おはようございます。

仰るとおりドライバーかレジストリが原因だろうと思います。
車と同じでPCも普段のこまめなメンテが大切ですね。
しかも不精してバックアップもなおざりになっていました(^^;

やはりレジストリとドライバーは大切ですね。
大変参考になるアドバイスをありがとうございます(^^)


2018年1月4日 0:49
明けましておめでございます。
今年もよろしくお願いいたします。

新年早々災難でした。

パソコンも車と同じで、日頃のメンテナンスが大切なのかも知れませんね。
コメントへの返答
2018年1月4日 10:37
大佐。さん、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

はい、大災難でした(^^;

今更ながらPCも車も日頃のメンテがとても大切なことを実感しました。

ありがとうございます。


2018年1月4日 5:53
新年明けましておめでとうございます🌅

正月早々、PC対応大変でしたね‼️
一部データ損失は残念ですが、ウィルス等の被害ではないようで良かったです👍

私はサラリーマン現役最後の仕事始めとなり、少々複雑な想いで朝を迎えました(笑)

2018年 お互いに健康第一で頑張って行きましょう‼️
コメントへの返答
2018年1月4日 10:43
モトじいさん、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

楽しみにしていた正月休みでしたが、とんだ災難でした。
ウィルス感染では無かったことは救いでした。

いよいよ最後の年になられたんですね。
総仕上げの残りの期間を無事に終えられることを祈念いたします。

お互い健康で楽しい1年にしましょう♪

ありがとうございます(^^)

2018年1月4日 12:14
明けましておめでとうございます('◇')ゞ

祝戌年! カール君が主役の年を
迎えましたね(^O^)


お正月早々ハプニングに見舞われ
大変でしたね。
私なら、この画面が表示されたら
どうしていいか呆然とするだけです(^^;)


今年も、ちょくちょくお邪魔いたしますので
よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2018年1月4日 13:44
あっと~むさん、明けましておめでとうございます。
ことしもどうぞよろしくお願いします。

待ちに待った戌年がやってきましたね~♪
とむさんの更なるブログ登場を期待していますね!!
カールにも負けずに頑張ってもらいます(^^)

楽しみにしていた正月がPCの復旧作業で潰れてしまいました(涙)
この遅れを取り戻すべく今年はこれから楽しみたいと思います。

こちらこそよろしくお願いします。
ありがとうございます(^^)


2018年1月5日 0:18
はじめまして。
私も年末同じ画面のエラーでPCが起動しなかったです…。
修復機能もダメでした。
SSDが逝ったのかとも思いましたけど、リカバリーしたら何ともなく動作しました。

なにが原因なのか特定の出来なかったのが悔しい…
コメントへの返答
2018年1月5日 8:39
New Moonさん、おはようございます。

初めまして(^^)

コイツが出ましたか(笑)
ブルースクリーンが出ると力が抜けますよね。
私も同じで全ての修復機能が機能せず・・・
復元ポイントさえ吹っ飛んでいました。

2年ほど問題なく安定駆動していたことを良いことに油断していたのが失敗でした(^^;

しかし何が原因なのか・・・
原因が分からないとちょと不安ですよね。

ありがとうございました。

2018年1月7日 17:02
こんにちは。初めまして。

10は少し、いや大分バギーですね・・
自分の10の入ったPCは、
たまにプチフリぽく固まってしまいます。
これもググると他にも居るようです。
タイミングは・・大型アップデートの後ですね。

SSを拝見しましたが、
UEFIブートでインストールされると
若干起動速度が早くなるかもしれません。
つけっぱでしたらあまり意味は無いですが・・
(windowsのロゴがマザボベンダーのロゴに変わります。)
コメントへの返答
2018年1月7日 21:55
たてぽさん、こんばんは。

2年前にクリーンインストールし直してからほぼ安定の良い子だったのですが、突然不調がやってきました(笑)

現在の起動時間は20秒ほどなので、ま、これで良いかなと思っていますが、UEFIブートでのインストールがもっと早くなるなら考えて良いかもですね。

ありがとうございます(^^)


プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation