• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月04日

南米旅行その8 7日目 @ ゾンビになってペルーからブラジルに移動

南米旅行その8 7日目 @ ゾンビになってペルーからブラジルに移動










南米旅行7日目。

この日はペルーのクスコから

ブラジルのイグアスに1日かけて移動。



単に移動だけの日ですが、

前日に食あたりに襲われた私には

苦行の移動に(涙)





そんな衰弱し切ったゾンビのような私なのに、

この日の朝は早く、

3時30分にモーニングコール、

そして4時30分にはホテルを出発。

いやはや広い南米は移動が半端ありません。






暗くなってから到着し早朝には出発だったことと、

ホテルでは食あたりでのたうち回っていたので、

ホテルの外観の写真は撮れませんでした。

ロビーの写真だけ(^^;










バスでクスコ空港へ。

今回の旅行はポーターがついてくれましたので、

重いスーツケースを自分で運ぶことはほとんどありませんでした。

食あたりでゾンビのようになって

歩くのもやっとの私には

スーツケースを運ばなくて良いのは本当に助かりました。











今日でペルーを離れるというのに、

ナスカの地上絵やマチュピチュ遺跡の

余韻を味わう余裕など無く、

食あたりで体力も気力も奪われ、

空港のベンチにぐったりもたれ掛かり目もうつろなワタシ(^^;




そのワタシを置いて、

ショッピングにルンルンと出掛けた妻(^^;






空港から見えるクスコの街。




乗るリマ行きの飛行機は右側です。













リマ空港に到着。





















ペルーからの出国手続きへ。










3回も利用したリマ空港を離れます。










眼下にはリマの市街地。

ペルーにはもう一度来たいけど、

2度と来ることはないであろうペルー、

ありがとう、ありがとう!

本当にありがとう!!
















やがて景色は

ペルーの荒涼とした砂漠から










ブラジルのジャングルに。



向こうに見えるのはイグアス川♪












イグアス川!



手前が下流。

この下流にイグアスの滝があります(^^)











ブラジルのイグアス空港に到着♪












入国手続きを済ませホテルに直行。






2連泊するイグアスのホテル。



2連泊出来るので少しは楽です。







この頃になるとお腹の細菌がすべて出きったのか、

腹痛がかなり和らいできました。

「これは良かった良かった!」

と自分で自分に乾杯♪



美味しく思えたのは復活の証です。








食欲も戻ってきました(^^)









これで

明日の絶叫アドベンチャーに参加できます♪




  
  南米旅行その9へ続く






南米旅行その1 1日目:出発の日@羽田から成田までレクサスのタクシーで移動

 
南米旅行その2 2日目@儚いハーレムの夢+リマからナスカへ10時間のバス移動
   

南米旅行その3 3日目@ナスカの地上絵を空から見る


南米旅行その4 4日目@リマ→クスコ→オリャイタイタンボ→マチュピチュ村へ飛行機、バス、列車で移動


南米旅行その5 5日目・午前 @ ついに辿り着いた謎の天空遺跡「マチュピチュ」



南米旅行その6 5日目午後 @ 天空の都市マチュピチュ



南米旅行その7 6日目 @ Wアクシデント発生(マチュピチュ村からクスコへ移動)  









イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

あがり
バーバンさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2019年11月4日 14:13
こんにちは。
回復して、本当に良かったです❗️
あと、簡易のウォシュレット
海外旅行には必須ですね。
コメントへの返答
2019年11月5日 9:11
オラ裕二さん、おはようございます。

ありがとうございます(^^)
日本の誇る正露丸のお蔭で何とか復活できました。
携帯式のウォシュレット、これはもう必須の海外旅行グッズですね!
このお蔭で快適でした♪

2019年11月4日 16:30
こんにちは♪

腹痛が和らいで即乾杯とはなかなかのチャレンジャーですね🤗
読みながら思わず笑ってしまいました🙏
コメントへの返答
2019年11月5日 9:13
にゃんこおっさん、おはようございます。

ペルーの細菌を正露丸で空爆し、残りをブラジルのアルコールで完全殲滅する戦術が奉公しました(笑)
それにしても・・・
食あたりがこんなに辛いものだとは(笑)
2019年11月4日 17:45
こんばんニャ(ΦωΦ)m

ゾンビ状態の写真があったら~( ̄▽ ̄)
すいません、さぞ辛かったでしょう。
奥様も優しいですね(笑)。
その光景で、少し笑えました(´∀`*)
コメントへの返答
2019年11月5日 9:19
ぽちぽちクラウンさん、おはようございます。

ゾンビ状態の私に妻が
「警察がやって来そうよ」
と言ったほどでした(笑)
病人じゃなくて危険人物?(笑)
それにしても食あたりって本当に辛いですね。
それがよりによって異国の地で起きるとは(笑)


2019年11月4日 18:00
こんばんは。

食あたり、ほとんど移動日で消化出来て良かったですね~!
仕上げはビールやワインで沢山殺菌されたのですねおそらく(笑)

夕焼けのイグアス河の動画、美しかったです。

コメントへの返答
2019年11月5日 9:22
torumapapaさん、おはようございます。

とても観光どころではなかったので、その日が移動だけだったのは幸いでした。
はい、日本の誇る正露丸で空爆した後は、ブラジルのアルコール攻撃で細菌を殲滅しました(笑)

空から見た夕焼けが目に焼き付いています。
ありがとうございます(^^)

2019年11月4日 18:30
こんばんは


ゾンビ移動お疲れ様でした(^◇^;)
ボサノヴァの生地ですね〜
休みの日の朝まったり聴くのがお気に入りのスタイル(^^)
絶叫アドベンチャー?何やら楽しみです(^^)
コメントへの返答
2019年11月5日 9:27
jogpapaさん、おはようございます。

ボサノヴァを聴きく休みの朝・・・
オシャレな朝ですね♪

イグアスの滝の滝壺突入ツアーは最高でした♪
2019年11月4日 19:57
お邪魔します!

お腹痛くなるの、終盤で良かったですね(^◇^;)
不幸中の幸い。
拾い食いはダメですd( ̄  ̄)…ぇ

マチュピチュ、行きたいなぁと思ってますが、行かずに終わりそうだなぁ…
コメントへの返答
2019年11月5日 9:33
ネイジュさん、おはようございます。

な、何ですと!?
拾い食い?(@@)
・・・
どこから見ていたのですか(〃 ̄ω ̄〃ゞ
もう油断も隙もないな~(笑)

マチュピチュ、多くの人が目指す場所だけのことはありますね。
美くして神秘的で幻想的で一生忘れることの出来ない景色です(^^)


2019年11月4日 21:41
アクシデントとは食あたりだったのですね〜
氷とか水には絶対に気を付けろといいますが、フルーツまでとかは気がつかないですよね。途中で回復出来て良かったです。
コメントへの返答
2019年11月5日 9:38
地味へんさん、おはようございます。

よりによって異国の地で食あたりとは参りました(^^;
日本が誇る正露丸で空爆し、最後はブラジルのアルコールで徹底消毒殺菌して何とか回復できました(^^)
2019年11月5日 8:13
おはようございます。

広大な南米の旅が続きますね(^-^)
ゾンビ状態でペルーからブラジル行きはさぞかし辛かったことでしょうね!
そんな時もしっかりショッピングを楽しむ奥さまは流石です。
たぶん我が家も同じことになると思います(笑)

ブラジルに到着してお腹の調子も戻り、ビールに食事にホッとしました。
さて旅も終盤のメインイベントへ近づいて来ましたね(^_-)-☆
コメントへの返答
2019年11月5日 9:44
モトじいさん、おはようございます。

南米は本当に広いですね(^^)
よりによって異国の地で食あたりに襲われるとは参りました(^^;
この時も携帯ウィシュレットのお蔭で本当に助かりました♪

ゾンビになっている私を置いて楽しくショッピングする妻・・・(^^;
まだまだゴマすりが足らないようです(笑)
モトじいさんの奥様は絶対にそのようなことはないと断言します♪

日本が誇る万能薬正露丸のお蔭で食あたりからも回復して、ブラジルのお酒や料理を美味しく頂くことが出来ました。
いよいよ最後のイグアスの滝観光になります。
しかし、これが楽しいの何の、予想外の楽しさでした(^^)


2019年11月5日 10:56
こんにちは (^^ゞ

腹痛で尻が擦り切れ?ゾンビになられた姿は、お見舞いの言葉が見つかりません......。もう15年くらい前になりますが、僕はアルゼンチンで浄水されていない水道水を飲んでしまい 腹を下し5キロほど痩せた擦り切れゾンビになったので、正露丸の効果は絶大なんですよねw
少し重ねてしまいました。


きすけ(鬼助)
コメントへの返答
2019年11月5日 11:04
きすけ(鬼助)さん、こんにちは。

食あたりでゾンビのようになった姿は、
知り合いが見れば抱腹絶倒しただろうと思います(^^;
別人のようにやつれましたから(笑)

5キロも体重が落ちるなんてかなり酷かったですね。
私は携帯ウォシュレットのお蔭で擦り切れは免れましたが、当時はそのようなものも無かったでしょうから・・・
想像しただけでお尻が痛くなります(^^;

2019年11月5日 12:03
お疲れ様でした。

海外旅行には正露丸がお勧めです。

凄くよく効きますよ(笑)
コメントへの返答
2019年11月5日 13:15
因幡屋ガレージさん、こんにちは。

ということはご経験がおありでは?(笑)

日本が世界に誇る正露丸は万能ですね♪

2019年11月5日 16:31
こんにちは。
食当たり大変でしたね
ただでさえ、旅後半は疲れが出てくたびれ気味になるのに
これはまいりましたね。
気づきましたがhappy37さんの写真にはだいたいどこかに美人が写っていますね笑
コメントへの返答
2019年11月5日 16:50
ap86-no32さん、こんにちは。

大当たりの食あたりでした(涙)
よりによって異国の地で食あたりだなんて最悪でした(^^;

そ、そんな・・・
私が盗撮しているなんて、そんなことは絶対にありませんから。
カメラとレンズが勝手に美人の方へ向きを変えているだけですから(笑)


プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation