• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月06日

花撮り散歩

花撮り散歩










首都圏ほどではないものの、

コロナ対策のため色々と自粛&禁止中の今日この頃。





そんな日々の中での楽しみは

春の花を見ながらのお散歩♪






ところが女子好き犬カールには

花まで可愛らしい女子に見えるらしく、




「ボクと付き合ってください」byカール

(笑)








素敵な色合いのマーガレット










こちらは黄色のマーガレット









赤が鮮やかなマーガレット










色々なマーガレットがあるのですね。





















「お父さん、ここには本物の女子はいない気がします。」




「あっちへ行きましょう!」byカール

はいはい(^^;









満開の小手鞠










清楚な女性のようです。



人間は外見だけでは分かりませんが(^^;




















トキワマンサクも満開










地元の商店街。

休日の朝とはいえ、

左右にはJRや市電の駅があるのに人はほとんどなし。



コロナの影響?

いえいえ、いつもこんなものです(笑)








1912年から運航開始された、

108年の歴史がある路面電車。

鹿児島では「市電」と呼んでいます。



いわゆるチ○チ○電車ですが、

チ○チ○電車とは恥ずかしく言えません(*^.^*)





チ○チ○電車と言えば、

以前1人でサンフランシスコを観光したときに乗った

ケーブルカーが懐かしい(^^)


(ネットの借り物画像)


見掛けは路面電車なのに、

地中で動いているケーブルを掴んで走るので、

だからケーブルカーなのだとか。

急な坂道が多いサンフランシスコならではの発想ですね。








真っ白なツツジ










神様にコロナの早期鎮静化をお願いしました。

神様、本当にお願いしますから!



鈴緒の横には消毒液が置いてありました。

こういったところまでコロナなんですね。









満開の真っ赤なツツジ












歩道のツツジも満開











新しい葉に入れ替わって新緑が眩しい楠木











ソメイヨシノよりもツツジが先に満開になるとは。

今年は桜以外は何もかも開花が早いです。




















ここにも満開の小手鞠










モッコウバラも咲いていました。












応援したくなる路傍の雑草(^^)












これは珍しい八重ツツジ!











ご近所の満開のハナミズキ











他人とは思えない名前のボケ(^^;











散歩から家に帰ってきたカールですが、

女子に会えなくてご不満顔(笑)



「明日はコースを変えて下さい。」byカール

(笑)









ここからは我が家のお花。



エビネが咲きました♪









妻が植えたピンク系のマーガレット。










我が家の紅色ハナミズキも咲き始めました。















今年は花が多いです。



満開が楽しみ♪








ご近所さんから頂いたタケノコ。

この日とれた今年の初物です!









さっそくタケノコをつまみに一杯♪



口の中に広がる春の香り♪

やっぱり新鮮なタケノコは美味しい(^^)






〆はタケノコご飯♪




美味し過ぎてお代わりしましたσ(=^‥^=)







ブログ一覧 | 花と野菜 | 旅行/地域
Posted at 2020/04/06 20:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2020年4月6日 21:02
こんばんは、happy様

身近なところにこんなにたくさんのお花があるんですね
凄~い
(≧▽≦)
やはり山陰とは全く気候が違うんですね

こちらは桜が散り始めたとこで、
これからが本格的な花盛りになります🎵
先週末なんか、寒くて寒くて
((+_+))

カール君、お日様に当たった顔が気持ちよさそう💕





コメントへの返答
2020年4月7日 9:04
mαri-sukёさん、おはようございます。

今、鹿児島は花が咲き乱れ、1年で最も花が多い季節です。
そんな花を見ながらのご近所散歩はカールも楽しそうでした♪

そちらはこれから本館的な花の季節に入るのですね。
コロナで社会全体が暗い雰囲気になっているので、せめて花を見て楽しみたいですね♪

カールは世の中の出来事とは無関係に今日も楽しそうにしています(^▽^)/

ありがとうございます(^^)
2020年4月6日 21:06
こんばんは~・・・。

最後のタケノコ・・・・・良いですね~・・・・。

私も横浜の先輩から、堀に来ませんかとずいぶん前から誘われていましたが、このコロナ禍ですから無理されないようにとおととい電話が入りました・・・・。

新鮮な堀りたてのタケノコは今年は諦めました・・・・。
コメントへの返答
2020年4月7日 9:08
銀河遼さん、おはようございます。

タケノコの季節になりましたね!
これを食べると春を感じる、まさに旬の味です。

あらら、せっかくのタケノコ堀が・・・
掘りたてのタケノコの味は絶品なのに、コロナのことを考えると致し方ありませんね。

ありがとうございます(^^)
2020年4月6日 21:11
こんばんは~☆彡

まさに「花時」~春の色々な花が咲く
ころですね~♪♪
素敵で可愛い花のオンパレ~ド🌸 🌸
ほんまに素敵です、花咲か爺の私は嬉
しさ満開!!ルンルン~(゚∀゚)

そやのにうちは明日から、緊急事態宣
言が発令されます~(≧◇≦) 
勘弁して欲しいです、コロコロ菌💦💦
私びびってます。

しめのタケノコご飯の美味しいさが伝
わってきます🍚何杯でもいけそう(笑) 
でっ タケノコの刺身とお酒は??

そうそう、私も桜アップしてるんですけ
ども~(~o~)~ヨロシク~🌸 🌸
コメントへの返答
2020年4月7日 9:15
髭爺ちゃんさん、おはようございます。

こちらは今が1年で1番花が多い時季です。
まさに「花時」ですね♪
コロナで何かと自粛や禁止が続いていますが、こうやって花を愛でると癒されますね(*^-^)

そちら方面は緊急事態宣言の対象都府県に入るようですね(^^;
出来る範囲で気分転換されてこの難局を乗り越えられて下さい。

タケノコの刺身は酢味噌でいただきました♪
次はワサビと醤油で行きたいと思います♪
これがあるとお酒がすすんで困りますよね(^^;

のちほど桜を拝見に行きますね!

ありがとうございます(^^)

2020年4月6日 21:20
いつ見てもステキな花と写真(♡˙︶˙♡)って
福井ではそんなの咲いとりません(笑)
これからも何処に咲いているのやら…
(・д・ = ・д・)ドコドコ?
コロナ感染率のワースト県福井…(T0T)
だんだんと範囲が狭く近くまで来ております。
明日の朝までに無くなれば
いいのになぁ~(×∀×๑ )
コメントへの返答
2020年4月7日 9:21
のっぽ.さん、おはようございます。

そちらの花はこれからでしょうか。
もし咲かないときは、1年中頭の中がお花畑のカールを連れてそちらに参りますから\(^▽^)/

そちらのコロナ多発のニュースは鹿児島でも報道されています。
福井と聞くたびにのっぽ.さんのことが頭に浮かびます。
起きたらコロナ騒動が無くなっていた、そうなったら本当に良いですよね。
何とか早く収束して欲しいものです。
どうぞお気を付けて下さい。

ありがとうございます(^^)

2020年4月6日 21:24
こんばんは♪

華やかですね。目移りがします。
今年は色とりどり一気に花開いたように思うのですが気のせいでしょうか?
気分もこうあるといいのですが.....
コメントへの返答
2020年4月7日 9:24
にゃんこおっさん、おはようございます。

花は良いですよね。
コロナで気分が重くなりがちですが、花は見ているだけで癒されます。
もしかすると花たちがみんなを元気付けるたけに、一斉に咲いたのかもしれませんね♪

ありがとうございます(^^)

2020年4月6日 21:24
たくさんの奇麗なお花、とてもうれしく、元気が出ます
ありがとう♪

私の実家にはお祖父さんの代からの立派な霧島つつじがありました
毎年真っ赤な花が咲いてそれは見事でした
でも、家族誰もいなくなった庭で、可哀そうで申し訳ないことにカイガラムシにやられました
そばにいれば、虫を取り、消毒できたのかもしれません
今は、シルバー人材の方が新しい芽は残すようにして、本体も様子を見ようと言ってくれています
でも、すっかりやせこけた姿は思い出すだけでも涙が出てきます

今咲く花たちみなさん、元気いっぱい、美しく、満開に咲きほこり、みんなで春を謳歌してね♡
コメントへの返答
2020年4月7日 9:29
ぶっちM45さん、おはようございます。

コロナで気分が沈みがちの最近ですが、こうやって綺麗な花たちが癒してくれるのが有難いですね。
見るだけで元気が出てきますものね(^^)

大切な思い出の霧島ツツジなんですね。
ツツジは強いからきっと生き返るはずです!
ぶっちM45さんの思いは通じますよ。

こういう時だからこそ、花たちにはいっぱい咲いて欲しいですね♪

ありがとうございます(^^)

2020年4月6日 21:33
happy さんこんばんわー♪

凸凹コンビな春⁈初夏?のお散歩いいですね、初夏迄が散歩に楽しい季節です。
鹿児島では花水木が咲きましたか(OvO)
ツツジ満開・花水木は5月にならないと咲かない関東⤵︎
コロナに負けずガンバロ!
コメントへの返答
2020年4月7日 9:37
tpdさん、こんにちは。

あはは、凹凸コンビですかーo(^▽^)o
でも女子好きのカールとは一緒にはしないで下さい(笑)

そうなんですよね!
今から初夏までの季節が散歩には最高♪
今年はコロナで外出もあまり出来ないし、いつも以上にカールと散歩を楽しみます(^^)

そちらのハナミズキやツツジはもう少し先ですよね。
たくさんの花が目が楽しませてくれるのが待ち遠しいですね。
コロナで大変な時だからこそ、花たちにはいつものように咲いて私たちを和ませ欲しいですね♪

負けずに頑張りましょう!
ありがとうございます(^^)

2020年4月6日 22:42
こんばんわ~☺️

お久しぶりです🎵

桜のシーズンも終演となり…熊本市の桜も散り始めています!

今からのシーズンはツツジに移行ですね👍

チ○チ○電車…熊本市も走っています…(笑)

たまに乗りますが…チ○チ○電車…大好きです🎵
コメントへの返答
2020年4月7日 9:40
hiro-kumaさん、おはようございます。
お久しぶりです♪

そちらの桜は終わりつつあるのですね。
こちらは地域によって差はありあすが、鹿児島市内はこれから満開を迎えます。

そちらも走っていますよね。
エコな乗り物として見直されてきた路面電車!
何だか嬉しいですよね♪

ありがとうございます(^^)

2020年4月6日 23:26
happy37様
色とりどりの春をお届けいただきありがとうございました😍
春がサイタサイタ ここにも あそこにも🎶💕
タケノコもいいなあ 酢みそでお刺身美味しいですよね~ジュルジュル 最高(^^)

元気をいただきました カール様もありがとう(^^)

明日もがんばろ~☺️



コメントへの返答
2020年4月7日 9:45
りゃんぷちさん、おはようございます。

私たちを和ませ、元気付けてくれる花たち。
気持ちまで明るくしてくれますね♪

むふふ、タケノコ良いでしょう!
とっても美味しかったですよo(^▽^)o

鹿児島は今のところ県内居住者が感染した事例がないのが救いですね。
このまま終息に向かってくれることを祈りたいですね。

頑張りましょう♪
ありがとうございます(^^)
2020年4月6日 23:45
こんばんは。
素敵な春(花)を見せて頂きありがとう御座います。
カール君も飼い主に性格似ていて、下心満載なんですね(笑)。
散歩後の筍料理で一杯やるのは、至福そのものですね。
料理上手で、良い奥様で羨ましいです。
私も筍ご飯たべたーい、です。
コメントへの返答
2020年4月7日 9:51
2シーターさん、おはようございます。

こちらこそご覧いただきありがとうございます(^^)
今のこちらは1年の中で1番花が咲き誇る最高の季節です♪
い、いや、犬は飼い主に似ると言いますが、何故か我が家のカールは私にまったく似ていない不思議な犬なんです(汗)

旬のタケノコで一杯、もう至福の時です♪
さっと料理してくれる妻にも感謝しなければなりませんね。
タケノコご飯は食べ過ぎるので困ります(笑)

ありがとうございます(^^)

2020年4月7日 0:34
こんばんわんですU^ェ^U
素敵なお花がたくさん♪
南国は季節が進むのが早いですね。
東京では先週珍しく雪が降りました。
カール君、明日は別のコースに期待大ですね。
でも、明日は今日と同じコースに女子が…
コメントへの返答
2020年4月7日 9:56
とりちーさん、おはようございます。

こちらは今が花真っ盛り♪
1年で最も花が咲き誇る季節です。
そちらとは花の季節感が半月ほど違うような気がします。
降りましたよね。ニュースを見てビックリでした(@@)

犬は嗅覚に優れているはずなのですが、カールは女子好きな割には女子がいる方向を嗅ぎ分けるのが苦手なんです(笑)
50年ぐらい前は美女だったかもという女子には結構会うのですが、カールはそれでは納得出来ないそうです(^^;

ありがとうございます(^^)


2020年4月7日 6:44
おはようございます。

「緊急事態宣言」発出間近の暗い気持ちが、マーガレットやツツジなど色とりどりの花々や微笑ましいカールくんの演出を拝見し、明るくなって来ました😃

いろいろと神頼みしたくなるご時世ですが、その神社の鈴緒を握る前後にアルコール消毒とは悲しい現実ですね😅

今日の夕飯メニューは、青椒肉絲と竹の子ご飯に決定です🤗

コメントへの返答
2020年4月7日 10:02
モトじいさん、おはようございます。

そちらは今日にも発令されるかもしれない「緊急事態宣言」・・・
ますます暗い気持ちになりますね。
でも花とカールで少しは明るい気持ちになっていただいて何よりです。

そうなんですよ、
まさか鈴緒の横にアルコール消毒液があるとは・・・
悲しいご時世なんですね。
もうひとつビックリしたのが、この消毒液が盗まれないことです!
マスクやら消毒液不足なのに、誰も見張っていないのにここの消毒液は盗まれません。
これはちょっと嬉しいですね♪

おお、タケノコご飯ですか!
絶対に食べ過ぎますよ(笑)
でも、それも幸せのひとつですよね。
夕食が楽しみですね♪

ありがとうございます(^^)



2020年4月7日 7:00
おはようございます(^^)

色とりどりの花が開花してきましたね(^^)d
全国的に否、全世界的に重苦しい空気ですが、季節は着実に動いて和ましてくれています(^^)/

八重のつつじってあるんですねΣ(゜Д゜)
初めて見ました(^○^)

コメントへの返答
2020年4月7日 10:08
GAGARRINさん、おはようございます。

こちらは今、花が真っ盛りです♪
花は見ているだけで気持ちが和んで明るい気持ちになれますね。

本当に今、世界を重苦しい空気が覆っていますね。
でも季節はいつものように移ろい、そして花が咲く、それを見ていると、いつかはこの難局も終わりが来るという希望を持たせてくれますね♪

八重咲きのツツジは本当に珍しいです。
私の地元でもここのお家だけしか見掛けません。

ありがとうございます(^^)


2020年4月7日 10:28
happy37さん
こんにちは~。
新コロで新しい職場出勤の予定も
自宅待機(eラ-ニング研修)です笑
綺麗なお花と市内の様子見させて頂き
癒されました。
コメントへの返答
2020年4月7日 13:21
ライトバン59さん、こんにちは。

新職場のスタートおめでとうございます。
しかし、いきなり自宅待機とはコロナの影響は大きいですね。
大きな声で言えませんが、職場で指定されたeラ-ニングでの研修を少し見ただけで完了をクリックしてしまいます。
間違ってもそのようなことをなされないようにして下さい(笑)

今こちらは花真っ盛りです。
幸いにも人が少ないので毎日散歩して楽しめています。
ありがとうございます(^^)
2020年4月7日 10:45
こんにちわ~春がきましたね~カールちゃんもお元気そうで。休日でもコロナで人がいません(泣)早く終息してほしいですがそうもいかなさそうです。
○ン○ン電車の○ン○ンの由来ご存じですか?今ですと警笛がメインですが、昔は、警笛の代わりに、鐘を鳴らしてたんですね~ドアを閉めてベルが鳴るのを思われるかたもいますけど。
コメントへの返答
2020年4月7日 13:25
ふるいよしおさん、こんにちは。

春が一気に来て、今こちらは花が咲き誇っています♪
カールは季節に関係なく、頭の中は1年中春なのですが、それでも楽しそうに散歩していました(^^)

以前は鐘だったんですね。
今の「ブォーー」という警笛よりも洒落ている気がします♪

ありがとうございます(^^)

2020年4月8日 1:24
こんばんわ☆彡
春真っ只中ですねヾ(≧▽≦)ノ
ボクもゴン太との散歩で、桜や小手鞠を眺めると春を感じます(^^♪
こちらも、これからいろいろな花々が咲き始めますが、世の中コロナによる自粛ムードで嫌になっちゃいますね(ノД`)・゜・。
でも、そんな自粛ムードの中でも、折角の春ですから自粛なりに安全に春を楽しみたいモノですね(*^^)v
コメントへの返答
2020年4月8日 9:12
ハミタイ王子さん、おはようございます。

こちらは今が花が咲き乱れる最高の季節です♪
そんな花を犬と一緒に愛でながら散歩が出来るなんて、とても幸せです(^^)

そちらは緊急事態宣言まで出て更に大変ですね。
コロナの自粛で嫌になりますが、それでも花たちはいつものように咲いて私たちを喜ばせてくれますね。
きっとゴン太君も満開の花を待ち兼ねているはず♪
コロナとの闘いはまだまだ続きますが、お互いそれなりに春を楽しみましょう(^○^)

ありがとうございます(^^)
2020年4月8日 12:05
こんにちは (^^ゞ

♀好きのカールくん

お花の香に誘われ凛とした姿に見えるのは僕だけでしょうか?
英傑色を好むhappy37さんとカールくんのコンビは最高です♪

大阪も緊急事態宣言が出て外出自粛中です。
我家の周りも変に静かです。


きすけ(鬼助)
コメントへの返答
2020年4月8日 13:14
きすけ(鬼助)さん、こんにちは。

ありがとうございます。
きっとカールが喜んでいると思います(^^)

え?それは誤解ですよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
自信はありませんが(笑)

遂にそちらに緊急事態宣言が出ましたね。
不自由な生活が益々不自由になって大変だろうと思います。
この緊急事態宣言で終息してくれると良いですね。

ありがとうございます(^^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation