• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月14日

儚いサボテンの花

儚いサボテンの花












今朝、サボテンの花が咲きました♪










上品な、まさに花の貴婦人










しかし、昼間だけの

僅か1日の儚い命。










夕方には既にしおれていました。











その儚さが

切なくも美しいサボテンの花。











ありがとう。








































ブログ一覧 | 花と野菜 | 旅行/地域
Posted at 2020/05/14 21:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

メルのために❣️
mimori431さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

この記事へのコメント

2020年5月14日 21:31
花の命は短くて苦しき事のみ多かりき・・・。

私の家にもたくさんのサボテンが有るので、稀に咲きますね・・・。

月下美人でしょうか?まさに一晩だけの花です・・・・。

その花の・・・咲くという意味は子孫を残すという尊い行為なので、時に哲学的な思いを馳せることになります・・・・。

命をつなぐ・・・・生命のまさに宿命ですかね・・・・美しいです。
コメントへの返答
2020年5月15日 9:07
銀河遼さん、おはようございます。

ご存じだと思いますが、その詩の碑が桜島にありますね(^^)
5年前には林芙美子の甥が鹿児島城山ホテルにその詩の原文を刻んだ碑を建立していますので、こちらにお出での際はお立ち寄り先の候補に入れてはいかがでしょうか。

サボテンは昼間だけ、月下美人は夜だけ、短い命の花を咲かせ直ぐに朽ちる姿を見ると諸行無常を感じます。
植物にとっては子孫を残すための大切な営みなのでしょうね。
短くても良いから美しく咲いて美しく去りたいと思うこの頃ですが、今更無理ですね(^^;

ありがとうございます(^^)
2020年5月14日 21:44
こんばんは(^^)
いい感じですね(^^)

サボテンの花ってそんな短いんですか?
知りませんでした。

うちにある、私が嫁いで来る前に亡くなったおじいさんの育ててたサボテン?(シャコバサボテン?)
特に手入れもしてませんが、毎年花を咲かせてて‥。
コメントへの返答
2020年5月15日 9:11
おーちゃん2号さん、おはようございます。

サボテンの花は僅か1日でしぼんでしまいます。
夜咲く月下美人も同じですね。一晩の命です。
短い命は美しいものの運命なのかもしれません。
おーちゃん2号さんもお体にはお気を付け下さいませ(^^)

沢山の花をつけるシャコバサボテンも素敵ですよね♪
我が家にもあったのに、手入不届きのために枯らしてしまいました(^^;
また欲しいな。

ありがとうございます(^^)
2020年5月14日 23:15
儚く咲く花…とても優しく美しい花ですね
凛とした強さも感じます

サボテンの花 花言葉は『枯れない愛』なんですって。まあ素敵✨ さりげなく奥様への永久の愛アピールですね💕 まあ素敵🎶
さすが愛妻家のhappy37様☺️

『サボテンの花』 と言えば… 
やっぱりチューリップ
ところで、なんでタイトルサボテンの花なんでしょうかね?
ふと不思議に思いました

コメントへの返答
2020年5月15日 9:27
りゃんぷちさん、おはようございます。

優雅で上品で優しく美しく、
それでいて凛とした強さも感じる花ですよね♪

花言葉は「枯れない愛」なのですね(*'-'*)
昔二人でデートした思い出を話しても「そんなことあった?」という妻に、別な意味でアピールしたい花言葉です(笑)

チューリップ♪
懐かしいですよね。
「サボテンの花」は失恋の歌だったような・・・
別れてもキミへの愛は枯れないということを言いたくて「枯れない愛」が花言葉のサボテンの花をタイトルにしたのでは?
と、りゃんぷちさんに花言葉を教えてもらって、ふと思いました@(^-^)@

ありがとうございます(^^)
2020年5月14日 23:18
Happy37 さん、こんばんは♪

サボテンの花→財津和夫(チューリップ)→ひとつ屋根の下 と連想してしまうのは、やはりヲッサンの宿命でしょうか…
久しくサボテンの花を見ていませんが、昔実家で咲いていたサボテンの花を思い出しました。
コメントへの返答
2020年5月15日 9:38
Yacchiさん、おはようございます。

はい、間違いなくオッサンの宿命です(笑)
冬の空とか、シャボンの泡とか、君の香りとか、そういうフレーズがサボテンの花と結びついてしまう世代はオッサンしかいませんから\(^▽^)/
いや~懐かしいですよね♪

実家のサボテンを思い出していただいて何よりです。

ありがとうございます(^^)

2020年5月14日 23:32
サボテンの花、綺麗なんですね。
本体よりも大きな花を咲かせるには体力が必要で短命なのかなぁとも、思いました。
コメントへの返答
2020年5月15日 9:43
2シーターさん、おはようございます。

本当に綺麗な花ですよね。
花の中でもひと際美しい花だと思います。
仰るとおりですよね。
大きな花を咲かせるには命を削るエネルギーが必要なのでしょうね。

ありがとうございます(^^)
2020年5月15日 6:46
おはようございます~☀

サボテンの花、皆さんに先越されてし
まいました(~o~)
ほんなら私は「サボテンのうた」でい
きます~(^^♪
校庭の鐘が鳴った~あかね色の空の下
~♪♪
町外れの雑貨屋に僕は並んでいる♪♪
富樫 誠さんの曲です、happyさんの
大好きな綺麗な女優さん(*^_^*)

サボテンの花はほんまに素敵ですね。
奥様へのアピ~ルは天下一品ですや
ん♡♡ 見習はなくては・・・・・
にくいネ~♪♪(^-^)~笑~笑
コメントへの返答
2020年5月15日 11:21
髭爺ちゃんさん、こんにちは。

咲きましたよ~♪
1日だけの命というのが悲しくも切ないですね。
夕方にはもう萎れていました(涙)

ではこちらは「サボテンの花」で\(^▽^)/
ほんの小さな出来事にー
愛は傷ついてー
君は部屋を飛び出したー♪
いや~懐かしいです!
綺麗な女優さん大好きでーすヽ(*^^*)ノ

サボテンの花言葉は「枯れない愛」らしいですので、これからもサボテンの花を妻に見せ、私への愛が枯れないようにお願いし続けます(^^;

ありがとうございます(^^)
2020年5月15日 7:54
おはようございます。

本当に儚く滅多にお目にかかれない花を拝見しました!
なんと一日で枯れてしまうとは•••

サボテンの花と言うと青春時代のチューリップの歌を思い出します♪
コメントへの返答
2020年5月15日 15:24
モトじいさん、こんにちは。

サボテンはトゲトゲの見た目からは想像もできない美しい花を咲かせますね♪
このサボテンは母が育てていたものです。
母も天国から見てくれたでしょう♪

しかし1日で枯れてしまうのは本当に儚いですよね。
美人短命とはこのことですね。

むふふ、サボテンの花からチューリップを連想するのは年代がばれますね、お互いですが(笑)

ありがとうございます(^^)

2020年5月17日 22:36
こんばんわ☆彡
あのトゲトゲのサボテンからあのように美しい花が咲くんですね(^^♪
細かいトゲが沢山あるサボテンや、やや大きめの鋭いトゲのあるサボテン・・・、過去に痛い思い出もありますが、そんな危険なトゲとは裏腹に、このように繊細で美しい花を咲かせるコトに神秘すら感じますね(*^^)v
コメントへの返答
2020年5月18日 10:17
ハミタイ王子さん、おはようございます。

あのトゲトゲの姿からは想像も出来ない美しい花を咲かせることに神秘すら感じますよね♪
見掛けで判断してはいけないというのは人も花も同じなのですね(^^;

ありがとうございます(^^)

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation