• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

本日マツコネを29にバーションアップ,しかし・・・

納車から3ヶ月,途中でVr27にバーションアップしたマツダ・コネクトだが,機能の未熟さや不具合は相変わらず。 特にナビについては,10年使っていたエントリーナビにも劣る性能に,呆れるやら何やら。 運転者の視点に立っていない物作りとはこんなものだ,というのがマツダ・コネクトのナビ! しかし,メーカ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 20:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年03月15日 イイね!

白いアクセラのある風景~クイーン・エリザベスとツーショット

クイーン・エリザベスが日本初寄港。 住んでいる所から近くなのでアクセラに乗って見に行きました。 でも,いつもは5分もかからないのに,見物の車で大渋滞(^^; ここマリンポートには世界中の大型客船が寄港しますが,それらの中でもクイーン・エリザベスは一際大きいですね! 長さは294メートルもあるそうで ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 18:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年03月01日 イイね!

白いアクセラのある風景・海

白いアクセラにはどんな風景もマッチする。 青い海なんて最高だ(^^)
続きを読む
Posted at 2014/03/01 18:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年02月23日 イイね!

白いアクセラのある風景

今日は穏やかで暖かなお天気の日曜日になった。 下の写真はスカッとした青空になっているが,これはサーキュラーPLフィルターをレンズに被せてあるため。 実際は春特有の霞が少しかかっている。 2月も今週で終わり。暖かくなってきたはずだ。
続きを読む
Posted at 2014/02/23 16:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年02月02日 イイね!

アクセラの標準ホーンを交換

アクセラの標準装着のホーンを交換した。 ホーンは1年に1回鳴らすことがあるかないかというような,ほとんど使わないパーツである。 だから金を払ってまでわざわざ交換なんてしなくてもよさそうなものだ。 しかし,このアクセラのホーン,ここだけの話であるが(笑),鳴らすのが恥ずかしいぐらいの実に情けない ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 16:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年02月01日 イイね!

娘のムーブにもブリスX

アクセラに塗ったコーティング剤のブリスXを,娘の要望で娘の車にも塗ることになった。 親に似て娘も車の手入れは億劫である。 だから効果が長期間持続するブリスXの話を聞き,「自分の車にも塗って」となった。 ただし塗ってあげる条件は,一緒に手伝うこと(笑) ということで,風がほとんどない今日 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/01 19:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年01月25日 イイね!

アクセラにブリスXを重ね塗り

アクセラにブリスXを重ね塗り
1週間の間を開けて,アクセラにコーティング剤のブリスXを重ね塗りした。 ブリスXの説明に,重ね塗りをすると深みのある艶が出るとあったので,それを期待して。 そしてもう一つは,1回目のブリスXのコーティングを慎重にやり過ぎて,ちょっとコーティングが薄かったような気がしたため。 説明書にブリスXを多 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 19:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年01月13日 イイね!

コーティング後のアクセラ

コーティング後のアクセラ
 前の記事にうまく写真が貼り付けられないので,こちらに疎水系コーティング剤「ブリスX」をアクセラにコーティングした後の写真をペタン。
続きを読む
Posted at 2014/01/13 20:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年01月13日 イイね!

アクセラに疎水系のガラス繊維系ポリマーコーティング

アクセラに疎水系のガラス繊維系ポリマーコーティング
 前の車は撥水系のポリマーコーティングを専門業者に定期的にしてもらっていた。  撥水系は水をはじくので,コーティングの効果を視覚的に確認できる点が良い。    しかし,撥水系は水玉コロコロのレンズ効果による塗装劣化があるので,車を買い換えたら次は疎水系のコーティングにしたいなと思っていた。  疎水 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 20:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2014年01月12日 イイね!

アクセラ,1か月点検

 先日,ディーラー側から連絡があり,アクセラの1か月点検をした。  これまでT社,H社のディーラーの1か月点検の場合,こちらが何も言わなくても営業担当者が自宅まで車を取りに来てくれていた。  今回も同じだとうと思っていたら,マツダのディーラーの場合は,「車を持ってきて下さい。」との連絡であり,こ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 17:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation