• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

レインボーブリッジ

昨日から今日まで,1泊2日で東京に行って来ました。今年3回目の東京です。 しかし,出張だったのでどこにも行けず(涙) ↓モノレールから見えるレインボーブリッジ。 この景色が好きです。だからモノレールに乗るときにはできるだけ東側の席に座ります(笑) お天気が良い時のレインボーブリッジは最高です ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 22:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年10月29日 イイね!

エクステリアのリフォーム終了

足場が組まれてから33日目にして,やっとエクステリアのリフォームが終わりました。 この期間,足場は職人さんが作業をしていますのでカーテンや窓は開けられず,洗濯物や布団を外には干せずという,息が詰まりそうな大変うっとうしぃ生活を余儀なくされていました。 写真はリフォーム中のもの。昨日,この足 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 20:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | ペット
2014年10月26日 イイね!

バンパーライト取り付け

バンパーライトを取り付けてみました。 ほんのりと浮かび上がるバンパーが良い具合です(と自己満足)。 テープLEDが見えないところがミソです。 しかし,ローアングルからだとタネも仕掛けも丸見えです(笑)↓ ま,下から覗き込むような変態さんはいないでしょうから問題無しですね(^ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 21:29:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年10月25日 イイね!

エンジンルームから室内への配線引き込みに挑戦しました(^^)

よし,エンジンルームから室内への配線引き込みに挑戦してみよ~,と考え,さっそく作業に取りかかりました。 結果は・・・ ええ,それはもう悪戦苦闘の連続で大変な作業でした(笑) しかし,何とか成功したときの嬉しさと言ったらありませんね。 ヤッターと叫びたいのをグッとガマンして1人で喜びを ...
続きを読む
Posted at 2014/10/25 22:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年10月23日 イイね!

バースディケーキ(^^)

また向こう1年,元気で頑張れ~。 長女の誕生日でした(^^)
続きを読む
Posted at 2014/10/23 19:52:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年10月21日 イイね!

エンジンルームをフキフキ

鹿児島市には,桜島が爆発して吐き出す灰が降ります。 その灰は車のエンジンルームにも入り込んできます。 アクセラのボンネットを開けるとこんな具合になっています。 灰と言っても細かい砂です。拡大するとこのように積もっています(涙) ここはエンジンルーム内ですからまだ良いのですが, ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 23:00:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年10月19日 イイね!

安納芋ができた♪

サツマイモには色々な種類がありますが,美味しさで有名なのは種子島の安納芋。 銀座で1個1000円で売っていたそうですからサツマイモの中でも別格扱いですね。 しかし鹿児島ではあちこちで売られていて,それほど有難みは感じません。 でも,やはり有名であることには変わりはなく,その安納芋を食べたいと思 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 22:19:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 花と野菜 | 日記
2014年10月18日 イイね!

リアスピーカー用のインナーバッフル作成

リアスピーカー用のインナーバッフルってなかなか無いですね。 ましてやアクセラ用となるとどこを見てもアの字も出てきません。 となると市販のインナーバッフルを改造して流用する手もありますが,チョットマテ! インナーバッフルの作成って,と~~~~っても面白そうではないか,よし,自分で作ってみよう~, ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 23:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年10月18日 イイね!

20代目鈴虫の終焉

今年の鈴虫は,孵化が始まったのが5月28日。 東京にいるときから飼い始めて,今年が20代目の鈴虫の誕生でした。 毎年のことですが,今年も数百匹が孵化してくれました。 そして,第1号が鳴き出したのが8月1日。 それからリーンリリーンという透き通るような音色で,夏の暑い夜を涼しく感じさせてくれ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 09:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | ペット
2014年10月17日 イイね!

リアドアのデッドニング

先日の台風19号が直撃した日に車のリアドアのデッドニングをしました。 台風情報では,今まさに台風の暴風雨圏のはずなのに,どうしたことか風が止まり,雨まで止みました。 今丁度台風の目に入ったのだろう,だとしたらこの後,吹き返しの風が吹く,そう思っていたら・・・ 何も起きません(笑) よし,であれ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/17 21:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
5 67 8910 11
12 13 14 1516 17 18
1920 2122 2324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation