• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2017年06月27日 イイね!

肉球は好きですか?(笑)

肉球は好きですか?(笑)












出窓で昼寝中のチョコ。








気持ち良さそう。







肉球~♪



このプヨプヨ感がぁぁぁ~~~たまりませ~ん(^^)




Posted at 2017/06/27 19:05:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 犬と猫&生き物 | ペット
2017年06月25日 イイね!

女王様の寝相(^^;

女王様の寝相(^^;
















我が家に生息する生き物の頂点に君臨する女王様チョコ。

もちろん人間は執事として仕えています。



気品さえ漂うその気高さは、とても元捨て猫とは思えません(笑)







しかし、寝るときの姿に女王様の気品は無し(^^;

足を投げ出して寝たり・・・










何がどうなっているのか分からないような足の組み方で寝ていたり(笑)



相変わらず執事を癒やしてくれます(^^)




Posted at 2017/06/25 22:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 犬と猫&生き物 | ペット
2017年06月22日 イイね!

女王様になった捨て猫

女王様になった捨て猫















我が家の元捨て猫チョコ。







好きなときに好きなところに居て、







好きな行動を好きなようにとる、






自由気ままな生活。





もちろん寝たいときは誰にも構わず勝手に寝て、







そして好きなだけ寝る、





自由気ままで我が儘で気高い女王様。



その女王様にメロメロの人間(笑)

あ~、チョコちゃん、可愛いね~♪(呆)





おっと、こちらの元捨て犬カールも元気です。

オマケですが(笑)







相変わらず悩み事、困り事が一切無く、どんな時もアホが付くほど前向きな超楽天犬。

毎日こんなヒョーキンな顔で人(犬)生を謳歌しています(^^)






そんな今の我が家を、天国のセーラが微笑みながら見ていることでしょう♪







Posted at 2017/06/22 23:23:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 犬と猫&生き物 | ペット
2017年06月08日 イイね!

絶対に犬猫用止血剤を人に使うべからず

絶対に犬猫用止血剤を人に使うべからず










犬の爪切りの時、間違って神経まで切ってしまうことが稀にあります。

本当は神経を切らないように細心の注意を払わなければいけないのですが、そこは人間ですから

失敗することもあります(^^;



しかし、神経まで切ってしまうと厄介なことがふたつ。

ひとつは、犬が爪切りを嫌がるようになること。

もうひとつが本日の本論ですが、神経まで切ると血が簡単には止まらないことです。



そこで我が家は先代の犬の時代から、50年以上販売されている不朽のベストセラー「クイックストッ

プ」を常備しています。

そのクイックストップが無くなったので購入しました。









この粉末を出血する爪に塗ると直ぐに出血が止まります。

クイックストップのお陰で床が血だらけにならずに本当に助かります。








ある夜、カッターナイフで自分の指をグッサリ切ってしまいました。

皮がえぐれ肉が露出したため、指を縛っても、傷口にガーゼを当てて抑えても全く血が止まりませ

ん。

病院に行こうとしたその時、妻が「あ、そうだ、クイックストップを使ってみては!」と。



それは名案だと思ってクイックストップを塗ったら・・・・

血が止まりました(^^)

さすがはクイックストップです。



え?ハッピーエンドで終わるなんて面白くないなーと思った、そこのアナタの期待にこたえる衝撃の

出来事がこの後に(笑)




塗ってから数秒後、クイックストップを塗った指に、指を焼かれるような猛烈な痛みが起きました!

のたうち回らなければ我慢できない激痛に苦しむワタシ。

妻は何事が起きたのか理解できません。




30分ぐらい過ぎたころ、もしや?と思ってクイックストップの箱を見てみました。

すると、やはり・・・



テルミット爆弾の材料ともなるアルミニウムと硫酸第二鉄が含まれているではありませんか!

つまりクイックストップは、アルミニウムと酸化鉄の混合粉末を血という液体に触れさせて発火させ、

その際の高熱で傷口を焼いて出血を止める薬だったのです。

ナンテコッタ。

真っ赤に焼けた鉄の棒を自分の指に当てて血を止めたようなものです。

イタイハズダ(涙)





箱のどこを見ても人には使用不可とは書いてありません。

犬猫用とちゃんと書いてあるから、人に使うバカはいないだろうということでしょうか。

ワタシみたいな慌て者もいるのだから「人が使ったら痛いです」とか書いて欲しかった(涙)



そんな商品ですから間違っても人には使わないようにしましょう(笑)







お口直しの我が家の花たち

















Posted at 2017/06/08 21:53:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 犬と猫&生き物 | ペット
2017年06月01日 イイね!

その後の七ツ島のノラネコたち

その後の七ツ島のノラネコたち












人里から離れた過酷な環境ながらも、仲良く平和に暮らしていたノラネコたちに事件が起きたのは


ひと月ほど前。


平和なノラネコの群れに気の荒い猫が入り込み、群れは分断され大怪我をする猫、行方不明になる

猫が・・・






その七ツ島に妻とカールを連れて行ってきました。



以前なら車から降りて「お~い」と呼ぶと直ぐに集まって来た猫たちが出て来ません。





場所を変えて探していると、やっと出てきました。ホッ。







平和なノラネコ村を崩壊させた気性の荒い三毛猫もいました。(手前)

相変わらず他の猫を威嚇していました。



ノラネコの群れは大きく二つに分断されていました。こちらは南側のグループ。





カールは愛車のところで留守番。



愛車のガードドッグ(笑)




お利口さんにして待っています(^^)







あと半分ほどの猫たちが見当たらないので、更に探していると今までとは全く別な場所にいるのを

見つけました(^^)

こちらは北側のグループを作ったようです。







新顔の猫がいました。



とても人懐こい猫で自から妻にすり寄ってきました。




妻が撫でてやると気持ち良さそうにゴロゴロと喉を鳴らします。



飼い猫だったのでは・・・との思いが頭をよぎります。




蒔いたエサは一切食べず、人の手からしか食べません。

しかも上手にエサだけを食べ、人の手を間違って食べることはありません。



間違い無く飼われていた猫です。

生まれた時からノラネコの猫は、手でエサをやると手まで一緒に食べてしまいますから。




七ツ島は住宅街からかなり離れた場所にあり、そこに行くには昼夜を問わず車がひっきりなしに

通る6車線の幹線道路を横切らなくてはなりません。

そんな場所に飼い猫が自らやってくることは、ほぼあり得ない話です。

怒りがこみ上げてきます。



左目が潰れる大怪我をした猫が生きていました。

しかし、以前よりも心なしか痩せたように見えます。



いつもベロが出ているのでベロちゃんと呼ぶことに。




新しく入ってきた猫を優しく受け入れるベロちゃん。

ベロちゃんは本当に良い猫です。



ベロちゃんがいてれるので少しは安心です。





七ツ島のノラネコの所に来ると元気なカールもシンミリなります。

ノラネコたちの境遇と捨てられた自分の過去が重なるのかもしれません。








今回、新たに発見したノラネコたち。

たぶん黒猫が母親で、近くにいるのがその子供たちと思われました。

まったく人に慣れておらず、人とは一定の距離を保ちます。








仕方ないのでエサを蒔いて離れました。

すると美味しそうに食べる猫たち♪








私が行けば必ず出てきて美しいキャットウォークを見せてくれた若い黒猫、耳に怪我をした

猫、それとあとⅠ匹の合計3匹がいませんでした。

無事だと良いのですが。

次に行ったときに出てきてくれることを祈りたいと思います。


ノラネコの境遇って悲惨ですね。

生まれてきた仔猫は病気やカラスの攻撃などでほとんどが死んでしまうし、

運良く生き残っても過酷な生活が待っているし。

飼い猫の中には20年ほど生きる猫もいるというのに、ノラネコの平均寿命は4~5年しかないこと

が悲し過ぎます。

そんな不幸なノラネコがいなくなる日が早く来て欲しいものです。




Posted at 2017/06/01 23:23:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 犬と猫&生き物 | ペット

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation