• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

アジサイの季節

アジサイの季節









まだ5月というのに、

真夏のような猛暑が襲来した日本列島。

北海道佐呂間町では39・5度を観測したとか(@@)

今からこんなことでは今年の夏が思いやられます。





そんな日曜日の今日、

早起きをしてカールとご近所散歩へ。




踏切を渡って、







ホッと一息つくカール(笑)







早朝の公園で何やら見つけ

不思議そうな顔のカール。







しかし、女子を見つけることが出来ず、

「今日は女子がいませんね。」(カール)



「まだみんな寝てますから」笑






「ええっ?

 今日はトリミングですか!?

 ボク、嫌いですから帰りません!」



もちろん無駄な抵抗です(笑)





ご近所に色々な花が咲いています。















アジサイも。







ピンクのガクブチアジサイ♪























もうアジサイの季節なんですね。

季節の移ろいが早過ぎます(^^;







我が家のブーゲンビリアは満開♪







5㎞ほど歩いて帰宅。

朝食を頂きます。








散歩した朝の朝食は一段と美味しい♪








10年近く前から我が家の休日の朝は自家製パンです。

焼きたてのパンを食べられる幸せ(^^)




ということで、

今週も頑張ります(^^)




Posted at 2019/05/26 22:29:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 花と野菜 | 日記
2019年04月24日 イイね!

なんじゃもんじゃ~

なんじゃもんじゃ~










町内にある街路樹の、

なんじゃもんじゃが咲いたので、

今日の夕方、帰宅してからカールと

散歩がてら見に行きました。




花見とは知らずルンルンのカール。








なんじゃもんじゃが満開です♪
















白く細い花









遠くから見ると、

木に雪が積もったように見えます。









この木を見た人が言った

「何の木じゃ」
  ↓
「何のモノじゃ」が
  
「なんじゃもんじゃ」になったとか。



和名はヒトツバタゴ。






「ボクは花より女子が良いです」と呟くカール(笑)








なんじゃもんじゃの花見が終わって、

家の方に帰ろうとすると、

「もう帰るのですか?」

「まだナンパしてませんよ。」とご不満なカール。



はい、ビールを呑むので帰ります(笑)





「またハシタナイことを言ったりしてないよね?」

とスカイラインからたしなめられるカールの図。





なんじゃもんじゃの花の命は短くて、

アッと言う間に散ってしまいます。

ちょっと寂しいけど、

また来年咲くのを楽しみに待ちます(^^)




Posted at 2019/04/24 23:18:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 花と野菜 | ペット
2019年04月18日 イイね!

3年してやっと咲いた花

3年してやっと咲いた花










庭に植えたエビネが咲きました♪

植えてから3年。








苦節3年(^^)







まるで鳳凰が飛んでいるようです。







今は誰も住んでいない実家の庭にあったものを、

私の家の庭に移植したものです。



元々は父が植えたもの。





何でも飽きっぽい私に、

どんなことも3年我慢すれば

いつか花咲くことがある、

そんなことを父は教えたかったのでしょうか。



それはともかく、

好きだったエビネの花を見て、

天国の父がきっと喜んでいるでしょう(^^)





真っ赤なチェリーセージが開花。



街で見掛けた可愛いらしいこの花、

花の名前を教えてもらって、

鉢に植えてみました。






ニオイマツリカも開花♪







薄紫の花が大人の雰囲気(^^)







甘く濃厚な香り♪








数日前に紅ハナミズキも開花。







今年は花の付きが少ないですね。








それでも淡い紅色の花にうっとり♪







ブーゲンビリアがどんどん咲いています。








妻が植えた花。



自分で植えたのに名前を知りません(笑)






ベゴニアは満開(^^)








カールの額ほどの庭の一角に植えた

タマネギが大きく成長!








さっそく収穫。

今年の新玉です♪



薄切りにしてサラダにしても、

焼いても、蒸しても、

何しても美味しいのが新玉(^^)





まだあるので楽しめます♪







Posted at 2019/04/18 23:42:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 花と野菜 | 日記
2019年04月13日 イイね!

赤く染まる街並み&桜吹雪

赤く染まる街並み&桜吹雪









3月下旬から咲き始めた鹿児島市のツツジ。

徐々に市街地が赤く染まってきています。




ナボリ通りのツツジ。









同じくナポリ通り。

ここの満開はもう少し先かも。









ナポリ通り。








きれい。








パース通り。

こちらは満開。








市役所近く。

あと数日で満開でしょう。










ツツジを楽しんだ後は、

鹿児島市の真ん中を流れる甲突川の花見へ。











今年は4月9日に満開宣言が出され、

4日後の今日は既に散り始めていました。









それでも「まだきれい♪」と見上げる妻。









カールは興味なし(笑)








葉桜になりかけた桜もオツなもの。









時折風に舞う桜。



プチ桜吹雪♪






ゆっくり歩きながら楽しみます(^^)








桜、さくら、サクラ、



清楚で、美しく、儚く、侘しく、

ただ咲いて、そして散る、

無常なり(^^;






散りゆく桜と目に眩しい萌ゆる新緑は、

季節のバトンタッチ。









そんな散りゆく桜を愛でながら、

お花見弁当タイム♪








串カツ美味しい!








たっぷり歩いてカールも満足♪








甲突川を後にして帰ります。








高見橋を渡り、








愛車の待つパーキングへ。



季節を満喫した楽しい花見散歩でした♪





Posted at 2019/04/13 23:53:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 花と野菜 | 旅行/地域
2019年03月31日 イイね!

春のカメラ散歩@藤の花が咲いていた(@@)

春のカメラ散歩@藤の花が咲いていた(@@)













春うらら♪

こんな日はカメラを持ってカールとご近所散歩へ。



「こんな風の強い日にお散歩ですか?」



とダンボ状態のカール(笑)





「あー、待って下さい。ボクも行きますから!」



と一人ぼっちが苦手なカール(笑)





「お、お父さん、ニャンコ様がボクを睨んでいます・・・」



と怯える弱虫なカール(笑)





真っ赤なツツジ








「ボクは花より女子が良いです」



と相変わらずのカール(笑)





「でも良い香り♪」



と動物病院の女子スタッフを思い出しうっとりするカール(^^)





ボケの花








「ボクのこと、呼びました?」



と少し遅れて反応するオトボケ犬カール(笑)





「ボーと寝ているニャンコ様ですね」



と自分のことは棚に上げるカール(笑)





「ハトさん、動きませんね。」



とハトからバカにされていることに気付かないカール(笑)




そんなカールを横に撮鉄タイム。


ゴチャゴチャ感が良いです♪







黄色の車体がトレードマークの特急「NANOHANA」号。







パト電車「交通安全号」







100年以上の歴史がある線路。







ツーリングのシーズン♪







鹿児島市内の桜はまだ二分咲き程度なのに・・・





既に、



こちらの藤の花はほぼ満開間近に!







薄紫色が美しい。








こんなに早く咲くなんてビックリ。








藤の花言葉は「歓迎」



春は出会いの季節。

お互い歓迎し、歓迎されることを藤の花も願っているはず。



そんな平成30年度最後の日は、

やっぱり、

お酒で締めくくり新年度の出会いに備えます(^^)




Posted at 2019/03/31 15:56:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 花と野菜 | ペット

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation