• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会に酔いしれました

かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会に酔いしれました















今や鹿児島市の夏の風物詩となった「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」。

昨日、妻とスカイラインで行ってきました(^^)



この花火大会、九州で最大級で、そして九州で1番行ってみたい花火ランク1位になっています。

打ち上げる花火は1万5千発。

今年は2尺玉の4発同時打ち上げが目玉です。

2尺玉って直径500mに広がる大型花火なんですよね。

レーザー光線によるショー、音楽花火も楽しみです♪






花火大会開幕♪










美しい。








まるでアートの世界。








去り行く夏に侘しさを感じつつ、花火が咲く夜空を眺めます。









2年振りの妻と花火デート(笑)








カメラはオールマニュアル設定。



先ずISO,絞り、露出を手動設定し、後は花火の種類に応じてレリーズケーブルでシャッターの

レリーズ時間を手動調整。








ドーンというお腹に響く音が心地良いです。



こちらの写真はISO100、絞りf/11、露出補正-3.7段、レリーズ時間6.9秒。







初めて見た空中ナイアガラ花火。

普通のナイアガラ花火は空中に張ったロープを使いますが、これは打ち上げたものが空中をゆっく

り漂うという、不思議な花火。



とても幻想的でした。







感動の時間が流れていきます。










赤がテーマの花火も。








直径500mほどに広がる2尺玉花火!

これを4発ほぼ同時に打ち上げ。

大迫力でした!



どのあたりに打ち上がり、どのくらい広がるのか想像もつかなかったため、こんな写真を撮るのが

精一杯(笑)

スケール感の無い写真ですが、1つの大きさは直径500mほどという、とても大きな花火です。




以前の花火大会は、花火を次から次にこれでもかと打ち上げるだけのものが多く、途中から食傷

気味になって見飽きることがありましたが、今回は花火とマッチングしたレーザー光線によるショー

や、大音響での音楽花火などもあり、最後まで見飽きることなく楽しめました(^^)




この花火大会が終わると、鹿児島の夏は終わったと感じます。

ただ残暑はまだまだ続きますが(^^;




Posted at 2017/08/20 14:09:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 旅行/地域
2017年08月11日 イイね!

暑い夏の強~い味方、USB扇風機

暑い夏の強~い味方、USB扇風機













職場の冷房はやや高めの温度設定なので、少し暑いな~と感じるときが・・・

そこで、そんな私にピッタリの扇風機に登場願いました。



USB電源の卓上扇風機(^^)










PCに差して使っています。



単4電池4本でも動く2Wayですが、電池は使いません。







この手の製品にしては、なかなかオシャレ♪

職場の女性たちに受けました(*~ ~*)



いくつかの色の中からこのシルバーをチョイス。





首振り機能は思ったより便利。



風量は強弱ふたつのボタン。

でも風量の違いってほとんど無いかも(笑)

USB扇風機としては十分な風量がありつつ、以前使っていたUSB扇風機よりも静かです。




この扇風機のお陰で涼しさが増しました(^^)

まだまだ続く厳しい残暑も乗り越えられそうです。


 購入先  Amazon





Posted at 2017/08/11 16:40:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2017年08月05日 イイね!

ビールは正義だ(笑)

ビールは正義だ(笑)















夏を乗り切るための栄養補給!



「おいおい、スーパードライが無いじゃないか!」と憤慨しているそこのアナタ、

ご心配なく、スーパードライは既に冷蔵庫の中で出撃命令を待っています♪



プシュッ(^^)













Posted at 2017/08/05 19:23:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | グルメ/料理
2017年08月03日 イイね!

朋有り遠方より来たる。スカイラインも亦た楽しからずや

朋有り遠方より来たる。スカイラインも亦た楽しからずや














県外に住む、学生時代から数えて42年来の親友が鹿児島に来ました。

今夜、さっそくお食事会♪










場所は鹿児島市の高台にある某ホテル。



最近、ここのホテルのでの食事が続いています(^^;









さっそくお気に入りの地ビールで乾杯♪









手のこんだ前菜を味わいます。










窯焼き北京ダックの濃厚な味がビールに合います。









タイミング良く出てきたフカヒレスープ。










友との夜を楽しむには最高の紹興酒に出てきて貰います。

ここの10年ものは最高♪









話が進むにつれ青春時代にタイムスリップしていきます(^^)



コイツがいたお陰で今の自分があります。







友には言いませんでしたが、また、これからも言うことはありませんが、「お前みたいなヤツと出逢え

てオレは幸せだぜ。」と思っています。









42年の付き合い。

あの世に行っても付き合うでしょう。










楽しい時間はあっという間に過ぎました。









帰りは妻の運転で。

愛車も嬉しそうに走っていました(^^)







Posted at 2017/08/03 23:20:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2017年07月30日 イイね!

730

730














毎朝体体重をチェック。

今朝、体重計をONにすると今日の日付7月30日が表示。









続いて体重計に乗って測定。

体重は73.0㎏。




日付も体重も730(笑)





Posted at 2017/07/30 16:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation