• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

骨が折れる

骨が折れる













長い人生の中では

骨の折れることもあるけど、

だからと言って、

本当に骨を折らなくてもよいものを・・・




妻が骨を折りました(笑)










カールもビックリ(@@)



家の中でつまずいて転んだ際に、

足の指を強打して骨折(^^;




今週は東京に行く予定だったのに、

骨折によってキャンセル。

50%ものキャンセル料を取られたと憤る妻ですが、

自分でやったことですから~(笑)





頑張って早く治してもらいましょう♪





Posted at 2019/09/08 22:24:37 | コメント(48) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 暮らし/家族
2019年09月04日 イイね!

お別れの時がやってきた

お別れの時がやってきた














お盆に愛車をすっ飛ばせて鹿児島から福岡に行き、

福岡の孫ちゃんを連れ去ってきました。




が、

想定外のことが!

孫ちゃんに人見知りされたのです(涙)



私の顔を見て号泣する孫ちゃん(T T)

人さらいか虐待ではないかと疑われそうな光景に

落ち込むワタシ(ノ△・。)





娘の話では、

女性にはまったく顔見知りしないのに、

男にだけ顔見知りするのだとか。


孫ちゃんは女の子ですから

それはガードが固くて良いことですが、

ジイジのワタシまで顔見知りされて、

この後どうなることやらと

悲しくなったワタシ・・・(笑)









2カ月半振りにカールとご対面。

カールは雄犬なのに

カールには人見知りしません。



さすがは女子の気を引くのがうまい

お調子者のカールです(笑)










お孫ちゃんの歓迎会♪



娘には肉をたっぷり食べてもらって

栄養満点の母乳を出してもらわねばなりませんからね(^^)







幸いなことに、

ワタシへの人見知りは数日で解消♪

以前のように笑顔を見せるようになりました\(^▽^)/



ヨカッタ、ヨカッタ♪

8か月で歯が生えてきました!









カールが孫ちゃんの面倒を見てくれます。



孫ちゃんにも水泳をして欲しくて

買ってきた浮き輪です。








泣いている孫ちゃんを心配して覗き込むカール。



「水泳はまだしたくないと言ってますよ」(カール)







浮き輪を取ると泣き止んだ孫ちゃん。

ナンテコッタ(笑)










カールと一緒だと楽しそうです♪










カールのことが気に入ったようです。










カールは迷惑そうですが(^^;







そんな賑やかで楽しい時間はあっという間に過ぎて、

いよいよ福岡に帰る日が迫ってきました。








帰る日の前夜、娘が「寿司を食べたい」と言うこともあり、

2週間も孫ちゃんを連れて帰省してくれたお礼に

馴染みの寿司屋でお別れ会をすることにしました。






ここの寿司屋、

「何か握ってくれない?」

と言うだけで、

後は安心しておまかせ出来る大将のヨミと腕は

相変わらず最高でした。









早くもマツタケの季節なんですね。









10種の魚、貝によるお造り。

華美にならず素朴な盛り付けに拘る大将、

ネタで勝負する心意気を感じます。



油が乗ったサンマの刺身に妻が感激♪








魚種が少ない季節にもかかわらず、

色々な魚を堪能できました。





















食事中はネンネしていたお孫ちゃん。



お利口さんです(^^)








お寿司の登場♪

ネタは先ほどの刺身とは全て別なものです(o^∇^o)ノ



娘も大満足して美味しいを連発♪








起きた孫ちゃんと1枚(*´∇`*)










翌日、愛車で駅まで送ります。

帰るのを嫌がる孫ちゃん・・・











駅にいた大きなネズミにビックリヽ((◎д◎ ))ゝ









別れの時がいよいよ近づき

べそをかき始めた妻(笑)










そして帰って行きました(ノ_-。)





孫ちゃんと過ごした短い夏。

幸せな時間をありがとう(^^)

また会える日が楽しみです。






Posted at 2019/09/04 22:28:54 | コメント(20) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 暮らし/家族
2019年06月16日 イイね!

とらやの「琥珀のしらべ」で酔うの巻

とらやの「琥珀のしらべ」で酔うの巻












妻はいつものように「後のことはお願いね。」

と言い残して長期不在中。

そんな中でやってきたひとりぼっちの父の日。




一抹の寂しさを感じていたら、

旅行から帰ってきた長女が立ち寄りました。




長女のお土産は、

私の大好きな東京のとらやの羊羹♪









今回は水羊羹でした(^^)









更にとやらの「琥珀のしらべ」も♪







メッセージ付き(^^)



嬉しさ2倍です♪





この「琥珀のしらべ」、

両方のほっぺが「ベチャッ」と落ちる美味しさ。



芳醇な香りのフランス産ブランデーが

絶妙な味を醸し出しています♪

ワインに良く合います。








すると次女からの贈り物が届きました。



冷え冷えパッド♪

暑がりの私のために選んだそうです(^^)






嬉しいです。







そんなことで、

明日から仕事だけど、

今夜はたんまりと呑んで良いのです(笑)






Posted at 2019/06/16 23:18:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 暮らし/家族
2019年06月03日 イイね!

お別れ

お別れ











ひと月前に帰省して一緒に暮らしていた孫ちゃん。

一カ月で体重は0.5㎏増えました。

グラグラしていた首もしっかりしてきて、

首を上げられるように♪



私の顔を見ると笑ってくれます(^^)

それを見た妻曰く

「面白い顔に生まれて良かったね」

(w_-; ウゥ・・







「元気に育ってくれれば何もいらない。」

と言っていた娘(孫ちゃんのママ)なのに、

早くも英才教育を開始(笑)



さすがは孫ちゃん!

母親よりも早く読み進んで、

次のページをめくろうとしていますヽ(*^^*)ノ







次はピアノのお稽古。









「そんな簡単な曲はイヤ」

と、そっぽを向く孫ちゃんのポテンシャルに

無限の可能性を感じるワタシ (*"ー"*)♪








生後5カ月になって、

表情が豊かになってきました♪









そんな楽しい1カ月が終わろうとしています。



福岡に帰ることになったのです。






楽しい1カ月をありがとう。





私は娘たちが小さい頃、

義父母が喜ぶだろうと思って、

時々妻と娘たちを実家に長期間帰省させていました。

そのことを娘は覚えていたらしく、

今回一カ月も帰省してくれたそうです。



しかし、これは婿殿の理解と協力がなければ出来ないことです。

快く帰省させてくれた婿殿には心から感謝です。




そんなことで、

最後の夜は娘夫婦へのお礼を兼ねて

行きつけのお寿司屋さんへ。








ここのマスターは私と同じ歳なのに、



頭がタコさんです(笑)

本人曰く

「輝く人生にしたいのだよ!」

☆^∇゜) !!







幻の高級魚と言う人がいるほどの

なかなか手に入らないキンキを、

さりげなく出してくれるマスター。



20年以上通っていると良いことがあります(^^)







刺身には絶対の拘りのあるお店です。









赤ちゃんを連れて行けるので、

禁煙のお店は本当に有難いです。





























婿殿と杯が進みますヽ(*^^*)ノ



この頃になると、

強力な5軸手振れ補正機能を内蔵したカメラまで

酔ったような手振れ写真を連発(笑)



最高に美味しいお寿司でした(^^♪








翌日、いよいよ孫ちゃんたちが帰ります。

カールもお別れのごあいさつ。










私の手を離さない孫ちゃん。

キュ~ン (ノ_・。)










お互い見つめ合う2人(涙)



とうとう福岡に帰っていきました。









楽しい楽しい1カ月をありがとう♪



また来るのを楽しみに待ちたいと思います(^^)







Posted at 2019/06/03 20:45:33 | コメント(29) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 暮らし/家族
2019年05月20日 イイね!

モデルの姫様を撮るのは女性カメラマン

モデルの姫様を撮るのは女性カメラマン















帰省中の孫ちゃんの撮影会にGO!

場所は某ショッピングモール。




着きましたぞ、姫様。



が、何だかご機嫌斜め・・・(^^;






先ずは親子のツーショットから。



楽しそうな娘(母親)に対し、

やはり孫ちゃんはご機嫌がよろしくないような・・・







義理でカメラを向く孫ちゃん(笑)



対して私たち夫婦と娘は初の撮影会に興奮気味(笑)







ついにそっぽを向いてしまった孫ちゃん(爆)



しかし女性カメラマンということで

ワタシのテンションはアゲアゲ o(*^▽^*)o~♪






女性カメラマンの後ろには

羞恥心をかなぐり捨てて

孫ちゃんを大声で呼ぶ私たちがいます(笑)



撮影が終わってからスタッフさんに、

「笑わせ係が3人いたのですが

皆さんのテンションが高くて

出番はありませんでした。」

と言われ赤面するおバカな私たち(^^;







撮影会はまだこれで終わりません(笑)

この後、次の無料撮影へ。

ミラーレスカメラを買った際にもらった

無料撮影券を使った撮影です。



今度は緊張感漂う本格的なスタジオであるためか

羞恥心が健全に機能する私たち家族 ( ̄ー ̄)

しかも家族が撮影するのは禁止とか色々な注意が。



今度も女性カメラマンだったものの、

そんなことで静かなワタシ(^^;



でも可愛いお孫ちゃんの写真を

プロに撮ってもらえて良かったです(^^)






Posted at 2019/05/20 21:28:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation