• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

妻の指示でDIY


妻から「洗面所が水漏れしているし,最近少し臭い。直ちに点検せよ。」との指令が私に出ました。
直ちに従わないとアクセラのDIYが禁止になるかもしれないので,即,行動開始です(^^;

ということでDIYはDIYでも家のDIYをすることになりました。


さっそく洗面台の下の扉を開けてチェックしてみました。
すると下の写真で数字1の配管の継ぎ目に水漏れが確認できました。
さらに数字2の防臭ゴムが腐食していて,そこから悪臭が漏れていることが分かりました。
ちなみに下の防臭ゴムの写真は修理後の写真です。修理前のものはバッチイのでNG(笑)

イメージ 1




近くのホームセンター「ハンズマン」で必要と思われるパーツを購入し,修理を開始しました。




水道管の水漏れか所↓
ここが水漏れか所であることは,素人の私でも明らかです。
水漏れの原因は,多分パッキンの劣化だろうと予想しましたが,そのとおりでした。
ここを分解して新しいパッキンに交換。水漏れが止まりました。ニコッ。

イメージ 2










防臭ゴムは,洗面台側と排水溝側との間にある配管を外して交換することになります。
分解して2の位置に防臭ゴムをはめ込み,配管を元通りに接続して完了。ニコッ。
完成図は最初の写真のとおりです。

イメージ 3




家を建ててから17年も経つと,あちこちが傷んできますね~。
そんなことで,今週から我が家は外装,内装ともリフォームに入ります。
もちろん業者さんにやってもらいます。さすがに私にはできませんので(^^)


何はともあれ,妻の言うとおりにしたので,しばらくはアクセラのDIYも大目に見てもらえるでしょう(笑)





Posted at 2014/09/29 21:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 456
78910 111213
1415 16 171819 20
2122 232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00
カクテルにはまる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 12:24:59

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation