• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy80のブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

ストラットタワーバー取り付け


みん友さん達が付けているストラットタワーバーを私も付けました。
tanabeのアテンザ用ストラットタワーバーです。




ストラットタワーバーを付けても,取り付けた効果をあまり実感できないという場合があるようですので,それほど期待はしていませんでした。
しかもAutoExeやKNIGHT SPORTS のような高いものでもないので(笑)

ところが,ところが,私の場合,その効果をハッキリと実感できました。
ひろおじさんさんもその効果を実感されていますが,全く同感です。

私の場合,多分,足回りがノーマルのままであったことから,付けたことによる効果が余計にハッキリと出たのではないかと思います。

また,8ヶ月間,アクセラで30㎞近い道を毎日通勤しているので同じコーナーでの曲がり具合の違いを認識し易いということもあるかと思います。
納車後,直ぐに付けたら違いが分かりにくかも知れません。アクセラは元々コーナーリングは良い方ですから。

先ず驚いたのは,コーナーでの横揺れ,揺れ戻しが小さくなったことです。
鹿児島市の仙岩園という庭園の近くの国道10号線に,90度に近いようなクランクの連続カーブがありますが,ここを滑るように曲がった時は,つい「おおっ」と言ってしまいました。
ケンスタのエアロを付けて直ぐにガリガリやってしまって,ローダウンは諦めていましたが,まるでローダウンしたような走りになって嬉しいの何の(笑)
コーナーを安定して回ってくれるのは安全上も良いですね。

そして,当然ながらハンドリングのレスポンスが良くなりました。
ダイレクトにハンドルが反応するのが,こんなに気持ちが良いとは。

付けて大満足のパーツでした。












Posted at 2014/11/12 22:09:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハリアー MODELLISTA GRAN BLAZE 4本出しマフラー塗装  https://minkara.carview.co.jp/userid/2074461/car/3788170/8404567/note.aspx
何シテル?   10/19 10:38
happy80です。(旧名Happy37) 皆さんと一緒にカーライフを楽しく過ごせたら良いなと思っています。 プロフィール写真の犬は、今は天国にいるドー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16 17 1819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

M56さんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 19:04:42
B C Mさんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 15:12:56
vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハリアー、良い車ですね。 これからはゆったり走りたいワタシにピッタリの車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34年振りのスカイライン。 あちこちに行きました。 9年間沢山の思い出をありがとう。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation