• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

1年点検でDを見直しました


3日間の1年点検が終わってアクセラが帰ってきました。
普通なら半日もかからない1年点検ですが、複数の故障・不具合があったこと、それとブレーキキャリパーの塗装をお願いしたため3日間になりました。

結果から言うと、故障・不具合に関するものは、ほぼ全てユニット交換の措置がとられていました。
中にはDで症状の確認が出来なかったものもあったそうですが、それらも新しいユニットに交換されていました。
個々の故障・不具合の具体的な症状を文書にし、また,写真に撮れるものは写真で記録して提出したことも、そのような措置に繋がったのかもしれません。

いずれにせよマツコネのナビ以外については、十分納得できる対応をしてもらいました。
また、Dの整備担当の皆さんの誠意ある対応が嬉しかったです。本当にありがとうございました。


ちなみに今回の主な故障・不具合の症状とDの措置は次のとおりです。

1 ADDの高さ調整が動作不良
   →ADDユニットの交換

2 MRCCが時々作動しない。
   →MRCCユニット交換

3 各種警告灯の点灯
   →MRCC絡みと思われるので2の交換で様子を見る。

4 運転席ドアのパワーウインドウの動作不良
   →パワーウインドウユニット交換

5 DVDの認識不良
   →DVDプレイヤー・テレビチューナーユニット交換

6 エアロの隙間・ガタツき発生
   →補強など


また、給油口のフタが凹んでボディラインよりも低くなっていたのを元に戻してもらいました。
私のフタの閉め方が強すぎるようです。これからはそ~と閉めることにします(^^;

そのほかエンジンオイルやオイルフィルターの交換などもありましたが、これらはパックdeメンテ会員なので支払いは無しです。
何だかタダでやってもらったように錯覚になりますが、車を買った時に、その分は既に支払っているんですよね(笑)

請求があったのは、交換してもらった前後ワイパーのゴムの実費だけでした。

ブレーキキャリパーの塗装代は請求が無く、サービスでやってもらいました。
2回塗りが普通なのに、サービスにもかかわらず丁寧に4回塗りをしてもらったため、とても綺麗な仕上がりになっており大満足です。
ペンキは持ち込みです。

あと、アルミホイールが納車時のように美しくなっていたので、どうすればこうなるのか聞いてみましたが、「専用の液剤を使用しました。」としか教えてもらえませんでした。残念(笑)


最後に、クレームの中に書いていた「メーカーはユーザーにナビの今後の方向性を示して欲しい」ことに対するマツダの回答は、「分からない」とのことです(呆)
方向性をどうするか自体が未定ということでしょうか。
Dもマツコネ搭載のナビの酷さを十分認識しているので、メーカーからの回答をとても言いにくそうでした。

ナビの件はメーカーへの苦情ではありますが,Dの皆さんのご苦労を考えるとこれ以上の苦情は控えたいと思います。
そのうち改善されるだろうという気持ちで待つしかないようです。
今のナビで支障は無い人には関係のないことですが。

なお、噂の「16Gでナショナルのナビになる。」の件については、ナショナルは無いが16Gはあるかもとのことでした。
現在のユニットで16Gを動かせるのか、既存ユーザへの価格はどうするのかなどの問題はあるのでしょうが、マツコネのナビの2大欠点である「情報量が絶対的に少ない」点の解消の日が近づいていると期待をしたいです。
願わくは、もう一つの欠点である「信頼できないルート検索機能」も同時に解決して欲しいです。

アクセラのために頑張れ,マツダ!






Posted at 2014/11/17 20:23:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345 6 7 8
9 1011 12 13 1415
16 17 1819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation