• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

夢のドライブ旅行@3日目朝 厳島神社の大鳥居の下に立つの巻

夢のドライブ旅行@3日目朝 厳島神社の大鳥居の下に立つの巻













ドライブ旅行3日目の朝です。

荷物を置いたままにして7時半に宿を出て厳島神社に向かいます。





対岸側は明るくなっていますが、厳島神社は山陰のためまだ陽は当たっていません。



あらかじめ調べたとおり潮が引いています♪









大鳥居の反対側に歩いて行って振り向くと・・・

大鳥居越しのご来光!



このような光景を前にすると人は自然と頭を垂れ手を合わせ拝むものですね。








少しずつ陽が大鳥居を照らします。











大鳥居の真下に立つ妻。











巨大な鳥居に圧倒され、ポカンと口を空けて見上げる妻の図(笑)



ワタシもこの下に立って柱に触れてパワーを頂きました。








一生の記念になる1枚。



デジイチを持った方にシャッターをお願いすると、たいていは構図をしっかりと決めて撮って下さい

ますね(^^)









大迫力です。












さすがは厳島神社の大鳥居です。











海を隔てた向こう側の山々が大鳥居を一層引き立てています。

ここに大鳥居を建てたのも、そのよな借景の考えがあったのかもしれません。



ところが、

こともあろうに、

山の中腹にとても目立つ白い建物があります。

写真の鳥居の左側の建物です。










拡大するとこのようなエゲツない形の建物です。

大鳥居を正面側から撮ろうとすると、必ずこの建物が入ります。

真っ正面からだと鳥居の中に入ってしまいます。



この建物のお陰でせっかくの神々しい雰囲気がぶち壊しです。

いったい何の建物かと思ってググッてみたら、何と美術館だと!!

そんなバカな、こんなエゲツない形の美術館があるはずがないと思い、更にググッてみると、

何と得体の知れない宗教団体の創設者の美術館とのことです。

更にググッてみると、この建物に対する批判があるわあるわ・・・



どういう神経でこの建物を作ったのか。

この旅で唯一残念な思いをしました。




が、長年の夢のドライブ旅行です。

そのことはひとまず忘れて、じっくりと大鳥居を見ることにしました(^^)



本当に素晴らしい!




    続く



 1話 夢だった12県1,700㎞を駆け抜けるドライブの旅へ出掛けます♪

 2話 夢のドライブ旅行@1日目 娘のウェディングドレスに舞い上がるの巻

 3話 夢のドライブ旅行@2日目 厳島神社の大鳥居に涙するの巻

 4話 夢のドライブ旅行@3日目朝 厳島神社の大鳥居の下に立つの巻

 5話 夢のドライブ旅行@2・3日目 宮島で食い倒れるの巻(^^)

 6話 夢のドライブ旅行@3日目 41年振りの倉敷を歩くの巻

 7話 夢のドライブ旅行@3日目 一度は愛車で渡りたかった瀬戸大橋の巻

 8話 夢のドライブ旅行@3日目 鳴門海峡を上空45mから見るの巻

 9話 夢のドライブ旅行@4日目 淡路島で日本1のハンバーガーを頬ばって渦潮にGO!の巻

 10話 夢のドライブ旅行@4日目 松山城の天守閣でお殿様になるの巻

 11話 夢のドライブ旅行@5日目 感動の最終日の巻

 12話 夢のようなドライブ旅行から無事に帰還しました♪



Posted at 2017/12/02 22:51:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイラインV37 | 旅行/地域

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 1516
17 1819 2021 2223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation