• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

夢のドライブ旅行@4日目 松山城の天守閣でお殿様になるの巻

夢のドライブ旅行@4日目 松山城の天守閣でお殿様になるの巻












ドライブ旅行4日目。

鳴門海峡の渦潮を見た後、高速に乗り徳島道、松山道を走って次なる目的地、松山城を目指し

ます。

私は松山城には行ったことがあったのですが、妻がまだ行ったことがなく見てみたいというという

ことで行くことに。

今日は妻のエスコートなのです。

この積み重ねがほぼ毎年している「一生に一度のお願い」をするときに役立つのです(笑)





途中、適当にPAに立ち寄りあれこれ食べ、石鎚山SAではお土産を買い、お約束の本線流入

のビューン加速を楽しみました。



途中から雨になりましたが、松山市内に入る頃には止むという運の良さ(^^)









松山市街地を走るチンチン電車。

同じくチンチン電車が走る鹿児島市と似た街並みです。










愛車をコインパーキングに止めロープウエイ駅へ。










マップの右端が現在地です。

ここからロープウエイに乗ってマップ中程の山頂駅に行き、そこから歩いて左上の松山城の天守閣

を目指します。










このようなお姉さんたちが色々と手助けをしたり、写真を撮ってくれたりします♪

松山のおもてなしでしょうか(^^)











ロープウエイに乗ります。

同じチケットでリフトにも乗れますが、ちょっと寒かったのでこちらにしました。









山城の中でも平山城である松山城。

山の上は平らになっています。










モミジの紅葉が綺麗♪










美しいですね~。











先ほどと同じ袴を着た若い女性に記念写真を撮ってもらいました(^^)



良い記念になります。








重機も削岩機も研磨機も無かった時代に、このような城壁を作るなんて昔の人って凄いです。










妻が「凄いね!」と感激しています。



ご機嫌な妻に、エスコート役の私も満足です(笑)







幾つもの門を通過していきます。











途中の松山市街地の眺め。












攻めてきた敵を欺く仕掛けが多いのが松山城の特徴らしいです。



偽の門を攻めさせて、横から攻撃するとか。








いよいよ天守閣に上ります。

幾つかの階段を上りますが、とにかく急な階段で油断をするとスネを打ちます。











松山城!










刀の重さを体験出来るコーナー。

「意外と軽いね」と言う妻。

いやいや、それはアナタが力持ちだからでしょ(^^;










D850の高感度性能のお陰でお城の中の暗い部屋でも手持ちでブレずに撮ることができました。



写真はISO5000ですが暗所ノイズ、色ノイズともありません。

まだまだISOを上げても大丈夫そうですね。

また、超高画素の恩恵でしょうか、レタッチ耐性が非常に高く、写真の暗い部分をまるで照明が

ある場所のように明度を上げられました。

ただ上の写真は見た目のとおりの明るさにしてあります。








天守閣を目指して更に上ります。










天守閣に到着です!










天守閣からは東西南北の眺望が楽しめます♪










お殿様もここから城下町を眺めていたのでしょうね。

ここにいると気分はお殿様です♪











再びロープウエイに乗って山を下ります。











松山の道。

良い雰囲気ですね♪











その後は今夜のお宿のある愛媛県八幡浜へ高速を走ります。

ここ「八幡浜ハーバープラザホテル』に宿泊です。



(写真は翌朝のもの)









相棒さん、今日も楽しいドライブ旅行をありがとう♪



駐車場は何故かEV車の充電場所を指定されました(笑)








お風呂で疲れをとった後、レストランで夕食。

「どれでも呑みたいだけ呑んで行けー」のコーナーがありました。

もちろん有料です(^^)









八幡浜の名産「じゃこ天」を頂きます!



ビールと日本酒に良く合いました♪







海老も旨い♪











今日もドライブをしながら色々と食べたので夜は軽めに。




名残惜しいですが、明日はいよいよドライブ旅行最終日です。





   続く




 1話 夢だった12県1,700㎞を駆け抜けるドライブの旅へ出掛けます♪

 2話 夢のドライブ旅行@1日目 娘のウェディングドレスに舞い上がるの巻

 3話 夢のドライブ旅行@2日目 厳島神社の大鳥居に涙するの巻

 4話 夢のドライブ旅行@3日目朝 厳島神社の大鳥居の下に立つの巻

 5話 夢のドライブ旅行@2・3日目 宮島で食い倒れるの巻(^^)

 6話 夢のドライブ旅行@3日目 41年振りの倉敷を歩くの巻

 7話 夢のドライブ旅行@3日目 一度は愛車で渡りたかった瀬戸大橋の巻

 8話 夢のドライブ旅行@3日目 鳴門海峡を上空45mから見るの巻

 9話 夢のドライブ旅行@4日目 淡路島で日本1のハンバーガーを頬ばって渦潮にGO!の巻

 10話 夢のドライブ旅行@4日目 松山城の天守閣でお殿様になるの巻

 11話 夢のドライブ旅行@5日目 感動の最終日の巻

 12話 夢のようなドライブ旅行から無事に帰還しました♪




Posted at 2017/12/10 22:33:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | スカイラインV37 | 旅行/地域

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 1112 13 14 1516
17 1819 2021 2223
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation