• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

餅つきにチャレンジ

餅つきにチャレンジ









チャレンジ、

と言うほどのものではないかもしれませんが、

生まれて初めて餅つきに挑戦してみました♪





餅つきと言っても

臼や杵を使った本格的なものではなく

餅つき機による餅つきです(^^;





届いた餅つき機。



1升サイズにしました。







「こ、これは餅つき機ですね!」

「早く作って下さい!」(byカール)










餅米を買ってきて










1升(1.4㎏)を

10時間以上水に浸し










水切りをして









餅つき機の釜に入れ








「むす」のスイッチを入れ

30分余り待ちます。



待ちきれないカール(笑)







その間、ぜんざいに使う小豆が焦げないよう

グルグルかき混ぜます。



こちらは3時間煮ます。







蒸し上がりました。








次に蓋を外して「こねる」のスイッチをオン。

すると餅つきが始まります♪



おっかなびっくりのカール(笑)

動画はこちら↓
















10分ほどでつきあがりました!










それを直ぐに取り出して

餅取り粉の上に置きます。










それを食べやすいサイズに取り分けて握ります。

これが楽しいですね♪



左側の平べったく四角いのは

少し固まらせてから包丁で切ります。







最後に

美味しさを保つためにサランラップで包んで終わり。










そして、

つきたてのお餅をさっそく頂きます。



ひと品目は小豆を乗せて♪









二品目はぜんざいで♪









三品目はチーズを乗せた焼き餅で♪





お餅は元々美味しいものですが、

自分で作ったお餅の旨さは格別ですね(^^)






今年もいよいよあと2日で大晦日。

ガソリンは満タンにしたし、

あとは洗車をして

年越しの夜を待ちたいと思います(*´∇`*)








Posted at 2019/12/29 21:29:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34567
8910 11121314
151617 18192021
22 2324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation