• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2020年04月06日 イイね!

花撮り散歩

花撮り散歩










首都圏ほどではないものの、

コロナ対策のため色々と自粛&禁止中の今日この頃。





そんな日々の中での楽しみは

春の花を見ながらのお散歩♪






ところが女子好き犬カールには

花まで可愛らしい女子に見えるらしく、




「ボクと付き合ってください」byカール

(笑)








素敵な色合いのマーガレット










こちらは黄色のマーガレット









赤が鮮やかなマーガレット










色々なマーガレットがあるのですね。





















「お父さん、ここには本物の女子はいない気がします。」




「あっちへ行きましょう!」byカール

はいはい(^^;









満開の小手鞠










清楚な女性のようです。



人間は外見だけでは分かりませんが(^^;




















トキワマンサクも満開










地元の商店街。

休日の朝とはいえ、

左右にはJRや市電の駅があるのに人はほとんどなし。



コロナの影響?

いえいえ、いつもこんなものです(笑)








1912年から運航開始された、

108年の歴史がある路面電車。

鹿児島では「市電」と呼んでいます。



いわゆるチ○チ○電車ですが、

チ○チ○電車とは恥ずかしく言えません(*^.^*)





チ○チ○電車と言えば、

以前1人でサンフランシスコを観光したときに乗った

ケーブルカーが懐かしい(^^)


(ネットの借り物画像)


見掛けは路面電車なのに、

地中で動いているケーブルを掴んで走るので、

だからケーブルカーなのだとか。

急な坂道が多いサンフランシスコならではの発想ですね。








真っ白なツツジ










神様にコロナの早期鎮静化をお願いしました。

神様、本当にお願いしますから!



鈴緒の横には消毒液が置いてありました。

こういったところまでコロナなんですね。









満開の真っ赤なツツジ












歩道のツツジも満開











新しい葉に入れ替わって新緑が眩しい楠木











ソメイヨシノよりもツツジが先に満開になるとは。

今年は桜以外は何もかも開花が早いです。




















ここにも満開の小手鞠










モッコウバラも咲いていました。












応援したくなる路傍の雑草(^^)












これは珍しい八重ツツジ!











ご近所の満開のハナミズキ











他人とは思えない名前のボケ(^^;











散歩から家に帰ってきたカールですが、

女子に会えなくてご不満顔(笑)



「明日はコースを変えて下さい。」byカール

(笑)









ここからは我が家のお花。



エビネが咲きました♪









妻が植えたピンク系のマーガレット。










我が家の紅色ハナミズキも咲き始めました。















今年は花が多いです。



満開が楽しみ♪








ご近所さんから頂いたタケノコ。

この日とれた今年の初物です!









さっそくタケノコをつまみに一杯♪



口の中に広がる春の香り♪

やっぱり新鮮なタケノコは美味しい(^^)






〆はタケノコご飯♪




美味し過ぎてお代わりしましたσ(=^‥^=)







Posted at 2020/04/06 20:46:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 花と野菜 | 旅行/地域

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 6 7891011
1213 1415161718
19202122 232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation