• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy80のブログ一覧

2020年07月09日 イイね!

スマホを機種変更

スマホを機種変更













4年使っている妻のiPhone6s。

バッテリーは昨年交換したのでまだまだ使えるのですが、ひとつ問題が。

IPhone6sはホームボタン方式であるため

ロック解除は指紋登録した指ですることになります。

ところが妻の指はツルツルであるため指紋認証が困難(^^;

指がツルツルで指紋がほとんどないのです(@@)

現場に証拠を残さない最強のキャッツアイになれそう(笑)




で、仕方なくパスワードを打ち込んでロック解除してます。

これって面倒なのですよね。

よく今までこれでやってきたものです。





その妻が、

フェイスIDでロック解除している私を見て、

「これだわ!」と直感されたのであります\(^▽^)/

今頃かい、という気がしないでもありませんが、

それはさておき、妻から

「私にフェイスIDのスマホを貢ぎなさい。」

とのお達しが~(笑)





ということで、

妻がフェイスIDのスマホに買い換えることになりました♪




選んだのは昨年秋発売のiPhone11。

フェイスIDの機種です。



本当は今年出たiPhoneSE2が良かったのですが、

残念ながらこれはホームボタン方式。







ショップに行く時間の無駄を省き、

手続き料を節約するために、

当然ながらオンラインショップで購入(^^)











届いたiPhone11。











色はパープル。










妻の顔を登録。











クイックスタートで設定とデータ移行。



これらの手続きは、

私が先立った時に妻が自分で機種変更出来るよう、

妻自身にやってもらいました(笑)

ま、スマホの指示どおりにやれば

あっけないほど簡単ですが (^▽^)/







昨年自分の機種変更の時もそうでしたが、

今回も5Gは最初から検討外にしました。





今年の秋まで待てば

iPhoneの5G対応機が発売される予定ですが、

5Gの肝心なインフラが全国に整備されるのは

2025年ごろになるとも言われています。

しかも5Gにすれば料金も加算されます。

そういうことなら今回は4Gのままで、

数年後の次回交換の時に5Gにするのが

我が夫婦の場合、丁度良いタイミングになりそうです(^^)







ちなみに、

妻は

フェイスIDのiPhone11が大変お気に召したらしく、

四六時中弄っています。

そのため

私の方を見ることはほとんどなくなり(涙)

熟年夫婦の夫の悲哀がまたひとつ増えました(^^;








Posted at 2020/07/09 21:45:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | パソコン・スマホ・デジタルグッズ | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #ハリアー MODELLISTA GRAN BLAZE 4本出しマフラー塗装  https://minkara.carview.co.jp/userid/2074461/car/3788170/8404567/note.aspx
何シテル?   10/19 10:38
happy80です。(旧名Happy37) 皆さんと一緒にカーライフを楽しく過ごせたら良いなと思っています。 プロフィール写真の犬は、今は天...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5 6 78 91011
12 131415 161718
19 20212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

M56さんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 19:04:42
B C Mさんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 15:12:56
vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハリアー、良い車ですね。 これからはゆったり走りたいワタシにピッタリの車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34年振りのスカイライン。 あちこちに行きました。 9年間沢山の思い出をありがとう。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation