• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2021年05月13日 イイね!

失敗したスポイラー塗装をウレタンで再塗装

失敗したスポイラー塗装をウレタンで再塗装











あのカーボンスポイラー再生プロジェクトから1年。


白濁化したルーフスポイラーに艶が戻って

再生に成功したかに思えましたが、

ナント1年で縮み、ひび割れが発生。

蜘蛛の巣のようになってきました(涙)














これはマズイ!

ということで塗装に再度チャレンジです。

前回使用したのは「アクリル」塗料。

もしかして安いと思って使ったアクリルに問題があったのかも・・・

今回は奮発して「ウレタン」塗料を使います!

これです、SOFT99 ウレタンクリア









洗車してボディーをマスカー布テープで覆います。




















 
アクリル塗装層をサンドペーパーで落とします。









手前は塗装層を削り落した部分。

全部落とすまでシャカシャカ削っていきます。









サンドペーパーは200,400,1000番の順。

緩やかな曲面があるスポイラーなのでサンダーは使わず丁寧に手磨き。

塗装の足付けを残すために1000番での研磨はほどほどで終了。










塗装前に脱脂。









 
下塗りはミッチャクロン。

初めて使用するので効果のほどは不明。











 
ウレタンクリアをスプレー。



使い切りタイプなので残すのはもったいない・・・

無くなるまで10分間隔で何度もスプレーしました(笑)










スプレー終了。

まぁまぁです。












 
仕上げは、表面のブツブツ、いわゆるスプレーダスト取り。

ウレタンが完全に硬化するのを待って、2週間後に研磨作業。

再びマスカーテープで養生。











硬化したウレタンは非常に固いので、

ポリッシャー研磨の前に1000、2000番のサンドペーパーで研磨。












その後、ポリッシャーを使ってソフト99の液体コンパウンドで磨きました。

最初は3000番、次に9800番。















この二つにはウールバフを使用。











最後はリョービの「ダブルアクションポリシャ PED-130KT」に付属の

超微粒子コンパウンド「自動車用艶出し剤」で仕上げ。



こちらの研磨ではスポンジバフを使用。


ちなみにスプレーダストの除去は、

ボカシ剤が有効であることを後で知りました(汗)









 
作業完了。























もう少し研磨すれば更に艶が出そうですが、時間がなかったのでこれで終了。

でも作業前よりはるかに良くなったので、これでヨシとします(^^)










Posted at 2021/05/13 21:13:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | スカイラインV37 | クルマ

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819 202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation