• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy37のブログ一覧

2014年10月08日 イイね!

皆既月食2014

     
3年振りの皆既月食。
鹿児島でも綺麗に見えました。

完全に皆既食状態になっても,太陽の光が屈折して月を照らすので,月が赤くなって見えるそうな。



↓今夜の皆既月食。

イメージ 1

宇宙のロマンに想いをはせた秋の夜でした(^^)




街灯の明かりに照らされたアクセラも宇宙ショーを満喫した様子でした。











Posted at 2014/10/08 21:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年10月06日 イイね!

秋はサンマ♪


秋と言えばサンマの季節。
この季節,我が家の食卓にも頻繁に登場します♪


サンマの塩焼き,美味しいですね~。匂いも味もたまりません。

イメージ 1








サンマが出るとチョコが直ぐにやってきます。

猫のクセに,鯛でも,マグロでも,カンパチでも刺身は食べないのに,サンマの塩焼きならすっ飛んで来ます。
刺身よりも塩焼きサンマが好きだなんて,ちょっと変わった猫です(^^;

塩焼きサンマ食べたいビームをビシビシ送ってきますが,でもチョコにはあげません。
塩が振ってあるので猫には良くないですから。(本当は自分が全部食べたいだけです/笑)

イメージ 2












サンマをもらえずに,ふて腐れたチョコ(笑)↓

イメージ 3



この後,チョコにはいつものキャットフードを食べてもらいました(^^)









Posted at 2014/10/06 21:06:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2014年10月05日 イイね!

リフォーム中


今の我が家です↓
既に1週間,鉄パイプの足場とネットに囲まれています。

イメージ 1



このため,窓は開けられない(職人さんと目が合ってしまいます。),
布団も洗濯物も外に干せない,そんな生活を送っています。(主に妻ですが/笑)
早くリフォームが終わって欲しいですが,しばらくはガマンの生活が続きます。

しかも,外装のリフォームが終われば,次は引き続き内装関係のリフォームに移ります。
家の維持って面倒なことが多く本当に大変ですね。

アクセラの維持は大変だと思ったことは一度もないのに(^^)



Posted at 2014/10/05 22:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2014年10月04日 イイね!

フロントスピーカー交換


スピーカーを純正から社外品に交換しました。

新しく取り付けたスピーカーはcarrozzeriaのTS-C1720A。



取りあえずフロントスピーカーのみを交換。

右↓







左↓








初めてのスピーカー交換ということで,作業は時間がかかりました(笑)


コードをぶった切るのは勇気がいりました(爆)








初のギボシ端子作成です。こういう工作は,子供の頃に戻ったみたいで楽しいですね~♪




ところで・・・
左側のフロントスピーカーだけ交換が終わった時点で,水泳の練習時間になりました。
妻とプールに向かう際に,妻に左側のcarrozzeriaのスピーカーと,右側の純正スピーカーの聞き比べをしてもらいました。
妻はどちらがcarrozzeriaなのか純正なのか知りません。

その妻の感想は・・・
「右の方が良いわね♪」
ガガ~~~ン

いや,これはまだツイータを交換していないからなのだと自分に言い聞かせましたが(笑)
アクセラの純正スピーカーも中々出来が良いということですね。


次はツイーターを交換する予定です。






Posted at 2014/10/04 22:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年10月01日 イイね!

秋サバの大群に遭遇


同じ鹿児島市に住む親戚から丸々太った大きな釣りたてのサバをもらいました。
親戚が錦江湾(鹿児島湾)で釣ったサバです。

サバの大群に遭遇したらしく,大型クーラーがサバでいっぱいでした。
場所は竜ヶ水沖だそうです。

錦江湾は魚種が豊富で年間を通じて釣りが楽しめます。何よりも湾内なので安全だというのが良いですね。



私自身は,最近,釣りには全く行っていません。
渓流釣りから南海の巨魚釣りまで,道具は全部揃っているのですが・・・。竿が泣いていると思います(^^;



↓もらったサバは近所にもお裾分けし,残った3匹を我が家でいただきました。
釣った後,直ぐに血抜きがしてありましたので,身の締まりは最高です。プリップリでした。
こんなサバは滅多なことでは手に入りません。にひひ。

イメージ 1
     


こんな新鮮なサバは刺身に限ります。
思う存分,油の乗った秋サバの刺身を堪能しました(^^)


写真にはありませんが,マダイも一緒にもらいました。
もちろん,マダイも最高に美味しかったです♪






Posted at 2014/10/01 20:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理

プロフィール

「祝・みんカラ歴8年! http://cvw.jp/b/2074461/45740822/
何シテル?   12/27 21:25
Happy37です。 2016年の七夕に、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 MGのスネーク風に言えば「待たせたな」(^^) 誕生日:日産スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
5 67 8910 11
12 13 14 1516 17 18
1920 2122 2324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40
Nakashin ハリアー80系 ニーパッド(運転席・助手席セット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 19:53:09
[スバル フォレスター]CELLSTAR ASSURA AR-824AW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:07:00

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2016年、34年振りにスカイラインに戻ってきました。 スカイラインと言っても昔の面影は ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
今から34年前(2017.2時点)、新婚時代の私たち夫婦がスカイラインの次に乗った車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation