• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

happy80のブログ一覧

2017年04月07日 イイね!

桜島を目指して登山ウォーク

桜島を目指して登山ウォーク














桜島が久し振りに噴火した翌日、職場の若い新人達と桜島に登ってきました。

登ったと言っても標高1,117mのうちの373mまでですが(^^;




先ず鹿児島市からフェリーに乗って桜島に渡ります。

フェリーを降りたら後はひたすら373m地点にある湯之平展望所を目指し坂道をテクテク。

黄色のコースがそうです。



赤丸が湯之平展望所。

緑の線は下りのコース。












歩いている途中、色々な花が目を楽しませてくれました。

今年の鹿児島の桜は観測史上最も遅い開花。

そのため、いつもなら桜の後に満開になるツツジが桜よりも早く咲いてしまっています。















すみれ。

この花は種にならないのですね。

この後、夏を過ぎてから出てくる閉鎖花に種が出来るそうです。



植物を研究されているドクターから教えていただきました。













ヒーコラ言いながら坂を登っていると、やっと湯之平展望所が見えてきました(^^)
















目の前に桜島の山肌が迫っています。



ちなみに湯之平展望所までは定期バスも走っています。

最近は外国人観光客が多いですね。













この日の朝も爆発していました。

山を下りるまでは爆発しないでね、と桜島に向かって祈りました(笑)



ここでお弁当を食べて下山です。











湯之平展望所には七つの隠しハートがあります。

七つ全部見つけられたら幸せになれるとかで、若い新人女性たちがキャッキャッしながら探してい

ました。

















下る途中から足にかなりの疲労感が(^^;

そんな足を港近くにある足湯が癒やしてくれました♪



みんなでまったり。












約21㎞を歩きました。ふ~。



夜は新人さん達の歓迎会。

喉が渇いた後のビールは最高でした(^^)
















そして今夜は某ホテルへ。













飲み会でした(^^)



6年禁酒をしてきた分を取り戻すべく、呑みまくっている春です(笑)










Posted at 2017/04/07 23:49:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2017年04月06日 イイね!

七ツ島の野良猫に会いに妻とビュ~ン

七ツ島の野良猫に会いに妻とビュ~ン














抜けるような青空が広がる某日、愛車をビュ~ンと走らせ、妻と七ツ島の野良猫に会いに行ってき

ました。



七ツ島に着くと直ぐに集まってきた野良猫たち。

「遅かったにゃ~、もっと早く来いにゃ~」と文句を言う猫たち(^^)















妻「はいはい、どうぞ♪」














仲良く食べる野良猫たち。














妻「たくさん食べるのよ」














「何!?」














「何何!?」















「美味しそうだにゃ~」













「ちょうだい!」と手の平を差し出す猫。

アンタ、人間か(笑)













口じゃないとやっぱり無理ね(笑)















「オラにもくれだにゃ~。」













猫も妻も満足の1日♪













愛車も満足♪

















「次は腹が減る前に来ないとダメだにゃ~」














「今日はもう帰っていいだにゃ~」(^^)










Posted at 2017/04/06 20:16:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 犬と猫&生き物 | ペット
2017年04月05日 イイね!

新兵器投入@車を撮るための超広角レンズ

新兵器投入@車を撮るための超広角レンズ















手持ちのレンズで最も広い画角は24mm。

24mmでもほとんどのシチュエーションをカバーしてくれますが、

もう少し広角側が広ければ良いのだが、と思うことがたまにあります。





そこで超広角レンズを戦力に加えました(^^)
















NikonのAF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED















手に持った時に先ず驚くのが、その軽さ!

わずか385g。驚異的軽さです。



14mmとか15mmといった、もっと広角側が広いレンズもありますが、それらのレンズの重量は

本レンズの3倍近くにも達します。

機動力優先の私としてはこの18-35mmレンズがベストチョイスです。


しかもフィルターを装着できる数少ない超広角レンズというのも購入の決め手でした。











もちろん純正レンズですから描写力は高いレベルです。



買って後悔のないレンズの一つですね。


このレンズで撮った愛車の写真が昨日アップの「屋上駐車場に敢えて駐めたら・・・」です。

超広角レンズにありがちな周辺の歪みは無く、まさに車を撮るための超広角レンズと言えるかも。

このレンズで愛車をバンバン撮っていこうと思います(^^)










ついでにリモコン コード レリーズのMC-DC2も購入。







Posted at 2017/04/05 21:53:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2017年04月02日 イイね!

1年生になりました♪

1年生になりました♪













昨日、再就職先で新採用の辞令を頂きました。

我が第2ステージの、ピカピカの1年生誕生です(^^)















昨日は数百人が出席して会社の本年度業務計画の発表会がありました。

さっそく参加です。

ここの施設の大ホールを借り上げての発表会でした。














各ブロックの責任者たちの熱い気持ちが伝わってきました。













夜は第2の人生のスタートを家で祝いました。

さ~、呑みますよ~♪















ビールの後は焼酎「魔王」















鹿児島には3Mと言われる三つのプレミアム焼酎があります。

村尾、森伊蔵、そしてこの魔王です。いずれも簡単には手に入りません。



いや~、鹿児島の焼酎はやっぱり美味しいですね~♪






Posted at 2017/04/02 23:02:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2017年04月01日 イイね!

花見散歩

花見散歩














カールを連れて近所の花見散歩に行ってきました。



ソメイヨシノは今年は遅れていますが、カンヒザクラは今が満開。




























清楚な白い花は良いですね。
















シモクレンがまだ残っていました。

















派手な色ですね~。
















ボケも満開。















ちょっと足を伸ばして山桜を見てきました。



幽玄な雰囲気がします。















日が落ちてきましたので、そろそろ帰ります。

カールも長距離散歩が出来るようになりました。足の具合もかなり良くなったようです(^^)











Posted at 2017/04/01 23:31:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 花と野菜 | 日記

プロフィール

「[整備] #ハリアー MODELLISTA GRAN BLAZE 4本出しマフラー塗装  https://minkara.carview.co.jp/userid/2074461/car/3788170/8404567/note.aspx
何シテル?   10/19 10:38
happy80です。(旧名Happy37) 皆さんと一緒にカーライフを楽しく過ごせたら良いなと思っています。 プロフィール写真の犬は、今は天...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
234 5 6 7 8
910 1112 13 14 15
16 1718 1920 21 22
2324 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

M56さんのメルセデス・ベンツ GLBクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 19:04:42
B C Mさんのスズキ スペーシアカスタムハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 15:12:56
vicviperさんのトヨタ ハリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:03:40

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハリアー、良い車ですね。 これからはゆったり走りたいワタシにピッタリの車です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34年振りのスカイライン。 あちこちに行きました。 9年間沢山の思い出をありがとう。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2年半乗ったマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)20S-T AT(スノーホワイト)。 ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
平成5年から10年まで5年乗りました。 ツアラーらしく安定感十分の高速走行性能バツグンの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation