• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月03日

トーマスになっちゃってました。

トーマスになっちゃってました。 ガオブルーさんが「SLやまぐち号」の事をブログに書いていたのを読んで、私もSL好きだったので、撮影したのがあったと思ったので探してみたらありました!


神奈川県の近くでSLといえば「大井川鐡道」のSLが有名ですが、その中でも昔から代表的なSLが「C11 227」というSLでした・・・。














が、しかし最近大変な事になっているのをすっかり忘れてました!

なんと!!!!



トーマスになっちゃってるじゃないですか~(涙)

いくら子供に人気があるからって、何もあの「C11」にやる事はないんじゃないの?

観光客が増えるのはいいけど、これはちょっとSLマニアから言わせてもらうとなんだかなぁー(困惑)
ブログ一覧 | SL | 旅行/地域
Posted at 2014/09/03 23:27:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2014年9月3日 23:35
こんばんは。
本当に困っちゃいますね^^
でも笑わせて頂きました♪
コメントへの返答
2014年9月3日 23:38
さすがに、これはないですよねー。

ひどい!
2014年9月4日 7:10
おはようございます(^-^)。
マニアの方からすれば不謹慎かもしれませんが、実物大のトーマスには驚きました(゜ロ゜;ノ)ノ。
そりゃ、観光客か増えますよねぇ~(^o^;)。
コメントへの返答
2014年9月4日 9:09
よっさん63さん、おはようございます。

いいんです。
マニアはほっておいてもSLを見にきますから。

それより観光客が減ってしまい、運営維持が出来なくなり廃線という最悪な事態になるよりは全然いいです。

子供たちに喜んでもらいリピートしてもらう方が大事です(笑)
2014年9月4日 10:19
この前大井川鉄道千頭駅に行ったら、トーマスフェアやってましたよ〜😅 田舎なのに凄く混んでいました〜 SL好きというより、トーマス好きのお子ちゃまと家族でしたね〜
コメントへの返答
2014年9月4日 21:53
まさに大井川鐵道の思惑どうりですね。

これを気にもっと観光客が増えてくれるといいんですが・・・。

プロフィール

「ブラオくん http://cvw.jp/b/2186872/47197699/
何シテル?   09/05 13:41
【2023年8月1日更新】 ★現在BMW歴ついに17年目になりました。 【車歴】 1986年 ホンダ スーパーシビック 1987年 トヨタ セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 12:29:28
けいぴん@さんのBMW 2シリーズ アクティブツアラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 22:20:05
マウス買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 11:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー ブラオくん (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
8年間所有した「M135i」から乗り換えました。今回は家族も増えたという事もありファミリ ...
ヤマハ ビーノ サイクロン号 (ヤマハ ビーノ)
通勤快足仕様の『YAMAHA Vino』です。 最初は中古で、安っすい原チャリを買おう ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 125d (BMW 1シリーズ ハッチバック)
【2016年10月23日更新】 ★【2016年10月23日】 リアエンブレムがマイナ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一般的にはAE86とセリカXXの陰に隠れて人気がありませんでしたが、『太陽にほえろ!』で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation