• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちぃぃぃのブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

決断した物・・・。

決断した物・・・。みん友のみなさんこんにちは。
先日、『何シテル?』で決断した事についてですが、取り付けるまで黙っていようかと思いましたが、最近平坦な市街地を60km/h前後でしか走れておれず、この3連休はセミナーでクルマで何処へも行けずストレスが溜まってきてしまいましたので吐き出します(笑)



実は前々からノーマルのペダルが余りにも素っ気無さすぎるのでアルミペダルを色々物色しておったのですが、なかなか気に入ったものが見つからず・・・。
(・・・というかほとんど選択肢が無い(怒))なるべく安価にしようと思っていても○ー○バッ○スのいかにも後付け仕様は嫌だし、『Mぱふぉ』はいいけどフットレストは右ハン仕様はなくフットレスト入れたらとんでもない金額になるので躊躇していたんですが・・・・。)



みんカラを色々と物色していたら、お友だちでないみん友さんたちが左ハン仕様のフットレストを加工して付けている写真を見つけて思わず・・・、

『やっぱりカッコいい!!』



現物みたら居ても立っても居られなくなってしまい、そのまま『スタディ横浜店』に電話していくらで付けられるのか聞いたみました。

『ご、50,000円!!』

なんでそんなにするんだ!?と聞いたところ・・・、

①アクセルペダル 約20,000円
②フットレスト      約22,000円
③加工&取付工賃  約 4,000円
④消費税       約 4,000円


みたいな内訳だったかな?



とにかく加工しないとフットレストは付かないので、加工工賃がかかるのはやむを得ないとしても、フットレストの方が高いってのはどういうことなのよ??

しかし、アクセル&ブレーキという重要な部分だし、ここはちゃんとしたものを付けなければいけないが、ケチってフットレスト無しにしたところで、どうせ後で絶対に付けたくなるので散々悩んだあげく決断いたしました!!
ですので今度の土曜日に取り付けてもらいに行ってきます!!



でも、発注しておいて何なんですけど・・・、

やっぱり高くねぇか??
Posted at 2015/10/14 14:55:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2015年09月07日 イイね!

ぷちドレスアップ

ぷちドレスアップみなさんこんにちは。残り一週間を切って落ち着かない私でございます。

決断して買おうとしたクルマは正式発表はされたが、まだ製造ラインに乗っておらず・・・。
『本国にもまだ在庫が無く、これからクルマを作るので、いずれにしろオーダー発注しかないから、どうせだから色んなの付けちゃえば・・・!?』(メーカーオプションの事)
と、耳元で悪魔の囁きで呟かれ、すっかりその気になって発注してから約3ヶ月。

後で家に帰り正気に戻って考えたら、
『こんなの普通で考えたらいらねぇよ!』
みたいなものばかり付いてしまってました。

でも、今回も振り返ってみると、あのオイルが減って補充しにディーラーへ行ったのが運のツキでした。

その時に見ちまった物が例のこれです(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2186872/blog/35864258/

なので、今回は結構お金がかかってしまったので、今後はあまりアフターパーツにはお金をかけれませんので(ってか、今までだってほとんどお金なんかかけてませんが・・・汗)、ぷちドレスアップで地味に行こうかと思っております。


その候補がこれです。

■BMW(純正) クロームメッキドアロックピン


■BMW パワーウィンドウ 装飾 パネル 4個セット


■BMW iDrive コントロールパネル フレーム


■BMW エンブレムスムージングシリンダーカバー


■BMW 純正 リアエンブレム

以前に何度か気になるパーツでご紹介しましたが、お金をかけずに効果がありそうな物を選んでみました。
装着しましたら、またご報告させていただきます。
Posted at 2015/09/07 15:47:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2015年09月03日 イイね!

私が「M」バッチを貼らない理由

私が「M」バッチを貼らない理由みん友のみなさんこんにちは。
だいぶ涼しくなってきたと思ったらまた暑くなってきました。
体調管理には十分お気をつけください。

そろそろ新しいクルマが我が家にやってくるのですが、今ちょっと悩んでいる事がございます。
今回のクルマのボディにも一応「M」のマークはついているのですが例のごとく剥がします。(ディーラーにも言ってあります)
以前にもブログで書きましたが、建前上は「M」バッチをボディにつけて走ってもよいのは純粋な「M」モデルだけと言いましたが、実はそれだけではないのです。

以前にBMWではないのですが、私の友人が真っ赤なスポーツカー(と言ってもプレリュードですが・・・)に乗っておりました。
しかし1ヶ月も経たないうちに、夜中の間に、ワイパーはへし折られ、500円玉によるクルマ一面のアート、究極はボンネットにドライバーが刺さっておりました。
その人の人格も影響があるんだと思いますが、それを見てこの辺りで目立つクルマに乗っていい気になっているといつか必ずやられると思いました。
(実際私も120iの時に買って1ヶ月目の時にリアトランクのBMWマークのあたりを10円でやられました。)

しかし、クルマが大好きで運転が好きな方なら分かると思いますが、段々と良いクルマに惹かれていきますよね。
ましてや運転が上達してくると駆動形式やエンジンなどもクルマ選びの対象となる筈です。
で、私も色々クルマに乗ってきた結果、コンパクトなFRが欲しいとなると、選択肢はBMWしかない訳です。

しかし過去の友人の悲惨な結果を考えると、あまり派手な事はできず目立たないようにするしかない訳です。
しかも、私の近所の人や、会社の人間の中にも『いいクルマに乗ってるね~』とか『金持ちは違うね~』と言ってくる方もいるんです。
クルマはあまり詳しくはない筈ですが、価格などにはやたらと詳しいのは多分リヤエンブレムを見てグレードや価格を調べてくるんだと思います。
これは本当に怖いです。
それならばとグレードを分からなくしてしまうのが一番手っ取り早いというのが真相なんです。
こんな手で誤魔化せるとは思ってませんが、リスクは少しでも回避しておきたいですからね。

ですから普通で考えたら「M」バッチを剥がすとか、エンブレムデチューンとかするのは考えられない事だと思われる方もいらっしゃったと思いますがそういた事情があったのです。
ですので今回も目立たなくしようと色々考えておるのですが、ちょっと今回はギャグの方向に振ってみようかと考えております。

どれがいいのかなぁ~。





Posted at 2015/09/03 11:25:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2015年08月24日 イイね!

なんと! 1シリーズでもこんな装備がっ!!!

なんと! 1シリーズでもこんな装備がっ!!!→JBLスピーカー編の続きから・・・。

1シリーズに3気筒エンジン搭載されたようですね。

ダウンサイジングの波はここまで来たかという感じです。

時期1シリーズはFFになってしまうようですし、FRの乗るクルマがどんどん減ってしまうのが悲しいです。

せめてホットモデルとしてM135iだけでもFRで残すみたいな事にはならないんでしょうか?

BMWだけはコンパクトカーでもFRを生産し続けてくれると信じていたのに・・・。

本当に困ります。



http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150824-10228840-carview




それよりも、もっと驚きなのが、1シリーズでもこんな装備がメーカーオプションであるなんて知りませんでした!!!


BMWパーキング・アシスト






通常の『パーキング・サポート・パッケージ機能』に+4諭吉でこんなの付けられるんですね!

ドライバーがどんどん運転がへたになってしまいます。

でもこれ万が一クルマぶつかったらBMWで責任とってくれるんですかねぇ??

→我が家にもダウンサイジングの波が・・・。へ
つづく
Posted at 2015/08/24 15:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2015年07月28日 イイね!

この『///M』の色のグリルが気になる。【その2】

この『///M』の色のグリルが気になる。【その2】グリルを///Mカラーにする話、意外にもみなさんの反応がよかったので調子にのって第2弾です。

みん友さんから色々とアドバイスをいただいたのですが・・・、

わたくし的にはですね、お金をかけたくないが、クオリティは良くしたい。

でも、自分でやると不器用なので多分キレイには仕上がりそうもない。

そしてこれが一番わがままなのですが・・・、

いかにも的な大げさな感じではなく、言われないと気づかれない程度。

ほんとに良く見ないと分からないくらいでいいのです。


こんな感じ。前面だけで側面はいらないです。



こうなってしまうと、ちょっと目立ちすぎ。




でも、ネットで探してみるといろいろあるんですね~。



前面だけなら手で塗るか。

でも、塗料は何処に売ってるんだぁ??

Posted at 2015/07/28 16:17:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ

プロフィール

「ブラオくん http://cvw.jp/b/2186872/47197699/
何シテル?   09/05 13:41
【2023年8月1日更新】 ★現在BMW歴ついに17年目になりました。 【車歴】 1986年 ホンダ スーパーシビック 1987年 トヨタ セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 12:29:28
けいぴん@さんのBMW 2シリーズ アクティブツアラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 22:20:05
マウス買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 11:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー ブラオくん (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
8年間所有した「M135i」から乗り換えました。今回は家族も増えたという事もありファミリ ...
ヤマハ ビーノ サイクロン号 (ヤマハ ビーノ)
通勤快足仕様の『YAMAHA Vino』です。 最初は中古で、安っすい原チャリを買おう ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 125d (BMW 1シリーズ ハッチバック)
【2016年10月23日更新】 ★【2016年10月23日】 リアエンブレムがマイナ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一般的にはAE86とセリカXXの陰に隠れて人気がありませんでしたが、『太陽にほえろ!』で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation