• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっちぃぃぃのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

BMWパーキング・アシスト

BMWパーキング・アシストみん友のみなさん、こんにちは。
今年の冬はどこが暖冬だ!?というくらい寒い毎日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
私も愛車も元気ハツラツです!

ここ最近、自分のクルマの事に関して全く発信していませんでしたねぇ。
何処かへドライブへ行く訳でもなく、新しいパーツを購入する訳でも無かったので、正直書くことが無かったんです(汗)

毎日、朝早く通勤のためのドライブでしかないので、本当にただ無駄にガソリンと高いタイヤをすり減らすばかりで・・・。

も・っ・た・い・な・い!!

※この件に関しては進展がありましたので近々報告いたします。

さて話は変わりますが、これまでは後付けのパーツに関しては色々と報告してきましたが、最初から付けてある物に関しては全然報告していない事に気が付きました。
ですので、今日はそれを試す機会がありましたので報告したいと思います。

実は以前にある動画をYouTubeで発見して気になっていたオプションが1シリーズにある事が分かり、Dの担当に唆されたのでメーカーオプションで発注していたのですが・・・。

【過去ブログ】なんと! 1シリーズでもこんな装備がっ!!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2186872/blog/36304010/



BMWパーキングアシスト!
https://www.youtube.com/watch?v=Bl5Clq5xbJ4


おいおい、本当にこんな事ができるのかよ!???
しかも1尻だぞ。
5・6・7尻とかなら、まだ納得はできるけどホントかよ!?
で、因みにいくらするんだよ?

通常の『パーキング・サポート・パッケージ機能』に+4諭吉???

・・・だったら付けた方が得じゃんか!!??

ってな訳で付けたんですが・・・。
すっかり忘れてまして・・・、

で、今日たまたま、とあるスーパーの駐車場で1時間待っている時間があり暇だったので試してみました。
最初はホントにハンドル回るのか不安で恐る恐るブレーキをチョコチョコ踏みながら様子をみていたんですが・・・。


https://www.youtube.com/watch?v=QFlHCsHLvVg

これ意外に使えんじゃん!
なんでもっと早く使わなかったんだろう?
それこそせっかく付けたのに・・・。

も・っ・た・い・な・い!!




Posted at 2016/01/30 16:57:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | メーカーオプション | クルマ
2015年10月05日 イイね!

初めてのメーカーオプション

初めてのメーカーオプションみん友のみなさんこんばんは。
まだ10月だというのに朝晩の冷え込みはここ数年で一番ではないでしょうか?
体調など崩さぬようご自愛ください。


今まで読んだ事もなかった取説を何故突然読んだのかと申しますと、実は今回初めて「オーダー発注」をしてクルマを購入しました。



M135iを注文する際、私の欲しい黒の在庫が日本に一台も無かったのでオーダー発注するしかなかったのですが「それならば折角なので、普段選択できないメーカーオプションの装備を付けてみたら⁉︎」と私の耳元で悪魔の囁きをする人間がおりました(冷汗)



そして出てきたオプションカタログを見てみると意外と低価格で付けられる事が分かりました。(クルマを買うときは金銭感覚が狂ってしまってるので気を付けましょう。チリも積もれば山となるです!)



そんな中で一番コントパフォーマンスに優れているのがこのパーツではないでしょうか?







値段は7.9諭吉だったかな?



正直、前車のM235iのキセノンヘッドランプだって「白いな〜!」と思ってましたが、これはまた更に「雪国か⁉︎」というくらいに白いです。キセノンヘッドランプが黄色く感じるくらいですから、、、。



確実にキセノンより2ランクくらい明るさと白さが増している感じです。
例えていうと地デジになりDVD画質がフルHDになって「すげ〜!」と思っていた矢先に「4K」の画質を見て呆気に取られた感じによく似てましたw



で、これがLEDになっただけならここで話は終わりなんですが、実はアタプティブベッドライトなので、ライトが状況に応じて動くらしいのですが、どうやったら動くのか全然分からなかったので取説を見たという事なんです。

か!しかし、トンチンカンな説明書で何を言ってるんだかサッバリ分かりませんでした??

まだ夜の山道も、高速も、市街地も走ってないので全然恩恵が分かりません。
どういう状況になったらライトが動きだすのかを何方かお詳しい方教えていただけませんでしょうか?

、、、だったら付けんなよ!
って、感じですよね。すいません。
関連情報URL : https://clubmini.jp/17059
Posted at 2015/10/05 21:13:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | メーカーオプション | クルマ

プロフィール

「ブラオくん http://cvw.jp/b/2186872/47197699/
何シテル?   09/05 13:41
【2023年8月1日更新】 ★現在BMW歴ついに17年目になりました。 【車歴】 1986年 ホンダ スーパーシビック 1987年 トヨタ セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW(純正) エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 12:29:28
けいぴん@さんのBMW 2シリーズ アクティブツアラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 22:20:05
マウス買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 11:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー ブラオくん (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
8年間所有した「M135i」から乗り換えました。今回は家族も増えたという事もありファミリ ...
ヤマハ ビーノ サイクロン号 (ヤマハ ビーノ)
通勤快足仕様の『YAMAHA Vino』です。 最初は中古で、安っすい原チャリを買おう ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 125d (BMW 1シリーズ ハッチバック)
【2016年10月23日更新】 ★【2016年10月23日】 リアエンブレムがマイナ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一般的にはAE86とセリカXXの陰に隠れて人気がありませんでしたが、『太陽にほえろ!』で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation