• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

JLD残念昼呑み会と来週の予定

コロナがなければ、今日はジャパン・ロータス・デー2020の当日でした。
偶然ですが、昨日は廣島ロータス、ダメ人間昼呑み会が催されるとのことで、そんなにダメ人間じゃない僕も末席を汚すことにしました。
ん?
何か?

自転車の愛車めり~さんでお出かけ。
行き先は行き着けの自転車屋さんです。
(後で説明しますがお酒の入った帰りは自転車乗ってませんよ~)



ネグローニのドライビングシューズは、履き心地良好ですが、エリーゼのドライブには使っていません。
僕のサイズだと、シューズのつま先部分が、エリーゼのアクセルペダル上のスプリングに干渉するためです。
ネットで入手しましたが、まあまあ良い値がしたのになぁ。
で、めり~さんは自転車屋さんでペダルをカスタムしてもらいました。
アクセルペダルじゃなくて、クイクイまわすペダルね~😁



サクッと作業完了。
「あ、そっちが前だったのね」と思ったのはナイショです(笑)
工具がなかったのでお店に依頼しましたが、やっぱり持っておくべきかなぁペダルレンチと専用グリス。

家の人の折りたたみ自転車の折りたたみ機構が不調だったので、あちらは便利なクルマ、トヨタシ○ンタで到着。
僕とペダル交換しためり~さんはシ○ンタに収容され、僕は昼呑み会の現場まで搬送されました(めり~さんはそのまま帰宅)。
シ○ンタの中で家の人に昼呑み会の趣旨とメリット(三密が回避でき、終電も見逃さない)と、お店は24時間営業の飲み屋さんであることを伝えましたが、まあまあ呆れていました。
ま、そうだよね。

一番乗りでした。
ディープなお店の一番奥の座敷。



7人掛けの座敷のうち、写真手前3人は掘りごたつ、残りはテーブルという変則的な仕様。
(@_@)さん、トミーさん、こうさんが到着、続いて某女史、やや遅れて素うどんさんが到着。



↑土曜日の13時頃の写真です😓

色々と飲みましたが、これは謎のアルコール飲料「電気ブラン」。



まだウイスキーとかが普及する前に飲まれていた、アルコール強めのお酒のようです。
確かにそんな感じのお酒でしたー。
某氏からこんな小物袋をいただきました。



使い勝手はどうなんだろう…と思ったのですが、後に意外と便利なことを知りました!

もう一人の参加者KAZUさんが現れないので、連絡してみると、ちょっと事情が変わって到着は15時過ぎるとのこと。
到着時刻以外にも色々と事情が変わったみたいで、僕らは広島駅へ。
(@_@)さんはここで離脱されました。
引き際の鮮やかさに、酒飲みの美学を見ました。
お疲れ様でした!
喫茶店ででもKAZUさんを待つのかなぁ…
ん?
到着したここはワインバー。



河岸を変える、というヤツです。
この頃、土曜日の16時くらい😅



この後の特殊事情のある一部の方がしらふなのを除き、できあがってる人々…。



タバスコ呑もうとしている方もいますね。
やんややんやとダメ人間雑談していたら、KAZUさん合流。



なぜかKAZUさん以外に参加メンバーが微増。
KAZUさん到着の後すぐのタイミングでしたが、僕は次の予定があってドロップアウトです。
この時、18時前くらい。
普通のダメじゃない人間がお酒を飲み始める頃ですね~

僕はJRとバスで帰宅。
まあまあ飲んだので、足取りは微妙です。
駅前で交通整理しちゃう程ではありませんでしたけどね(笑)

で、Webでお勉強!



ポロシャツで参加したら、他の参加の皆さんがスーツやYシャツにネクタイだったので、僕も急ぎ着替えました。
ズボンはチノパンですが…。
がっつりとグループディスカッションがありましたが、アルコール注入しているのは感づかれずに、勉強会を終えました(多分)。

今朝、朝5時に起床。
少しもぞもぞしていましたが、軽くお出かけの準備。
昨日いただいた袋にお財布やスマホ、ハンカチなんかを入れました。



おー、ジャストサイズじゃん!
フタがないミニチュアなトートバッグですが、これからも愛用します。

エリザベスに火を入れるのは2週間ぶり。



機関良好です。
小雨が来そうな空模様と雨雲レーダーだったので、屋根をつけて出発。



屋根ありは新鮮だなぁ。
軽く駆けて、7時には帰宅。
土曜日と違って健康的です♪
町内会のお仕事も終えたし、今日は何しようかなー
めり~さんのペダルも試したいな。

来週の土曜日ですが、愛知へ行く予定です。



↑これにお邪魔しようと思って。
セラは僕の最初の愛車でした。
SGFはセラ・ガルウイング・フリークというオーナーズクラブで、僕はかつて151番の会員でした。
セラを降りて久しいですが、何人か懐かしい顔も思い出せているし、エリーゼで行ってみるつもりです。
トヨタ博物館も行ってみたいし。

朝4時に出発し、10時に到着、14時離脱し、20時帰宅の日帰りひとりツアーの予定です。
セラもまあまあ集まるみたい。
もうなかなか集まれないだろう車種ですし、コロナにも注意しながら参加のつもりです。
今週も頑張ろうっと。
ブログ一覧
Posted at 2020/10/04 10:19:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2020年10月4日 10:50
ほんとならねぇ
今頃富士で皆さんと再会を喜んでたんだろうけど、
しょうがないね。
まあ、また会えるまで、其々が其々の所で頑張るしかないよ。
ウェブ会議なら上だけ着替えれば良いんじゃね?(笑)
コメントへの返答
2020年10月4日 13:24
いやー、ほんと、ヤジキンさんとお会いできない2020年です(T_T)
コロナが去って、早くお会いしたいもんです。
Web会議なので、下のズボンはそのまま、Yシャツもインしないダメ人間ぷりです♪
2020年10月4日 19:06
SGF全国大会、僕も参加します。
またお会いできるのを楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2020年10月4日 19:13
おお。
よっし~さんの顔は覚えておりますよ~😁
メガネ替えたりしてませんよね?(笑)
天気に恵まれるといいなぁ。
2020年10月4日 19:46
ども!!
交通整理員ですwww
小袋、昔正規代理店にノベルティとして配られた物ですね、とても便利です^_^、熟女パブ行くとき必ずそれで行ってました。ステテコでそれぶら下げて行くと熟女にウケて、毎回掴みはオッケーでした(笑)
コメントへの返答
2020年10月4日 19:53
こんばんは、僕エリさん!
ネタにしてすみません~
昨日の昼呑み、ダメ人間の集いには、しっかり僕エリさんの話題もありました。
あの青いキャップは日本酒?焼酎?とか(笑)
遠く広島まで轟く、素晴らしい人間力です!
ステテコにロータスの巾着。
なかなか味わいが強いですね~
僕も真似を……えーと…。
2020年10月4日 19:59
来週は明るいところでゆっくりお話し出来ますね!
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年10月4日 20:06
あははは。
現役の皆さんのお邪魔にならないように、こっそりと佇ませていただきますね♪
セラは僕の青春の象徴みたいなクルマなので、明るいところで拝見します~
2020年10月4日 20:54
お疲れ様です~。
いやぁあの後仕事…タフですね~。
あの後爆睡した私です…(^_^;)
トヨタ博物館も楽しみですね~。
私も来年は行ってみようっと。
コメントへの返答
2020年10月4日 21:17
お疲れ様です!
あれだけ飲んで、仕事しちゃダメですよねぇ(笑)
トミーさんも、土日ともお疲れ様でした!
トヨタ博物館、楽しみだったりしますが、寄り道ゼロのスパルタ道中です(^_^;)
2020年10月4日 22:23
ぼかぁ、電気ブランはダメなんですよ〜悪酔いしちゃうので…何だか変な薬膳酒みたいなものが主体みたいなのですが、どうにも合いません。
昼呑み会良いですね〜。
コメントへの返答
2020年10月5日 20:53
電気ブランとは
ブランデー、ジン、ワイン、キュラソー、そして薬草が配合されている。
材料の詳細、配合の割合は今も秘密にされている。

とwikiにありました。
そんな感じの怪しい味のアルコール飲料でしたねぇ。
まぁ、何事も経験です!
昼呑みは、お店もガラガラで、雰囲気ユルいし、静かだし、終電行っちゃわないし良いですよ~。
今回のような外の見えないお店を出ると、時差ボケのようなトリップ感覚まで味わえます(笑)

プロフィール

「腐ってもチャンピオンチーム!」
何シテル?   03/27 22:52
ロータス エリーゼ スダンダード2005年式を相棒に、久しぶりの、愛車と暮らす生活を過ごしています。 エリーゼを知ったのは10年以上前。 クルマ雑誌の誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:28:01
エリーゼ自動車保険の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 08:37:39
エアクリーナーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 21:16:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリザベス (ロータス エリーゼ)
ウチに来てから6年と半年。 またコメント微修正。 ロータス エリーゼの2005年式。 ロ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ めり~さん (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
エリーゼと同じアルミフレーム、ノンパワステです。 しかもエアコンレスの漢仕様(笑) カエ ...
トヨタ シエンタ ウチの便利な車。 (トヨタ シエンタ)
ウチの便利な車。 四駆が活きる機会はほぼなし。 4ATのせいか燃費は10アンダー! エン ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
初めてのマイカーでした。 平成5年式というのは、登場年である平成2年式が大多数のセラの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation