• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月21日

あさからん2

毎週末のチャリ活。
土曜日は午後から雨の天気予報。
午前中なら走れるなー、とフルオープンカーのめり~さんで北へと出かけました。


10時半頃、ポツポツと雨…。
スマホで確認すると、北から雨雲が迫ってきていました。
迂闊にも、行き先付近の天気予報のリサーチが甘かった…。
後ろから雨が迫る中、南へと退散しました。
やれやれ。

さて、日曜日の朝。
オープンのエリザベスでレッツゴー!
先週に続き、早くも2回目のあさからんです。
久しぶりにハイドラをONにすると、前方向にまるしさんを捕捉。
吉和インター前の交差点にてドンピシャのランデブーとなりました♪
こんなシーン、ドラレコがあれば後で記録が見られるのになぁ…
…ん?
そう言えば1年前にドラレコつけたんだった!
ということで、帰宅し、初めてドラレコの画像をチェックしました(^_^;)



ちゃんと録画されていました♪

さて、リアルタイムではまるしさんを追いかける構図の僕でしたが、まるしさんが速すぎて置いてけぼり状態…。
エリーゼに乗る頻度がダウンしたのもあり、どれくらいのペースで走れるのか分からなくなりました。
まぁ、元から鈍足ですけどね。



前方対向車線をヤバそうなクルマがカッ飛んできました。



素うど…、
…じゃなくて、辛うどんさん。
まるでハバネロです。

路面には雪はなく、先週とあまり変化なく細かい小石や砂がジャリジャリします。
沿道に積もった雪はほぼ消滅したものの、霜が降りたように、景色はうっすら白く凍っていました。



山中に常設された道路脇の温度計はゼロ℃でした。
山の上は更に寒かったかも。

無事にまるしさんと並べられました。



天気は曇り。
細かい粉雪が舞っていました。



まるしさんと少しおしゃべり。
車検のこととか、タイヤサイズのこととか。



まるしさんのエリーゼは、リアのタイヤ幅が235とのこと。
僕は225で、車検を機に更新するタイヤも同サイズです。
ま、パワーもないし、これからも225幅でいいかなー。



こんな寒い中でも、アスレチック設備のスタッフさんが出勤され、準備に向かわれていました。
お客さんはどれくらいいるんだろ…。

帰り道、僕のエリーゼと同じ色のエキシージとすれ違い。



この後、道の駅スパ羅漢でまるしさんと合流されたみたいです。
僕は9時帰宅の必要があり、のんびりできなくてちょっと残念。

日曜日の午後、少し時間ができたのと、気温がそこそこ上がったので広島駅近くの知り合いの散髪屋さんへ。
チャリで行きました。
めり~さんは舗装路用ロードバイクですが、傾斜のアプローチアングルならメルセデスのGクラスにも勝てます。



最近、マニュアルの初代コペンを買われた知り合いの美容師さん。
エンジンからカツカツと音がするらしく、心配されていました。
試しにちょっとエンジンをかけてくれましたが、この時は症状が出ず。
前オーナーによってサブコンが付けられ出力をいじってあるらしく、レギュラーガソリンではノッキングが出るのかも??
あるいはプラグ?
僕は素人なので分かりませんでした。
詳しい方、教えてください(^_^)

気の早い桜が咲いていました。



春が来ます。
平和と安心と健康な日々も、早くやってきますように。
ブログ一覧
Posted at 2022/03/21 09:27:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年3月21日 17:32
極寒の中、お疲れ様でした😅
久しぶりの峠道、浮砂、セミウエットと条件は悪かったので気持ちいい【あさらかん】とはいきませんでしたが、やはりエリーゼは走ってこそですね😊
コメントへの返答
2022年3月22日 7:25
まるしさんおはようございます!
走って気持ちの良い路面ではありませんでしたが、やはり集うと楽しいですね。
今年は何回いけるかなぁ。
2022年3月22日 9:21
すでに2回目のあさらかん・・・寒い中お疲れ様です!m(_)m
さすがにもう雪は残っていませんでしたか??
しかし広島はもう桜が咲き始めているんですねぇ・・・早いわぁ~(笑)
私のヨーロッパ君もこの3連休で冬眠明けさせて、いきなりロングドライブさせました!(笑)また後程ブログにあげようと思います(^^A
コメントへの返答
2022年3月22日 9:51
Takeさん、おはようございます!
そろそろ路面の雪は終了でしょうかねぇ。
吉和インターの向こう側の山はまだ雪がうっすらと見えたのと、めがひらスキー場のコースは白かったです。
普通の道を行くなら、そろそろ夏タイヤへの切り替え時期の広島です。
ヨーロッパで走る早春の長野も良さそうですね~(^_^)

プロフィール

「腐ってもチャンピオンチーム!」
何シテル?   03/27 22:52
ロータス エリーゼ スダンダード2005年式を相棒に、久しぶりの、愛車と暮らす生活を過ごしています。 エリーゼを知ったのは10年以上前。 クルマ雑誌の誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:28:01
エリーゼ自動車保険の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 08:37:39
エアクリーナーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 21:16:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリザベス (ロータス エリーゼ)
ウチに来てから6年と半年。 またコメント微修正。 ロータス エリーゼの2005年式。 ロ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ めり~さん (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
エリーゼと同じアルミフレーム、ノンパワステです。 しかもエアコンレスの漢仕様(笑) カエ ...
トヨタ シエンタ ウチの便利な車。 (トヨタ シエンタ)
ウチの便利な車。 四駆が活きる機会はほぼなし。 4ATのせいか燃費は10アンダー! エン ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
初めてのマイカーでした。 平成5年式というのは、登場年である平成2年式が大多数のセラの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation