• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打オレのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

Elise Back 2!!

メカニックのO野さんから連絡がありました。
発注していたイグニションコイルとプラグコードが揃ったとのこと。

仕事後にエリーゼで○オートさんへと向かいます。
んー。
始動した瞬間から、やはり不調なエンジン。
2000回転を大きく越えてまわすのを躊躇させるフィーリング。
あんまり回すと壊れそう…。
メーター液晶も絶不調。
もう、しっちゃかめっちゃかです。
スピードはあげられないので、軽トラよりも遅いエリーゼ…。
駆け足の速い女の子なのに、かわいそうだよ…。

しっちゃかめっちゃかメーターの動画
↓見られます??

https://youtu.be/2SL0jt2cYzc 

うー、苦しいな…エリーゼ…。
液晶が点いたり消えたり、でたらめの表示がついたり。
今日初めて発症した、スピードメーターのビクッ!ってのは何じゃ??
あ、人生で初めてYouTubeに動画をアップしました。
トラブル動画かぁ…。

どうにか○オートさん到着。
O野さ~ん、よろしくお願いします。
エリーゼが可哀想で泣きそうです…ううっ。

イナバウアー姿勢でエリーゼへ突入するO野さん。



ゴージャスな病院です。

スキャンツール接続!
エリーゼと対話するO野さん。

やはりミスファイア症状が検出されました。
不調部品を摘出し、新品のイグニションコイルとプラグコードをセット。
プラグコードは国産社外品もあったようですが、今回はそこに気が回らず純正品に。
2本セットだったので、全取っ替えです。
イグニションコイルは1・4番シリンダーのみ新品に。



セットは完了しましたが、O野さんは渋い顔。
スキャンツールでミスファイアのエラー信号をdeleteしてもdeleteしても消えないようです。
カットオフスイッチでバッテリーを断絶すると、リセットがかかりECUがまっさらに。
エラー信号も消えたようです。

引き続き、O野さんがあれこれチェックしてくれて、ついに復活!!

帰り道、
行きとは違うドライブフィール。
重さを感じさせないヒラヒラ感。
これぞエリーゼ。
おそるおそる4000回転くらいまであげてみましたが、全く問題ありませんでした!
メーター不調も完治です。
O野さんによると、deleteしてもdeleteしても消えないくらい、ECUにエラー信号が蓄積していたので、それがインパネの不調原因になっていたのかも、との見解。
メカニックさんって、凄いですね。

ちょっとだけ遠回りして帰宅。



おかエリ!
今度こそ、かな??
Posted at 2016/09/29 21:57:06 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「腐ってもチャンピオンチーム!」
何シテル?   03/27 22:52
ロータス エリーゼ スダンダード2005年式を相棒に、久しぶりの、愛車と暮らす生活を過ごしています。 エリーゼを知ったのは10年以上前。 クルマ雑誌の誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 5678910
111213 141516 17
18 192021 2223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

新型フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:28:01
エリーゼ自動車保険の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 08:37:39
エアクリーナーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 21:16:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリザベス (ロータス エリーゼ)
ウチに来てから6年と半年。 またコメント微修正。 ロータス エリーゼの2005年式。 ロ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ めり~さん (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
エリーゼと同じアルミフレーム、ノンパワステです。 しかもエアコンレスの漢仕様(笑) カエ ...
トヨタ シエンタ ウチの便利な車。 (トヨタ シエンタ)
ウチの便利な車。 四駆が活きる機会はほぼなし。 4ATのせいか燃費は10アンダー! エン ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
初めてのマイカーでした。 平成5年式というのは、登場年である平成2年式が大多数のセラの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation