• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打オレのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

スポーツの秋

廣島中心部に用事があったので出発!
エリザベスはお留守番で、自転車のめり~さんがお供です。

天守閣ではありませんが、こちらは廣島城。



松って桜と並んで日本的な樹木ですね。
海外にもあるのかなぁ。
ちなみにこの写真を撮った後、目的地へと進んでいたら、対向車線に普通じゃないオーラを感じ、対空監視を向けると、まるしさんのエリーゼでした(笑)

最初の目的地到着。
盗難防止に屋外駐輪場へ。



初体験です。
フロントホイール固定だとサクッとはずしてホイール以外を持って行かれそうなので、バック駐輪しチェーンロックでフレームも連結しました。
ちなみに自転車用のこれは、ロックした上で、支払い機で暗証番号を設定する仕組みでした。
戻ってきたら暗証番号と代金100円を入れるとロックが外れる仕組み。
慣れてないと、あるいは慣れた頃に、始めの暗証番号を設定する工程を忘れそうです。

用事を済ませて、空模様を気にしつつ南へ。
目的地は高台でしたが、ちょうどロータス廣島の横を通ったので、スルーするのも何なので顔を出してみました。
店頭にはKTMクロスボウGT。



何とも言えない造形。
意外に腰高にも見えるのは、奥にお座りしているケータハムのせいでしょうか。
ナンバーを特に隠しませんでしたが、こちらのクルマはオンセールです。



興味あればカーセンサーでポチッと検索!
プライスはまあまあ高いです。

かわいいケータハム160。
発注していたものが入庫し、整備されているところでした。



160はスズキのエンジンです。
かわいいサイズ。



でもそこそこ速いのでしょうね~

なお、ロータス廣島もロータス車の新規オーダーは停止されていました。
在庫は数台ある様子ですが、それが売れた場合、何を売るんでしょうか…(*_*)

ロータス廣島を退去し、黄金山という景色スポットへ。
なかなかの坂でした~
ちなみに黄金山、何やらの抗争の舞台になったとか、そんな話を聞いたことがあります。
それが理由ではないのですが、なーんと今回が初登頂でした。

眼下には某自動車メーカーの工場。



西の方から怪しい曇り空が…。



いそいそと帰宅。
そんなスポーツの秋でした。
Posted at 2020/11/23 22:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「腐ってもチャンピオンチーム!」
何シテル?   03/27 22:52
ロータス エリーゼ スダンダード2005年式を相棒に、久しぶりの、愛車と暮らす生活を過ごしています。 エリーゼを知ったのは10年以上前。 クルマ雑誌の誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4567
8 91011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

新型フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:28:01
エリーゼ自動車保険の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 08:37:39
エアクリーナーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 21:16:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリザベス (ロータス エリーゼ)
ウチに来てから6年と半年。 またコメント微修正。 ロータス エリーゼの2005年式。 ロ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ めり~さん (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
エリーゼと同じアルミフレーム、ノンパワステです。 しかもエアコンレスの漢仕様(笑) カエ ...
トヨタ シエンタ ウチの便利な車。 (トヨタ シエンタ)
ウチの便利な車。 四駆が活きる機会はほぼなし。 4ATのせいか燃費は10アンダー! エン ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
初めてのマイカーでした。 平成5年式というのは、登場年である平成2年式が大多数のセラの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation