• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打オレのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

ドライビング?グローブ

着る服がないなぁと、タンスの中を物色していると、
なんじゃ?このグローブ。
あぁ、と間もなく思い出しました。
以前、ツリークライミングに誘われた時、アウトドアショップで購入したものの、結局は軍手を着用したので使わず仕舞いになり、存在自体も完ぺきに忘れられていたかわいそうなグローブ。
ドライビンググローブに転用できるかなぁ、と戯れにつけて運転してみました。
まぁ悪くはないかな、という感想。
手首までをくるむ形じゃないから、サーキットの走行では不可か。
手のひらに汗をかくと運転し辛くなるだろうし、ハンドル他が熱いこともあるだろうから、夏には機能装備になるのかも、と車検証スペースへ放り込んでおくことにしました。



しかし、汗スリップ防止でグローブつけると、暑くてグローブの中で余計に汗かく…。
そんなもんですか。
Posted at 2015/05/30 11:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月07日 イイね!

カッコいいクルマ

クルマ変態帝王学伝授中の7歳児。
「カッコいいクルマのミニカー持ってきて」と課題を与えたら



なかなか筋が良さそう!
「このクルマ、エンジンはうしろ?」と、息子から質問。
優等生かも。
Posted at 2015/05/07 21:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月06日 イイね!

あさらかん5月

素うどんさんと一緒にあさらかん。
今日は道中のバックマーカーが中途半端なスピードで、楽しい山道も、いまいちスピードに乗れず。
ま、のんびり流すのもいいですけどね。
峠の温度計は7℃でした。
素うどんさん、いつもありがとう。

いつもの場所に到着し、間もなくがっちゃけさん到着。
今回もきれいに色分けされました。
イタリア的トリコロールですね。
白のとこがくすんでいますが~



がっちゃけさんは奥様同行。
ディーラーさんで少しだけ接近遭遇していたがっちゃけさんと奥様ですが、
「二度目ですね!」と話すと、「実は三度目です」と、がっちゃけさん。
何でも、今年の広島輸入車ショーで、ディーラーさんのブースのソファーに陣取っていた時に目撃されていたとか。
主人公格はF様というディーラーのブースで、我が物顔?の父子(しかもF様ユーザーにあらず!)は、目立っていたのか?!
今後は気をつけようと思います…。

さて、がっちゃけさんのエリーゼはトヨタ製ハイパワーエンジン搭載のR。



緑の背景では透明化したようなソリッド緑が、何だか凄みを感じさせます。
エンジンルームはKエンジンのに比べてぎっしり感あり。
可変バルブが切り替わるとメチャ速いらしいです。
パワーバンドを保つのが難しいのだとも。
これから色々とカスタマイズしたい部分がおありの様子でした。
理解のある奥様で素敵です。
立ち話を二時間くらいして、解散。
エリーゼ3台の小規模あさらかんでしたが、良い時間でした。

そうそう!
マニア垂涎の限定エリーゼをゲットしました!!



肝心の「エリーゼ」が隠れていますが…。
瀬戸内限定のレモン味。
がっちゃけさんと奥様からのサプライズプレゼントでした。
本日同行の息子が大喜びでむしゃむしゃ。

僕と息子は偶然(!)通りかかった友人と一緒に、公園内のアスレチックへハシゴ。
筋肉痛必至です。
あさらかんは、間違いなくスポーツです!
Posted at 2015/05/06 18:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月02日 イイね!

フィールド オブ ドリームス

クルマって、父子の間にある何か、と思ったりします。
エリーゼを手に入れてから、特に。



実家近所のおじさんも、息子さんが乗って帰ってくるポルシェケイマンを待っていました。
で、僕もなぜか一緒に待つ…。
ケイマン、ちょっと運転席に座らせてもらいましたが、「堅い!」ってイメージでした。
ポルシェも、ロータスも、トヨタも、それぞれにお国柄が出るもんですね。
Posted at 2015/05/02 22:38:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月02日 イイね!

父と

クルマ好きという共通項を持つ父ですが、これまでエリーゼに乗ってもらう時間がありませんでした。
今朝、出勤する父を助手席に。
ようやく体験してもらえました。
父は最終型のトヨタソアラ(レクサスSCになるモデル)に乗っていますが、オープンはいいなぁ、との感想。
ソアラ嬢は風の巻き込みをある程度抑える設計にしてあるようですが、その点、エリーゼはガンガン風が入ってくる、ということかな。
楽しんでもらえたようです。



これから妹を迎えに。
エリーゼ大人気。



岩国は、明日の米軍基地開放イベントの練習で、曲乗りたちの空。
Posted at 2015/05/02 12:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「腐ってもチャンピオンチーム!」
何シテル?   03/27 22:52
ロータス エリーゼ スダンダード2005年式を相棒に、久しぶりの、愛車と暮らす生活を過ごしています。 エリーゼを知ったのは10年以上前。 クルマ雑誌の誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

新型フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:28:01
エリーゼ自動車保険の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 08:37:39
エアクリーナーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 21:16:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリザベス (ロータス エリーゼ)
ウチに来てから6年と半年。 またコメント微修正。 ロータス エリーゼの2005年式。 ロ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ めり~さん (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
エリーゼと同じアルミフレーム、ノンパワステです。 しかもエアコンレスの漢仕様(笑) カエ ...
トヨタ シエンタ ウチの便利な車。 (トヨタ シエンタ)
ウチの便利な車。 四駆が活きる機会はほぼなし。 4ATのせいか燃費は10アンダー! エン ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
初めてのマイカーでした。 平成5年式というのは、登場年である平成2年式が大多数のセラの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation