• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

代打オレのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

ポリバケツ号タイヤ交換

ポリバケツ号のタイヤ交換をしました。
先日から風邪をひいちゃって、ようやく復活してきたのでささっと。
ポリバケツ号はヨメサンの車ですが、今日の予定は?と問うと、午前中は使う、午後は○時から出かける、とまあまあ指定が厳しい。
空き時間の昼一番に作業しました。
ヨメサン、洗車も車内の掃除も自分でしない人なので、タイヤ交換の手伝いなぞもってのほか。
リビングでいい子でせんべいをバリバリ食べていました。



さて、ポリバケツ号はなぜか息子DJのチャリ搬送に使うことが多いです。
なぜかと言うと登校はチャリ、下校はヨメサンのお迎え、というパターンが割とあるからです。
部活して帰宅する体力がない、というのがDJの言い分ですが、それって甘えじゃない?と昭和な僕は思うのです。
昭和なはずのヨメサンですが、あっさり迎えに行く毎度らしく、この甘やかし構造が凶と出る未来がないといいが、と心配する日々です。
で!
便利なポリバケツ号のリアバンパーはDJのチャリの載せ降ろしでガリ傷が複数。
コンパウンドで磨いて取れるレベルではありません。



消せないなら隠すべし!
ということで、バンパーガードなるものを購入、貼り付けました。
一応ヨメサンには了解をとりましたが、これからもガリガリやるんだろうなぁ。



バンパーはぶつけるもの、というヨーロッパ人的価値観もありますが、センサー埋め込みのバンパーとなると、交換するのも相応のお値段がかかりそう。
愛車にマメな女の人もいますが、もうちょっと丁寧という意味での愛着を発揮してくれたらいいのになーと思うのです。

Posted at 2025/03/23 15:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月01日 イイね!

叔父貴、ありがとう

トップギアの叔父貴にもらいました!




額に入れて飾ろうっと(ウソ)。
何というか、嬉しいです(^_^)
いつか、会いに行きます!

今日はチャリ活!
西へ駆けるぜ!
そこらの素朴な漁港も、絵になりますなぁ。



新品は新品で絵になりますが、使い込んで傷や錆が浮いてるのも絵になりますよね。
そう感じるのは、僕がそこそこ歳を食ってきたからなのかな。

山口県突入。



海と空の境界のあいまいな、幻想的な日でした。
曇ってた、ってことですけどねー



故郷の町のラーメン屋はこれ!と古くから聞いていましたが、初めて行きました。



普通の美味しい中華そばでした!



え?
ライスが大きい?
今日はチャリ活で3000kcalくらい消費したので問題ないのです!
明日は全国的に下り坂の天気みたいですねぇ。
チャリ、洗って油さしてやろっかな。
ペダルまわすたびにギシギシ鳴ってたし…。

と、そんな今日でした!
Posted at 2025/03/01 21:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「腐ってもチャンピオンチーム!」
何シテル?   03/27 22:52
ロータス エリーゼ スダンダード2005年式を相棒に、久しぶりの、愛車と暮らす生活を過ごしています。 エリーゼを知ったのは10年以上前。 クルマ雑誌の誌...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

新型フリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 06:28:01
エリーゼ自動車保険の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 08:37:39
エアクリーナーのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 21:16:11

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリザベス (ロータス エリーゼ)
ウチに来てから6年と半年。 またコメント微修正。 ロータス エリーゼの2005年式。 ロ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ めり~さん (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
エリーゼと同じアルミフレーム、ノンパワステです。 しかもエアコンレスの漢仕様(笑) カエ ...
トヨタ シエンタ ウチの便利な車。 (トヨタ シエンタ)
ウチの便利な車。 四駆が活きる機会はほぼなし。 4ATのせいか燃費は10アンダー! エン ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
初めてのマイカーでした。 平成5年式というのは、登場年である平成2年式が大多数のセラの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation