• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

スクート整備

スクート整備  雪が降り始めたので,スクートの準備をせねば…。
 例年だと,雪が降り始めたらワクワクして準備を始めたもんだが,今年はなんだかなぁ~,気乗りがしない。
 リフト待ちも密になるだろうしなぁ~。


 そんでも,イジってるうちに気分がノッてくることを期待して…。

 
 まずはハンドルを取り付け。そうすりゃ,ひっくり返して置くことができる。



 ボードをこの取り付け穴にボルトで固定するのだが…。



 瞬間接着剤で張り付けなきゃならないパーツがある。



 フレームの取り付け穴に挿れるリジッド・カラーだ。

 今日はここまで…。やっぱり気が乗らねぇや…。
ブログ一覧 | スノースクート | 日記
Posted at 2020/12/19 00:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

週末の晩酌✨
brown3さん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2020年12月20日 9:02
昨年友人から頂いたスノースクートですが残念ながら今年も使用する機会は無さそうです。コロナたいへんです。
コメントへの返答
2020年12月20日 12:49
いい雪が降って…。
 白馬方面だと例年は外国人で混んでたけど今なら…。
 …なんちゅう思いもあるんですけどねぇ。

 リフト待ちで密になることを考えると及び腰。
 なんとなく憂鬱でゴロゴロしてます。

プロフィール

 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15
マツダ(純正) 純正改 溶着分離 リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 22:55:53
トランクオープナースイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:57:05

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation