• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2019年11月28日 イイね!

ヴェルファイアに傷がぁ ((+_+))

ヴェルファイアに傷がぁ ((+_+))
 乗り込もうとドアノブに手をかけると…  ん?  なに?  メッキ部分に小豆ぐらいの黒いゴミ?  ピッチかタール?  ツメでゴシゴシ…剥がれない。  ぎょぇ~!  エグりとられたような傷やんけ! (T_T)  こうして年式なりに朽ちて逝くのである。
続きを読む
Posted at 2019/11/28 06:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年11月26日 イイね!

スタッドレス交換のインプレッション

スタッドレス交換のインプレッション
 スタッドレスに交換したけれど、外観はまったく変化なし。純正中古ホイールを使ってるし、タイヤサイズも同じ。  ならハンドリングも同じかというと、さにあらず。やっぱりスタッドレスに換えたなりの変化がある。  原因はノーマルタイヤに比べ、ぐにょっと柔らかいトレッドゴム。ナマコかこんにゃくを踏ん ...
続きを読む
Posted at 2019/11/26 00:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年10月13日 イイね!

納車から4年のコーティング

納車から4年のコーティング
 差別用語だからか死語になった“裏日本“。若い方はご存じないだろうが,“日本海側“という意味だ。  日本の経済や文化の中心である太平洋側からみれば,中央アルプス山系の向こう側は“裏“だわな(笑)。  でも,そのおかげで台風はめったにやって来ない。なんせ,山の裏側だからなぁ(笑)。今回の台風も強い ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 06:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年09月22日 イイね!

人気車種は違うわ ~炎上か?~

人気車種は違うわ ~炎上か?~
 ひょいとPVを見ると,一日だけ突出してる。    小生がアップするもんなんぞ,日に数百が関の山なんだが1400越え?  炎上か! ((+_+))  なんかマズイこと書いたか?  ステアリング交換が多かったのか。 (~_~;)   ちょこっと交換しただけなのに。 Cobasなんてどんだけイジ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 06:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年09月20日 イイね!

ステアリングと畳みと…

ステアリングと畳みと…
 今夏,ステアリングの革が剥けた(こっち参照)のだが,一ヶ月が経ってだんだん酷くなってくる。 順番にペロペロと剥がれてくるのだ。  納車から3年,爪が当たって傷ついたりなんだり,それなりにヤレてきた。  純正革巻きステアリングの耐久性ってこんなもんかよ。(ーー゛)     実は代替ステアリング ...
続きを読む
Posted at 2019/09/20 05:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年08月19日 イイね!

今ごろかよ

今ごろかよ
 盆も過ぎれば残暑のはずなのに,相変わらずの猛暑である。  フロントウィンドのサンシェードを買ったった。  でも,夏の終わりの今かよっ!  だってヴェルファイア専用なんだもん。      なんせ,古いのは固定用の吸盤がヘタってきてる。  当然,倒れる。  こうなると,アルミ地が反射で太陽光を ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 02:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年08月12日 イイね!

ヴェルファイアのハンドルも日焼? ~革が剥けた~

ヴェルファイアのハンドルも日焼? ~革が剥けた~
 納車から丸4年がたった愛車鐘炎号。生活の脚にバイクのトランポにと大活躍。  さすがに,ボディや内装には小傷が増え,それなりにヤレてきた。  ぎょぇ~  ステアリングの革が剥けたぁ!  日焼か? んなわけないわな。  まぁいい。祇園精舎の鐘の音,諸行無常である。朽ちて逝くものはしょうがない。物 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 05:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年05月22日 イイね!

お役御免

お役御免
先日に取り外した、片方切れたLEDフォグ「ピカキュウ スコープアイ」。 片方は生きてるんだが・・・。同じのを買って片方を交換し、余ったのを予備にってことも考えたんだが。おんなじ物を買うのも芸が無いし、2年の間に機材も進化したはず。旧型を買うのもなぁ。 そんでも、こういうのを保管しておくと、あっ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/22 05:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年05月21日 イイね!

複雑 ~有り難いのだが~

複雑 ~有り難いのだが~
ひょいと見ると、鐘炎のランキングがなんと2位❗ 見て頂けて有り難いのだが、たいしてイジりもしていない小生の車がなんで? 整備手帳が二位で… パーツレビューランキングが12位 この二つの会わせ技かぁ。やっぱり、フォグランプって注目度高いんだ。 自分では、みんカラはバイクイチ押しなん ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 05:34:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2019年05月19日 イイね!

フォグランプ修理 ~ピカキュウからバレンティへ~

フォグランプ修理 ~ピカキュウからバレンティへ~
カーショップへ出かける。 お目当てはこれ。バレンティが店頭に出店してるのだ。 デモカーも来てた。 イエローのLEDバルブを購入(こっち参照)。箱が破れちゃってますが(笑)。 しきりに店での作業交換を勧められるが、「こんなに楽しいことを人にさせるわけにはいかない(笑)。」と丁重にお ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 10:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF ノーマルからスタッドレスへ換装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/3181470/8438764/note.aspx
何シテル?   11/17 21:05
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランクオープナースイッチを作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 10:30:31
Nielex マスターシリンダーガセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:30:37
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation