• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THE TALLのブログ一覧

2024年12月23日 イイね!

予約を勧めてくるよ…

予約を勧めてくるよ… これは買わねば!
 レーサーズ№74は2000年のYZR250特集だそうな。

 これに乗ってた中野真矢とオリビエ・ジャック、それにホンダの加藤大治郎が三つ巴でチャンピオンを争ってた年。
 
 空力でシートカウル後部が垂れ下がってたが、個人的には蜂のお尻みたいで好きじゃぁなかったなぁ。

 早く届かないなぁ。
 こうやって通販を利用するから地元の本屋が終わっていくよの。
Posted at 2024/12/23 04:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2024年10月17日 イイね!

ブログに挙げ忘れてたけど…

ブログに挙げ忘れてたけど… 最近じゃぁ書店で買い求めるより通販の利用が多くなった。地方都市でも通販なら遅れることなく手に入れられるのだ。

 創刊からすべて買ってる『レーサーズ』、本号はレース活動から撤退したけれど8耐にスズキ本社が走らせたGSXの特集だ。

 8耐だけに限らず、モトGPにも戻って来てよスズキさん!
Posted at 2024/10/17 05:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2024年10月12日 イイね!

ロードスター 開発責任者の記録

ロードスター 開発責任者の記録 つい買ってしまった、ND乗り必読の一冊!

 発注した時は、こんなに厚い本だとは思わなかったんですよ(笑)。
alt
 めちゃ立派な装丁の本。


 ガッチリと重く硬い背表紙。これで殴られたら痛そうだな。
alt
 武器じゃなく読むものである(笑)。
Posted at 2024/10/12 05:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2024年08月22日 イイね!

お楽しみ

お楽しみ おっと!
 油断してたら新刊が出てる。地方の書店じゃぁ、すぐ売り切れちゃうんだよ。

 普段の買い物傾向からネット通販が薦めてくれて気が付いた。こうやって通販で買っちゃうから、地方の書店は立ち行かなくなるんだよなぁ。


 今号はワークス参戦を止めちゃったスズキ特集。
 国産4メーカが揃ってた時代もあったんだがなぁ。それより、ここ数年のGPでは日本メーカーはトップ争いから蚊帳の外。ヤハマやホンダも成績がでないから撤退なんてことにならなきゃいいんだけど。
Posted at 2024/08/22 06:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2024年07月13日 イイね!

新刊発売

新刊発売 小生が突然2輪に目覚めるのは1979年だから、『ヨシムラGS1000』の活躍をリアルタイムで見てたわけじゃない。
 市井のコンストラクターがワークスを喰えた時代だった。

 スーパー・バイク乗りが懐かしぃ~!
Posted at 2024/07/13 00:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア スマート・キー電池交換 & 水洗い https://minkara.carview.co.jp/userid/2364047/car/2005005/8325393/note.aspx
何シテル?   08/09 17:34
 夏は自転車とバイク、冬はスノースクートと年中ハンドルを握っています。今回、人生最後の1台にロードスターRFを手に入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日石寺へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 06:35:13
リアウィンドウフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 18:13:28
NDロードスターのリヤバンパーの穴の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:44:15

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
 人生最後のアガリの1台として購入。  セブンより重いが、風雨に強い!  ロータスより ...
トヨタ ヴェルファイア 鐘炎 (トヨタ ヴェルファイア)
 通勤とオートバイ/スノースクート/自転車のトランスポーター兼用!  助手席と2列目左シ ...
輸入車その他 JJコバス JY-4 輸入車その他 JJコバス JY-4
 スペインのコンストラクターである故アントニオ・コバス氏が製作した2スト車。生産は10台 ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
80年代のヤマハ車にあった「ミッドナイトスペシャル」をイメージしてカスタムしています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation